今年も潜入!『口癖はカレー EPISODE Ⅳ~A NEW HOPE~』@味園ユニバースの詳細

今年も潜入!『口癖はカレー EPISODE Ⅳ~A NEW HOPE~』@味園ユニバース
カレー細胞 -The Curry Cell-
ページの情報
記事タイトル 今年も潜入!『口癖はカレー EPISODE Ⅳ~A NEW HOPE~』@味園ユニバース
概要

今年も行ってまいりました!カレー最先端の地、大阪で最もハイテンションかつゴージャスなカレーの祭典へ!『口癖はカレー EPISODE Ⅳ~A NEW HOPE~』2017.6.4(日)大阪 千日前 味園ユニバースいやもう何が凄いって、カレー×音楽×ダンスの狂乱の宴、その舞台が伝説の…… more キャバレー「味園ユニバース」!!あの和田アキ子が専属歌手だったという、日本芸能史に残るこの場所で、今はカレーの宴が行われてるんですから。大阪における「カレー」の地位が、東京からは想像もつかないくらい「ポップカルチャー」として捉えられてるってことなんですね。さて、今年の出展カレー&出場アーティストは以下の通り。■カレー出店①KALUTARA②ネパール&インド料理 Manakamana③アジアごはんとスパイスカレー アドゥマン④ガネーシュN⑤NUWARA KADE(前半)+⑥RODDA group(後半)⑦Rice&Curry ラーマ⑧移動式カレー屋 カチャロンカ⑨Curry&Cafe Warung⑩Spices curry Synergy ⑪Curry & Cafe 般゚若⑫アグニ⑬うれしい居酒屋 酒歌⑭CURRY&COFEE Noshtam⑮beet eat(前後半通し出店)■物販出店(敬称略・順不同)・curry-lab  スパイススイーツ販売・Finch    公式Goodsほか販売(イベント限定バッヂほか)・AIR SPICE スパイスリサイクル・スパイスキット・書籍等販売・ハリマ食品 「癖になるカレー」販売■MC土井コマキ(FM802 BEAT EXPO)竹内琢也 (FM802 BEAT EXPO)■LIVE①Stoned Soul Picnic②マッカーサー ア コンチ③P&Pボリウッドダンスくらぶ④タメリ倶楽部⑤溺れたエビ!⑥オレスカバンド■トークLIVE(敬称略・順不同)松尾貴史水野仁輔 ほかここで注目したいのは、東京から参戦する「beet eat」と、トークに登壇する松尾さん水野さん。昨年から主宰の三嶋さんたちと「大阪と東京、もっともっと交流したいね」なんて話していたことが実現したってわけです。一年ぶりの味園ユニバースは、一言で言えば「狂った巨大空間」。スパイスで音楽でトリップするのにこれ以上の場所はないでしょう。まずは華やかなインディアンダンスで開幕。(注:音はOFFでご覧ください。ONにするとちょっと怖いっす)東京からはるばる車でやって来た「beet eat」。女性ハンターが自ら撃った獲物を、自らカレーに仕立て上げるという、究極のジビエカレー。春先に三嶋さんから、東京のお店のコーディネイトを相談された際、「大阪人が好きそうだけど、大阪には絶対ないカレー屋で、大阪に殴り込みをかけたい!」そう考え、シェフ兼ハンターの竹林さんに話を持ち掛けたところ、即OKをいただいて逆にビックリ感激。流石はハンター、判断の早さに脱帽です(帽子は脱がないけど)。この日のラインナップは猪にエゾシカにツキノワグマ!!強烈!!こちらは猪!大阪民の脳天を撃ち抜く銃弾!!!提供開始と同時にギュンギュン列ができてきます。こうなったらもう止まらない。ステージも狂いはじめます。テンション振り切り女子バンド「オレスカバンド」!女子高生バンド時代に米国ツアーを成し遂げたツワモノです。なんだこれいろんな意味で最高にアドレナリン出る!!ん、なんかパン焼いてるぞ?こちら「ガネーシュn」、インドのハンバーガーことパオバジを出してるんですね!「サッチェズカリー」のサッチェさんがサポートに回っています。このカレー屋同士の繋がりも、大阪の魅力ですね。パオバジ!!東京カリ~番長改め「カレースター」水野さんは、自ら立ち上げた「Air Spice」で参戦。自ら店頭に立ち、お客さんたちとコミュニケーションとりまくってました。こちらは「ノシタム」謎に包まれたノッシー&タムタムのカレーユニット。カニ!旨み!ズルすぎる旨みの美味さ!!長野から来た「アドゥマン」。いや、長野っつっても飯田のほう、東京から容易く行ける場所じゃあござんせん。元々は大阪九条にあったお店で、今回イベントに合わせ里帰り!直火炙り豚の香ばしさがヤバかった!いやあ、やっぱりここ、夢のような空間じゃありませんか。(注:音はOFFでご覧ください。ONにするとちょっと怖いっす)「般°若」東京と大阪のカレーを繋ぐという意味において、この店の存在はデカい!しかも今回出してるカレーは麻婆豆腐とカレーのハイブリッド!「麻婆豆腐はカレーか否か」という永遠の論争に、「旨けりゃどっちでもいい」という答えを打ち出す逸品。「curry-lab」カレー王子率いる、スパイス研究所。スパイスの効能について真面目に研究する傍ら、「カレー大福」なる謎スイーツを提供しちゃいました。キモは、辛くなくてちゃんと甘いこと。なのにクミンがブワッと香り、つまりスパイシーなのです。個人的には大好き。「カレースター」水野さんと、「般若」オーナーであり俳優の松尾さんが登壇。東京から見た大阪カレーについて主に話されていました。あ、そうそう、もう一人東京からの刺客がいたんです。「ナン子ちゃん」大阪初上陸!!もう、子どもたちに大人気!!!そうなんです、このイベント、子連れ客も多かったんです。凄いことですよね。華やかなステージは続々。けれど一番衝撃を受けたのはこちらのバンド。「溺れるエビ」ちょっとこれヤバいです。ヤバすぎます。見ての通りビジュアルもヤバいんですが、そのビジュアルに説得力を持たせるようなサウンドがさらにヤバい!!完全なる異次元に同時の世界観を確立しています。いつかザ・プーチンズと共演してほしいな。ちゅうか、流石大阪のカレーイベント、海老出汁が効きまくってまんがな。オーラスはやはりこちら、イベント主宰三嶋さん率いる「タメリ倶楽部」。「ツキノワカレー」のスガちゃんや、「アアベルカレー」のアベさん&ぺーちゃんも所属するスパイシーなバンドですよ。いやもう、実際に体験しなきゃわからない、大阪カレーシーンの熱気。やはり凄いです。けれど、ここまで盛り上がちゃったら恐いのは、地域カルチャーとしての飽和状態になっちゃうこと。やはり次に必要なステップは、東京はじめ、日本全国との衝突と融合によるスクラップ&ビルドなんではないかと思ったり。そのためには是非、「大阪はカレーの首都」宣言をしていただき、東京のやつらを挑発し、挑戦状をたたきつけられ、ドッカンバトルを繰り広げてほしいのです。それによって大阪のやつらがさらにテンション上げていただければ、カレー好きとしてはとっても嬉しい事態になるわけですから。わたくし、カレーという食べ物の本質は「異文化交流による融合」だと思ってますので、どしどし行きたい。どしどし行きましょう。ここで明言します。「2017年は、東西カレー文化交流年」として歴史に残る年です!●「カレー細胞」Facebookページもチェック。https://www.facebook.com/CurryCell⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。 close

今年も潜入!『口癖はカレー EPISODE Ⅳ~A NEW HOPE~』@味園ユニバース
サイト名 カレー細胞 -The Curry Cell-
タグ CURRY 辛味&カレー・特別イベント
投稿日時 2017-06-23 06:20:04

「今年も潜入!『口癖はカレー EPISODE Ⅳ~A NEW HOPE~』@味園ユニバース」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;