美味しい!楽しい!怪しい!スパイシー丸山さんのカレー夜会の詳細

美味しい!楽しい!怪しい!スパイシー丸山さんのカレー夜会
カレーは読み物:ユウキカリーのカレー探求記
ページの情報
記事タイトル 美味しい!楽しい!怪しい!スパイシー丸山さんのカレー夜会
概要

なんだか怪しい、スパイシー丸山の「カレー夜会〜勤労感謝の日の宴〜」 前々から気になっていた、スパイシー丸山さんの「カレー夜会」というイベントに参加してきた。 「カレー夜会」とは一体なんなのか。 一言で言うなら、カレー好きのおっさんが作ったうまいカレーにカレー好きの人々が群がり、…… more カレーへの愛を綴ったラップや歌を聴くというとっても怪しい美味しくて楽しいイベントである。 場所は下北沢ARENA。ここは某元祖カレーマンの中の人が店長をやっているらしい。 会場への案内板はとっても手作り感が溢れまスパイシ〜! そもそもスパイシー丸山さんって何者なのか??? スパイシー丸山さんのブログはよく検索結果にひっかかるのでレシピなどをよく参考にさせていただいている。聞いて回った情報を統合すると、どうやら元々はタレントで、高田純次と同じ事務所らしい。いや、今もカレータレントか。「スパイシー丸山」の名義でカレー活動を始められたのはここ8年くらいなんだとか。 自分で言っていたが、「日本で一番最初にカレーラップを歌った人」らしい。う、う〜ん。 個人的に気になるのは、自分で自分の名前に「さん」をつけていたことでしょうか。 ちなみに嫁は一切カレーを食べないんだとか。そ、そんな・・・。 会場に敷き詰められた、「バナナリーフ型の紙」 会場は40席以上あるらしく、カレーの香りに寄せ付けられた人たちがぎゅうぎゅう詰めになっていた。 そしてテーブルの上に敷き詰められているのはバナナの葉っぱを模った紙! これは南インドでも、バナナの葉っぱの代わりにミールス食べるのに使われたりしますね〜。 本当はバナナの本物の葉でやりたかったんだろうけどさすがにこの人数では無理だろうな。Web上の何かで顔を見たことある人たちや、上京してから一緒にカレー活動をしているカレー仲間たちもたくさんいた。 みんなカレーの香りによって集まって来たんだな〜。 そして肝心のカレーは・・・!? カレー夜会では、カレーも全てスパイシーさんの手作り!インドのミールスみたく、それぞれの紙の上へどんどん盛り付けられていく。 そしてこれが完成形。 全6品あったが、これを40人前一人で全て作るのはかなり大変だったと思われる・・・ さて、さっそくいただきましょう。 今回はシーフードでまとめてみたとのこと。 エビカレー、鰆のピックル、汁物のカーラコランブ、キャベツのポリヤル、豆カレーのパルップマシヤル、ショウガカレーの6品! 全てが印象に残る味で、テーブルのみんなが無言で食べていた。 一つ一つをまず味見をして、それからまぜまぜ。 マニーの関係があるのか、やたらお酒を飲むように勧めていたが今回のカレーは全体的にお酒に合うように意識して作られていたのかもしれない。 全体的に刺激が強く、やたらスパイシ〜であったのでびしょびしょになってしまった。 エビカレー・・・干しエビがベースに入っていて、力強いエビの風味を強く感じるとともに、唐辛子の辛さが突き抜ける。丸いエビは溶けないように後から加えたのでしょう、プリプリしていてよかった。日本人が好きそうなダブルエビカレー。確かにインドで出てくるエビカレーは最後の方にちょっとエビを加えて煮るくらいで、あまりエビの風味を強調しないかもしれない。 鰆のピックル・・・これもめちゃくちゃおいしかった。お酒に合いそうな感じで、意外にもしっかりとした食感。インド料理のピックルはピクルスの単数形らしいが、ヒンドゥー教徒はお酒をあまり飲まないので酢ではなく油漬けが主流なんだとか。 カーラコランブ・・・香りと味は完全にクミンとブラックペッパーで構成されたラッサム。だが、なんだかちょっと違う。違いはムングダルとニンニクの量で変わってくるのだとか。 サンバルやラッサムも、思ったよりもいろいろなバリエーションがあることを最近思い知り、ますますインド料理探求が楽しくなっている。 キャベツのポリヤル・・・南インドスタイルではおなじみのポリヤル。ものすごくキャベツが細かく刻まれていて、ココナツの風味も強くおいしかった。 豆カレーのパルップマシヤル・・・これは一瞬、ん?!ポテトサラダ?っていうくらいのもったり感がもたらされるが、刺激的な料理が多いなか箸休めのような役割を果たしていてとてもよかった。 ミールスは皿の上で宇宙が完成していないといけないのだ。 ショウガカレー・・・このまえインカレー部のベントでケーララのインギ・プリというショウガカレーを作ったが、あれとはまた違ったアプローチの一品。メインにはならないが、他のカレーと混ぜつつ食べていくととてもよいアクセントになる。作り方が一番気になった。 カレーを食べ終わった後はもちろん恒例の・・・? ライブクッキングは今回はチャパティとパラタ。全粒粉がない場合は強力粉でおk。 粉2:水1の割合にサラダ油を適当に加え、適当に薄く伸ばして焼けばもうチャパティ。 そして忘れてはいけないのは、スパイシーさんはカレーを作る以前にラッパーなのだ。 やはりカレーと音楽は相性がいい。 この曲とかやってた。しかしこれだけ聞くと、カレーにはスパイス16種類必ず必要なのか・・・みたいに思い始める人が出そう。 オリジナル曲の他にもカバー?というか、パクリの曲を3曲ほどご披露。 『カンナムスタイル』がひたすら『カレー食べたい』になってしまっていた。 最後に 長くなってしまったが、とかくカレーも美味しいし、カレー仲間と話は盛り上がるし、歌やトークもなかなか面白いのでカレーヤーには結構オススメである。 カレーとラーメンが二大国民食みたいな話がちらほら出てきたけど、そもそも対等の次元で戦いようがないのではないかと思う。これについては後日。 いくらカレーを食べて頭が良くなるみたいな話をしても、ラーメンに対する優位を主張したことにはならないのではないか。 僕はむしろ、カレーは単なる料理から一段メタにある概念にあるとして、そもそもラーメンとの戦いの成り立ち自体を根本的に否定したい。 いや、ラーメンも好きだけどね。 close

美味しい!楽しい!怪しい!スパイシー丸山さんのカレー夜会
サイト名 カレーは読み物:ユウキカリーのカレー探求記
タグ CURRY カレーを愛でる
投稿日時 2017-02-16 15:18:01

「美味しい!楽しい!怪しい!スパイシー丸山さんのカレー夜会」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;