横浜カレー記念日〜上乗せシリーズその16(インデアン音更店)の詳細

横浜カレー記念日〜上乗せシリーズその16(インデアン音更店)
仏太のカレー修行【ブログ版】
ページの情報
記事タイトル 横浜カレー記念日〜上乗せシリーズその16(インデアン音更店)
概要

今日は横浜カレー記念日。 1859年(安政6年)6月2日に横浜港が開港した時に、 同時にカレーも日本に入ってきたとの説がある。 まあ、チコちゃん風に言うと、一説によると、なのだが。 それに基づいて横浜カレー記念日が制定された。 なお、6月2日は「横浜港開港記念日・長崎港開港記念日…… more 」にもなっているそうだ。 そう、長崎も一緒に開港したんだねえ。 しかし、横浜に関するカレーは食してない。 と先に結論的なことを言っておく。 しかし、しっかり修行はしている。 ってことで、記念日にカレーを食すのは続いていると思う。笑 最初に記念日シリーズを始めた時もリンクしておこう。 (22年1月22日の日記「カレーの日のセレクト(カレーリーフ)」参照。) 今年いっぱい記念日シリーズをやったら、そのうちまとめる予定。笑 カツカレー、上乗せ(後乗せ)極辛3倍を インデアン音更店からtake outしてもらった。 あざっす!あざっす!あざっす! 上乗せシリーズも結構続いているなあ。 (22年5月25日の日記「明らかなカレーと密やかなカレー〜上乗せシリーズその15(インデアン音更店、奏音)」参照。) これに関しては我ながら凄いと思う。笑 続けるということは大切で、 長く続けるのは大変なことでもある。 カレー自体、今回も美味しく頂いた。 やはりこの前のは特別に辛かったな。 (22年5月25日の日記「明らかなカレーと密やかなカレー〜上乗せシリーズその15(インデアン音更店、奏音)」参照。) 職員食堂でいただいたのだが、 たくさんのカレーが並べられたテーブルの隣で食した。 もう半分くらいはカレーがなくなっていて、 オーダーした人達がそれぞれの都合のいい時間に取りに来ていた。 カツカレー上乗せ(後乗せ)をガツガツ食していたら、 可愛い女の子(仮につばさちゃんとしておく)が、カレーを探し出した。 が、あまりにも時間が長い。 字が読めないとか(タグが貼ってある)、 オーダーを忘れたとかではなさそうだ。 自分が頼んだものがないと。 オーダー一覧があり、そこから推理すると、 どうもあの人(仮にみちこちゃんとしておく)が怪しいということになった。 その人はまだ食している途中だったので、 ちょっと聞いてみることにした。 すると、みちこちゃんが間違っているってことが正解だった。笑 既に半分くらい食していた。 元々のオーダーは つばさちゃん インデアンカレー みちこちゃん シーフードカレー みちこちゃんは申し訳無さそうに、よければということで、 つばさちゃんはラッキーなことにシーフードカレーを食すこととなった。 これが俗に言う、ラッキーシーフード事件だ。 (誰も言ってないがな!殆どの人は知らんがな!)笑 どんな場合でも確認は大切だ。 夕食、豪華。笑 横浜カレー記念日だからね。<おい! スパイスキーマカレーを中心に、 納豆、糠漬け、ウドきんぴら、 高野豆腐、きくらげ、味噌汁というラインナップ。 どれも美味しく健康的。 スパイスキーマカレーは圧巻。 なんだか本場大阪で食すものみたいに見える。 あれ?ここは大阪やんか。<おい! 横浜かもしれないじゃん!<おい! 実はナッツ類とかもカレーに合う。 特にスパイスカレーには食感的にもアクセントになる。 味も結構いけてて、これが癖になると、 ルーカレーにも入れたくなる。 ココナッツパウダーも乗っていて、 まるで気分は東南アジア。 って、それ昨日のネタやーん! (22年6月1日の日記「東南アジア」参照。) なんだか今回写真が良かった。 自画自賛と言うか自己満足なのだが。笑 横浜カレー記念日ということで、 真上から見下ろすように撮る、ってのをやってみた。 ちなみに、写真は加工してない。 サイズを縮小しただけだ。(それはいつものこと) なんだか、おしゃれな雑誌に出てきそうな質感。 ただ、構図はド素人なので、おそらく専門の人に見られると、 なんじゃこりゃ~とジーパン並に言われること請け合い。笑 <余談> 今回、横浜カレー記念日のことを調べようと いつものようにネットで検索ボックスに 「横浜カレー記念日」と入れてポチッとしてみた。 766万件もヒット!笑 まあ、今は色々なものがあるから、件数はとてつもなく、 全部を見ることはできないだろう。 ってことは駄文も存在するわけで。 そういう意味でもネットリテラシーは必要だ。 仏太は基本、調べ物をする時、時間があれば、何件か調べる。 時間がなくても2〜3件はひいてみる。 殆どが同じことを書いていれば、それでよしとする。 それが正解だったり、常識だと判断するのだ。 しかし、違うことが書かれていたりすると、 更に調べて、自分なりの答えを出すことになる。 この時代、情報過多で、ちょっと調べただけだと それが正解と言えない場合もある。 だから、今回の横浜カレー記念日に関することも 複数件調べた上で、自分なりにまとめた。 で、今回は調べていて、なんじゃこりゃ!的に 参考にしなかったものがある。 読んでみて、 さらりとだけ書いてあるもの(まあ、これはその人の書き方があるので、批判するものではない) 誤字脱字がひどいもの(これは書いている時もその後も全然見てないってこと。あまりにもひどすぎて抗議したいくらい) 内容が浅すぎるもの(大学教授を名乗る人が、え?それだけの検証で断言するのはおかしいよって内容だった) ってなものがあり、これらは却下。 ただ、よく調べずに、そういうのを鵜呑みにする人がいることも確か。 情報は正しく判断しなければならないと改めて思った。 余談なのに随分長くなっちゃった。テヘペロ I ate cutlet curry of Indian Otofuke branch for lunch. It was taken out. I ordered cutlet on the roux. Indian’s defort is cutlet under the roux. It was good. Thank you. For dinner I ate spice keema curry made by my wife. It was like a real spice curry in Osaka. I felt I was in Osaka. No, in Yokohama? Today was the Yokohama curry day.www No, no, no, I was in Hokkaido. The spice curry was so good. It was one of my favorites. Thank you very much. インデアン音更店 音更町木野大通東16丁目1 0155-30-2139 http://www.fujimori-kk.co.jp/ 10:00-21:00 無休 参考:乙華麗様です!第5回 参考サイト 横浜カレー記念日(6月2日 記念日)(雑学ネタ帳) 横浜カレー記念日とはいつ?意味や由来、ひと晩おいたカレーはなぜおいしいのか(気になる話題・おすすめの情報館) close

横浜カレー記念日〜上乗せシリーズその16(インデアン音更店)
サイト名 仏太のカレー修行【ブログ版】
タグ CURRY インデアン インデアン音更店 カツカレー カレーGO一緒 カレーの日 カレーの日シリーズ カレー修行(十勝) カレー手作 カレー記念日 キーマカレー スパイスカレー スパイスキーマカレー ルーカレー 上乗せ 上乗せシリーズ 後乗せ 横浜カレー記念日 記念日シリーズ
投稿日時 2022-07-25 02:42:12

「横浜カレー記念日〜上乗せシリーズその16(インデアン音更店)」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;