『第3回 カレーEXPO in 万博記念公園』~西日本最大級のカレーフェスが今年も開幕☆~の詳細

『第3回 カレーEXPO in 万博記念公園』~西日本最大級のカレーフェスが今年も開幕☆~
かれおた★-curry maniacx-
ページの情報
記事タイトル 『第3回 カレーEXPO in 万博記念公園』~西日本最大級のカレーフェスが今年も開幕☆~
概要

今年もやってきました『第3回 カレーEXPO in 万博記念公園』!!! 今回は1回目と同じ万博記念公園・東の広場にて開催。 参加数40店舗という爆発的数に加え、今回は前半(4月29日・30日)と後半(5月4日~7日)で入れ替えも行われます。 そして前回に引き続き『スイーツEXP…… more O』と、更に『パン博』も同時開催されるボリューム。 正に数・規模共に西日本最大級のこのイベント、本日初日に突撃してきました!!! 大阪モノレール 万博記念公園駅から徒歩約5分。 万博記念公園内「東の広場」にて開催。 取材っつー事で9時前くらいに会場到着(笑) 各店舗、がっつりと準備を進めておりました(^ω^) 開演前の朝礼シーン。 我らが大阪人ロック兄貴の挨拶にて『カレーEXPO』スタート!!! なんやどエラい気合感じます(笑) この幟、勿論今回の『カレーEXPO』用にこしらえたそうな(・∀・) どこのお店もPOPに力注いでますわー。 通り掛かりにパシャリ☆(・∀・) 左から『梵平』『ショーリア』『HIGE BOZZ』のお三方でございます。 今回の参加店舗ラインナップ~。 (クリックしたらでっかくなります) 提供システムとしては、会場中央のライスブースでご飯を貰い、その後各ブースでカレーとチケットを交換する形。 折角ライスとカレーを別々に提供してるので、今回もまたまた「勝手にコラボシリーズ」を勃発。 全40店舗の中からチョイスして、あいがけにしていただいてみました☆(^^) ・Asian Kitchen Cafe 百福 / はらいそ 【あんこう出汁のフカヒレカレー&鯛出汁きのこポン酢ビンダルーカレー】 先ずは「勝手にコラボ」第1弾!! 九条は松島新地のど真ん中に構えるリアルネパール『Asian Kitchen Cafe 百福』。 そして対するは心斎橋の独創性豊かなスパイスカレー『はらいそ』。 「魚介出汁vs魚介出汁」の対決と相成りました!!! 『百福』は、あんこう出汁にフカヒレを合わせるという、最早採算度外視クラスの内容。 じんわり広がるあんこうの旨味に、フカヒレの繊維質的食感が絡んでムチャうめー!!! オリエンタルであり、どこか和の味わいも感じます。 対する『はらいそ』は、鯛出汁ベースの中にポン酢を利かせた、これまた個性的過ぎる個性。 鯛の濃厚な出汁感に、キュッと利いたポン酢の酸味がかなり独特の味わい。 しかし不思議な程に相反しないバシッとハマった相性の良さがオモロー旨し!! ・Leone / NOMSON CURRY 【バター・カニ・カレー&蟹の殻炊き出汁 ズワイガニのキーマ】 続きまして「勝手にコラボ」第2弾!! 北新地・堂島の名イタリアンが生み出す圧巻のスパイスカレー『Leone』。 そして裏ポンバシ系カレーの生みの親『NOMSON CURRY』。 奇しくも「蟹対決」となりました!!!(いや狙ったワケですがw) 『Leone』は、ココナッツミルクを利かせた甘味の中に、バターの濃厚さと蟹の身たっぷり。 蟹出汁の甲殻類特有な味わいとココナッツミルクがビシッと合わさっています。 やはりイタリアンシェフなだけあり、どこかイタリアン的な要素を感じますな。 『NOMSON CURRY』は、蟹の殻から煮出した出汁にキーマを加えた海鮮×肉の合わせ技。 蟹の旨味も然る事ながら、そこに肉の旨味が合わさるダブルインパクト。 総合的な存在感に富んだ安定の旨さを発揮していますなー。 ・f-cafe` / 食堂 虹の仏 【鯛とあさり出汁のキーマカレー(裏メニュー)&出汁キーマ】 「勝手にコラボ」第3弾!! 上新庄のに潜む名洋食店『f-cafe`』。 そしてこれまた四天王寺近くの洋定食堂『食堂 虹の仏』。 洋食シェフが生み出す「出汁対決」であります!!! 『f-cafe`』のベースとなる出汁は、鯛とあさりの二段構え。 鯛出汁の強い旨味に加えてあさりのキレのある旨味。 この二重奏にスパイスの柔らかな刺激が寄り添い、むたくたバランスの良い着地点です。 『食堂 虹の仏』は、お店でも提供されている安定の味わい。 この出汁とキーマの味わいの調律は、作り続ける事で到達する研鑽の域に達しています。 お店の様に副菜類が無くても、単体で満足させられる厚みのある旨味です(^^) ・スパイス料理 ナッラマナム 【大人の粗挽き麻婆キーマ&和牛厚切り牛タンのマサラ&みんな大好きぷりぷり海老のカレー】 「勝手にコラボ」…ではなく、こちらは『ナッラマナム』単独による3種がけ!! 3種類持ち込むとは流石の井川氏ですなー。 「麻婆カレー」は、ビシッと麻辣の迸るスパイス感。 しかし着地点はしっかりカレーになっている辺りはバランス感覚の良さですかね。 辛味もしっかりとあり、これはなかなか刺激的な味わい。 「牛タンのマサラ」は、グイッと濃厚に仕上げられた爆発力。 ほんまに分厚くカットされた牛タンの食感たるや、これも採算度外視なゴージャスさ。 濃い目に仕上がった感じが、他のカレーと合わせるとまたイイ塩梅に~。 「海老カレー」は、マイルドな仕上がりのベースに海老の旨味が満載。 こちらも大ぶりの海老が惜しげもなく投入されております。 旨味の高さは3種の中で群を抜いてる感じがイイ感じ~☆ ・スパイスカレーまるせ 【豚キーマ×チキン×豆の豪華3種盛りカレー】 これまた単体3種がけスタイル!!! といっても、こちら『スパイスカレーまるせ』は、デフォで3種盛りという手間の掛かり様。 またまた採算度外視感発揮してますなー。 豚キーマ&チキンのがっつりスパイスの迸りに、豆カレーのマイルドさが合わさって、なんとも複合性のある味の整い。 三種三様の味わいが際立ちながらも、そのマッチ力も際立ってます。 ほんまお店通りのクオリティ発揮してますね(^^) どれもこれもむったくた禿げウマアアアア!!!!Σ(゚Д゚) 今回は8店舗を頂きましたが、どれもハイクオリティで堪らん旨さ。 どの店舗もイベント慣れしているのか、回数を重ねる毎にどんどん完成度が店舗に近付いていっています。 まだまだ味わってみたいお店も目白押しなので、5月4日からの後半も必ず参戦したいと思います!! 大勢で来たら、こんなオモローな楽しみ方ができるので、皆さん是非是非お誘いあわせで!!! 【第2回カレーEXPO 公式サイト】 http://2016.curryexpo.com/ 本日、テレビ取材も入っていましたので、後半はバッチバチに混雑する事必至。 是非とも午前中から気になるカレーをGETしてください(^^) 【第3回カレーEXPO 2017 in 万博公園】 ※スイーツEXPO、パン博同時開催 会場:万博記念公園 東の広場 交通手段:大阪モノレール 万博記念公園駅から徒歩約7分 時間:2017年4月29日(土)・30(土日)・5月4日(木・祝)~7日(日) ※万博公園の入場は16:30までとなっておりますので、それまでにご入場ください。 料金:セット券1,100円(カレー2種類・ライス1皿) ※追加券はカレー500円、ライス300円 ※万博記念公園 入場料250円(小中学生70円) 【出店舗(各日40店舗+関西ウォーカーブース1店舗)】 ●お野菜ごはんとマラサダ & PICNIC ●まんねんカレー ●Sun Mahalo‐Hawaiian & Curry Restaurant‐ ●KASTURI restaurant ●NOMSON CURRY ●SakaAgaRi ●cafe英國屋 ●レオーネ ●The Mesi-kutan? ●SPICE★CURRY 43 ●f-cafe` ●Brush ●Asian kitchen cafe 百福 ●神戸マンドリルカレー ●GRANDES TERROIRES ●カトマンドゥーカリーPUJA ●奈良もちいどの 若草カレー本舗 ●都島のナンタラいう店 ●スリランカダイニング AMAYA ●サケトメシ ●カレー工房ギャー ●Little Lanka ●スパイスカレー専門 梵平 ●インドレストラン ディワリ ●深夜食堂 めしや 北新地支店 ●ガラムマサラ ●KOV CAFE ●Shaurya ●MITSU-BACHI ●虹の仏 ●クローバー ●カレーハウスDEN ●和風カレーHiGEBozZ ●LOHAS CAFE(キッズ用カレー) ●はらいそ(4/29・30のみ) ●スパイス料理ナッラマナム(4/29・30のみ) ●スパイスカレーまるせ(4/29・30のみ) ●インド料理 シムラン(4/29・30のみ) ●チリン(5/4~7のみ) ●カレーと立ち呑み ベジン(5/4~7のみ) ●curry & cafe Warung(5/4~7のみ) ●cafe 黒岩伽哩(5/4~7のみ) ●大阪ハラールレストラン(5/4~7のみ) ●スパイス食堂 ニッキ(5/4~7のみ) ●マハカラ・カレー(4/29のみ※関西ウォーカーブース) ●犬PPCURRY(4/30のみ※関西ウォーカーブース) ●gu-te with ハマカレー(5/4のみ※関西ウォーカーブース) ●創作カレー ツキノワ(5/5のみ※関西ウォーカーブース) ●ニタラスパイス※ニタカリー&yatara spice(5/6のみ※関西ウォーカーブース) ●カレー食堂マッハ(5/7のみ※関西ウォーカーブース) サイト:http://www.curryexpo.com/ close

『第3回 カレーEXPO in 万博記念公園』~西日本最大級のカレーフェスが今年も開幕☆~
サイト名 かれおた★-curry maniacx-
タグ CURRY イベント(大阪府) 吹田市
投稿日時 2017-04-30 02:00:04

「『第3回 カレーEXPO in 万博記念公園』~西日本最大級のカレーフェスが今年も開幕☆~」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;