カレーの新たな可能性。ネオ中華カレーの代表格。「大衆中遊華食堂 八戒」(河内永和)の詳細

カレーの新たな可能性。ネオ中華カレーの代表格。「大衆中遊華食堂 八戒」(河内永和)
カレー細胞 -The Curry Cell-
ページの情報
記事タイトル カレーの新たな可能性。ネオ中華カレーの代表格。「大衆中遊華食堂 八戒」(河内永和)
概要

カレーの新たな可能性として注目される、スパイス×中華の融合。カレー粉と片栗粉を用いた中華圏の伝統的カレーと区別するため私は「ネオ・中華カレー」と呼んでいるのですが、その代表といえるのがこちら。「大衆中遊華食堂 八戒」大阪中心部からは少し離れた東大阪市、かつては駅からも離れた場所に…… more あったのが2021年11月6日、JR河内永和駅近くへと移転。若干アクセスが便利になりました。大衆的な町中華テイストだった前の店舗からうって変わって、モダンチャイニーズバルと言えるほど洗練された雰囲気に。しかしカウンターにはカレーのソースポットがあり、普通の中華でないことがわかります。★IPA 青島ビール ¥650おっとこれは驚いた。中国を代表するビール、青島には実はIPA、ペールエール、スタウトなど色んなバリエーションがあるのですが、店舗で扱っているところは数少ないんです。特にIPAは、中国ビールの概念を覆す洗練っぷり。流石の目の付け所です。さて、この日は単独訪問。魅惑の中華メニューがズラリ並ぶこの店ですが、やはり「osamu式スパイスカリィ」と銘打つここだけのカレーをいただくことにしましょう。★あいがけカリィ3種 ¥1750・今月のカリィ・四川麻婆豆腐カリィ・ラムクミン炒めカリィこれです!これこそ他では絶対体験できないosamu式スパイスカリィ。シャバシャバなカレーのベースはワタリガニ出汁。チーズも用いられており、それぞれが混ざり合い、異なる具材の異なる味わいがグラデーションで変化する独特な仕立てなんです。まず欠かせないのが四川麻婆豆腐カリィ。麻婆カレーを提供するお店も随分増えてきましたが、筋金入りの中華料理職人が作る麻婆カレーはやはり迫力が違います。しっかり麻婆豆腐ながらしっかりカレー、そして口に残る花山椒の痺れも実に爽やか。そしてラムクミン炒め。中華の中でも西域や東北では羊とクミンの組み合わせは良くあります。シルクロードで繋がった東西の食文化、スパイス×中華のマスターピースです。今月のカリィはラム肉団子でした。これまた目ん玉飛び出る美味さ!インドの肉団子コフタのようで、表面カリッと固焼き、中はほっくりジューシー。超一流中華料理店の技ですね。中華カレーと聞けば、油っこく重い?というイメージがあるかも知れませんが、実際はその逆。サラリ食べやすく、もたれず、しみじみとした味わい。すぐにまた食べたくなっちゃいます。★ドラゴンハイボール ¥500紹興酒ベースのハイボール、こりゃ合わないわけはないでしょう。いやぁ、流石の一言。熟練の中華料理技法と卓越したスパイスセンス。大阪中、日本中、いや世界中探してもこんなカレーはないでしょう。「八戒」のカレーは「八戒」だけのもの、リピーターが多いのも当然といえましょう。こちらはお隣のテーブルにやってきたホルモン炒麺。カレー以外にも食べたいメニューがたくさんあるんです。猪八戒クラスの胃袋が欲しいですよ。カレー細胞 初の単著「ニッポンカレーカルチャーガイド」ご購入はこちらから↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ●「カレー細胞」Facebookページ https://www.facebook.com/CurryCell ●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell ⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。 大衆中遊華食堂 八戒関連ランキング:中華料理 | JR河内永和駅、河内永和駅、布施駅 close

カレーの新たな可能性。ネオ中華カレーの代表格。「大衆中遊華食堂 八戒」(河内永和)
サイト名 カレー細胞 -The Curry Cell-
タグ CURRY カレー&スパイス・大阪府
投稿日時 2022-02-26 02:20:06

「カレーの新たな可能性。ネオ中華カレーの代表格。「大衆中遊華食堂 八戒」(河内永和)」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;