久々の投稿は大方の予想通りやっぱりカレー以外…!大分最高!別府 廣門(大分・別府/日本料理)の詳細

久々の投稿は大方の予想通りやっぱりカレー以外…!大分最高!別府 廣門(大分・別府/日本料理)
無駄なカロリー撲滅宣言!~カレーマンのカレーなる日々~
ページの情報
記事タイトル 久々の投稿は大方の予想通りやっぱりカレー以外…!大分最高!別府 廣門(大分・別府/日本料理)
概要

みんな!カレーマンだよ!スーパーひっさびさの投稿は、カレーだけ投稿してるインスタとは一線を画すという意味でみんなの予想通りやっぱりカレー以外のお店…!!でもカレーより他のものをたくさん食べてるからじゃないかって話もあるとかないとか。「もうブログ書かないんですか?長めのトイレに最適…… more なんですけど。」っていう激励のメッセージを100万通くらいいただいたけど、激しく忙しくなっちゃってインスタ中心にポツポツ投稿してるのでそっちも要チェックや!Instagram:@curryman_jphttps://www.instagram.com/curryman_jp/?hl=jaてことで前置きが長くなったけど、行ってきたお店は、コチラ!!別府 廣門!!!カレー情報より鮨や和食情報が充実していることで常に揶揄されるカレーマンブログ読者の方ならご存知の方も多いと思うけど、銀座しのはらさんで大将とコントの数々を繰り広げていた大将の右腕として料理を取り仕切っていたあの廣門くんが故郷の別府で独立オープンさせたお店だよ!とはいえ東京からなかなか行ける場所でもないし、まん防だか慢性的な大至急宣言だかでなかなか渡航もできないし…そんな時に巡ってきた千載一遇のチャーーンス!!!これだ!!!え。なに?この走る気満々の誇らしげな背中でわからない??では、これでどうだーー!!!別府大分毎日マラソン!!!かつては世界記録なども飛び出した国内外のトップランナーが集う由緒正しきテレビ中継されるような大会!そしてそこそこ速ければ一般市民ランナーにも門戸が開かれており、そこそこ速くて厳正なる抽選に通過すれば走ることのできる市民ランナー憧れの大会のひとつ…!!!そりゃこのくらいカッコつけてドヤるやろ!タイムも割とギリギリだったし、相当運が良かったんだぞ!てことで、そりゃー!!!がんばれー!!!レッツゴー!!!ファイトファイトーー!!!そう、応援だよ!まん防の影響で「エリートランナーと地元民でやることにしたんで、遅い平民の方はご遠慮ください。」ということになってしまい、浜辺で地味に朝ランだけするカレーマンなのであった。。ビーチで走ると、砂入るよね。てことでたった5kmの朝ランと15分くらいの応援をしたら、サウナに突入!!からの水風呂!!この日は寒い上に風が強くて、水風呂入る前に大至急かつ充分冷えーーる!!温水プールもあるけど、この日は暴風すぎて温水がまったく歯が立たない冷え込みよう。うん。良い時に、また来よう。そんな思い出だけを残して、この旅のメインイベントへ!!楽しみにしてたよー!!!何ならマラソンがあったとしてもこっちがメインじゃないかって話もあるとかないとか。廣門くん、否、大将!おひさしブリーーフ!!!ウェルカムドリンクはあたたかい蕎麦茶から!廣門大将は蕎麦打ちでもあるので、冒頭と末尾は蕎麦で挟むというそんな構成になっているみたいだよ!コースのお料理にはジャパンのペアリング!料理に合わせて全9種とのことで、飲めるか心配だけど臆せず飛び込むのが吉だよ!ちなみに奥に写っているのは美人女将!銀座での修行中は料理に魂を注ぎ込んでいたと聞いていたけど、しっかり東京の幸を持ち帰るあたり、さすがだよ!まずは、蕪から!ここ別府廣門は県産・九州産になるべくこだわった食材選びをするところもウリのひとつなんだけど、この蕪のおいしいこと!「はい。焼いただけです。」と大将は謙遜して言っていたけど、それが本当なら大至急カブを育てて主食にしたいくらいのトロッと甘くておいしい絶品料理だったよ!2品目には、すっぽん!お出汁がまた沁みますわ〜これに合わせるネクストジャパンは、九頭龍!お次は何かを炙ってモクモクと良い香りの煙が立ち昇りはじめたよ!そういえば銀座しのはら開店直後はこれがモクつきすぎて火災報知器が鳴ったりと、そんなこともあったような想い出が。笑これを待ち受けるジャパンは、鹿児島の天賦!富乃宝山などの酒蔵がつくっているジャパンらしいよ!てことで、お造り!!!クエと、炙っていたのは、ブリ!!手前にあるのはクエの肝で、これでたべる刺身は激しくうまーーーーーい!!!昨日街中のフグ屋で食べたアレよりだいぶ美味しいんじゃないかという話もあるとかないとか。そしてこれ!ザクとはちがうのだよ、ザクとは!の、ザーーーーク!!!とシャトーイガイタカハのコラボジャパン!!違い鷹羽の同じ家紋同士のコラボってことで、そこにまた同じ家紋を掲げる廣門もジョインしたってことみたい。ワインは廣門オリジナルのイガイタカハがあるみたいだよ!!そして始まった工作ターーーイム!大分の雪山をイメージした、八寸!!立体感のある華やかなディスプレイも去ることながら、品数もすんごい!必然、説明もだいぶ長くならざるを得ないので腹ペコさんたちは要注意や!ジャパンもペースを整えないともたないので、そんな時にはおかわりをお願いすればオッケー!続いては野生の鴨!はわわわわ。この肝ソースのおいしさたるや…!!!おいしすぎて大至急アテとしてペロつくべくお皿ごとキープや!そんな絶品肝ソースに合わせるべく選ばれた映えあるジャパンは、こちら!ほとんど磨いてないやーつ!!ぐっはー、この組み合わせはたまらーーーん!!!そして出ました!!大分と言えば、フグ!!白子どっさり!!!そこに伊勢海老がジョインするみたいだよ!果たして何を作るのか…?!一皿挟んでからお見えするみたい!はー、楽しみすぎーーーる!!!フグと伊勢エビを待つ間を繋いでくれるのは、地元大分ジャパンの、ちえびじん!地元のお酒では、これがいちばん好きかも!フグの唐揚げーーー!!!一生しゃぶりついていたくなるおいしさ!!!昨日フグ屋で食べた唐揚げは、たぶんアジフライだったに違いない…!!思わずおかわりジャパン!足りなければ継ぎ足してくれるところも、嬉しいサービスだよ!ちなみにこの和らぎ水は、大将が一山越えて汲んできた湧水!来た!九州ジャパンのエース格、鍋島!!そしてさっきのフグと伊勢エビの調理後の姿が、これだーーー!!!贅沢に白子をスープに潰して作った、お鍋!!な、なんてお戯れを……!!!激しくうまーーーーーい!!!!!そして今朝水辺で摘んできたばかりのクレソンを昨日入ったばかりのクレソンボーイがご紹介!これを細かく刻んで炊き立てのご飯に混ぜて……これだーーーー!!!!!焼鳥丼って言ってたけど、もっと素敵な名前をつけてあげたいくらいのおいしそうな混ぜごはん!!食べる前から明らかにうまーーーーーーい!!!!最高ーーーーー!!!!!最高ごはんには最高ジャパンということで、勝駒!万年負け駒と消化試合用員のカレーマンとは大違いだよ!そして別府 廣門の名物は、この締めのお蕎麦!!!あの高橋名人こと翁達磨の高橋邦弘さんに弟子入りして学んだというお蕎麦は香りと食感がとっても良くて、ついつい欲張って食べてしまうよ!デザートもそばがき!煎った蕎麦の実の香ばしさたるや!!お抹茶でほっこりして、フィニーーーッシュ!!いやはや、銀座しのはらや東麻布天本がオープンした時と同じような、大将のやりたいことを全部詰め込んだ熱量の高い一連のコース!この先もきっと試行錯誤を続けて自分のスタイルを磨いていくんだろうなということを確信して、次回再訪を心に誓うのであった……!!!大満足!!! close

久々の投稿は大方の予想通りやっぱりカレー以外…!大分最高!別府 廣門(大分・別府/日本料理)
サイト名 無駄なカロリー撲滅宣言!~カレーマンのカレーなる日々~
タグ CURRY 佐賀・長崎・大分
投稿日時 2022-02-20 03:20:15

「久々の投稿は大方の予想通りやっぱりカレー以外…!大分最高!別府 廣門(大分・別府/日本料理)」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;