薬膳カレーとスパイスカレー(ミントカフェ)の詳細

薬膳カレーとスパイスカレー(ミントカフェ)
仏太のカレー修行【ブログ版】
ページの情報
記事タイトル 薬膳カレーとスパイスカレー(ミントカフェ)
概要

ミントカフェに行った。 知り合いがいた。 今回奥のガレリアオリザで 展示をしている人(作家さん)も知り合いだった。 が、まともに話すのは初めて。 勿論、知り合いじゃない人もいる。 しかし、みんなそれぞれ雰囲気がいい。 一番はマスターだろう。 この修行場の雰囲気を作り出していて、 …… more かつマスター自身の素敵な雰囲気が みんなを和ませて、居心地の良さを演出してくれている。 薬膳カレーだ。 ミントカフェでは最近、ほぼこれを頼む。 カレーはもう一種類あるのだが、こちらが好み。 複数カレーメニューがある修行場で、 これと決まってほぼ1つしか頼まないというのは 仏太にしては珍しい。 サラダ付きがカフェらしく、嬉しい。 カレーは豆と挽き肉がメインの具だ。 薬膳とうたうのは、ライスが健康的というのもあるだろうが、 それ以上にスパイスをしっかりと使っているからだろうと思う。 スパイスは漢方薬の生薬と共通するものが多い。 即ち薬膳ということになる。 丸善ではない、それは本屋だ。 薬膳カレーと言えば、帯広ではハッチでも食すことができる。 (21年8月15日の日記「ニアミス〜お礼参りEXTRA(ハッチ)」参照。) 実はこれら2つのレシピ考案者は同じ人と聞いた。 知ってはいたが意識して比べたことはなかった。 全く同じものではなく、それぞれのオリジナリティがあるのは素晴らしい。 昔だったらはしごして食し比べていたのだろうが。笑 食後、チェーホフというコーヒーをいただいた。 それを飲み終わってから、ゆっくりと絵を見せていただいた。 癒やされる水彩画。 数点油絵もあったり、ちょっと凝った額があったり。 作家さんが説明したり、質問に答えてくれる。 贅沢な時間を過ごした。 夕食はスパイスカレーが主役。 昨日と同様にレンチンで作られた。 (21年9月10日の日記「レンチン」参照。) レンチンスパイスカレーだ。 サラダもレンチン主体で。 もやしとささげのサラダ。 あっさりしていて健康的。 枝豆もサラダやカレーに、プチッ、プチッとトッピングできる。 今回のレンチンスパイスカレーは野菜が目立つ。 考案者の印度カリー子さんによると (正確には本からの知識だが)笑 具は何でもいいのだという。 まさにカレーはほぼどんな食材も受け入れる。 なので、程々の量で好きなものを入れればいいということ。 仏太は野菜も好きなので、今回はピーマン、トマトなどを。 ちなみに、印度カリー子さんの基本レシピによると、 レンチンした後、トマトは熱いうちに潰してしまうのだが、 今回はそれを省略して形が残ったまま具としていただいた。 これでも美味しい。 トマトを潰すとルーのようになり、それも美味しいのだが。 このあたりは好みの問題だし、それだけカレーは幅が広いということ。 耐熱容器を器としてそのまま食してもいいのだが、 一応、移してみる。 面倒くさがりの仏太としては珍しい。 が、具をしっかり見せようと思っていたのに、 相変わらずの間抜けぶり。 揚げ出し豆腐はすぐわかるだろう。 枝豆を予告通りトッピングしたのもわかるだろう。 しかし、メインの具のもう一つ鱈はどこ?笑 そう、今回は鱈と揚げ出し豆腐のレンチンスパイスカレーだったのだ。 でも、まあ、とてもおいしくいただいたので良しとする。 ちなみに、ライスは贅沢してバスマティライスにした。 印度カリー子さん、あざっす!あざっす! さて、昼は薬膳カレー、夜はスパイスカレー。 カレーカレーでとても有意義というのはいつものことだが、 とはいえ、1日2食以上のカレーとなるのは非常に嬉しい。 (野球のヒット風に言うとマルチカレー) 何せ1日3食以上カレーであっても余裕でOKなのだから。 薬膳とスパイスは非常に似ている。 漢方の生薬とカレーのスパイスは共通するものがあり、 医食同源とアーユルヴェーダにも何か似ていると思われる。 だから、今日の昼と夕方の、 薬膳カレーとスパイスカレーは親和性があるのだ。 それが意図せずなったところに、 カレーの神様の粋な計らいがあったと感じる。 いずれにしても本日もとても有意義な修行だった。 あざっす!あざっす!あざっす! I ate Yakuzen Curry at Mint Cafe in Obihiro for lunch. It was one of spice curry, I think. There were beans and minched meat in roux. I ate it with salad. They were healthy. I met my friends there and talked with togather. After eating I drank a cup of coffee and watching pictures at Galleria Oriza. They were good and I was so relieved. For dinner I ate renchin spice curry made by my wife. Its recipient was by Ms Indo Curryko. This time it was fish and agedasi tofu spice curry. It was so good. Thank you very much, my wife. Thank you, Ms Curryko. ミントカフェ 帯広市大通南6丁目14-1 0155-67-4039 http://1192mint.wixsite.com/mintcafe 11:00-20:00 (LO19:30) 月曜定休 参考サイト 印度カリー子 close

薬膳カレーとスパイスカレー(ミントカフェ)
サイト名 仏太のカレー修行【ブログ版】
タグ CURRY カレーGO一緒 カレー修行(十勝) カレー手作 スパイスカレー ミントカフェ ルーカレー レンチンスパイスカレー 薬膳カレー 魚カレー 鱈と揚げ出し豆腐の
投稿日時 2021-10-11 01:40:22

「薬膳カレーとスパイスカレー(ミントカフェ)」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;