カップヌードル スーパー合体 チリトマト&欧風チーズカレー!トマトの酸味やチーズを合わせたコク深い一杯の詳細

カップヌードル スーパー合体 チリトマト&欧風チーズカレー!トマトの酸味やチーズを合わせたコク深い一杯
webproduct-lab-blog
ページの情報
記事タイトル カップヌードル スーパー合体 チリトマト&欧風チーズカレー!トマトの酸味やチーズを合わせたコク深い一杯
概要

「カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー」を食べてみました。(2021年9月13日発売・日清食品) この商品は、お馴染み“カップヌードル”の発売50周年を迎える記念商品ということで、シリーズの中でも特に“間違いない味×間違いない味”=“絶対間違…… more いない味”が楽しめるという…人気のフレーバー“カップヌードル チリトマト”と“カップヌードル 欧風チーズカレー”を合体!トマトの甘味や酸味を利かせたデミグラスベースのスープにスパイスやチーズのコクを利かせた“まろやかで濃厚なカレースープ”の合体スープに仕上げ、まさにそれぞれの旨味を活かした至極の一杯が登場です! それも…シリーズ定番8商品の組み合わせ(全28種類)から選び抜かれた4品が発売50周年記念の“カップヌードル スーパー合体”シリーズとして発売されたもので、今回ご紹介するフレーバーは上記の通り“カップヌードル チリトマト”と“カップヌードル 欧風チーズカレー”を合体!酸味の利いたカレースープにスパイスやチーズのコクをバランス良く合わせたことによって最後まで飽きの来ない品のあるまろやかなスープを絶妙なバランスで融合させたやみつき感のある一杯、“カップヌードル チリトマト&欧風チーズカレー”となっております。(税抜き193円) ご覧の通りパッケージはちょうど真っ二つにそれぞれのフレーバーが組み合わせ・合体していることが伝わってくるかのようなシンプルかつ大胆なデザインにあしらわれ、様々なフレーバーを混ぜ合わせる食べ方が話題だということで、“混ぜると美味いらしいから合体だ!”という…発売50周年らしい記念企画によって誕生したフレーバーとなっています! 一方こちらには今回の“スーパー合体シリーズ”といった文言をはじめ、発売50周年を記念するロゴや様々なフレーバーの“カップヌードル”のシルエットが印象的なイラストが掲載され、以下の定番フレーバーを2組ずつ合体させた商品が4種類同時発売されていますから…2021年9月18日にちょうど50周年を迎えるに相応しい面白い企画・商品展開と言えるでしょう!(個人的には様々な周年記念フレーバーがいくつも登場するのかと思っていましたが…この方がインパクトあって良いかもしれませんね。しかも好評だったら今後の商品展開もありそうです。。) カップヌードル カップヌードル シーフードヌードル カップヌードル カレー カップヌードル チリトマトヌードル カップヌードル 欧風チーズカレー カップヌードル しお カップヌードル 味噌 カップヌードル 旨辛豚骨 これらは単品でも十分美味しいんですが、人気のフレーバー同士を合体させるとは…色んな期待や想像が膨らみますね!シーフードヌードルやカレーもそうですが…味噌や旨辛豚骨なんかも色々と組み合わせてみたくなります。。 そしてこちらフタの上に別添されている調味料を剥がしてみると…デミグラスベースのスープにトマトの酸味・甘味やスパイスを利かせ、3種のチーズ(パルメザン、エメンタール、ゴーダ)を“特製チーズパウダー”を加えたことによって“まろやかで濃厚なカレースープ”を表現したコク深く濃厚な仕上がりイメージなんかも掲載されており、これを見る限り具材には…味付牛ミンチ・チーズ加工品・キャベツ・コーン・トマト加工品が使用されているようです!このように具材も非常に豊富で好印象といったところ! また、こちら容器側面には“スーパー合体シリーズ”に関する簡単な説明書きが掲載されていて、これによると…“2種類のカップヌードルを合体!シリーズは全部で4品です。いつもは味わえない特別な味わいをお楽しみください!”と記載されているように、今回のテイストは“カップヌードル”シリーズの中でも特に人気のフレーバー8商品(八福神)を“混ぜたらウマイらしい”ということで全28種類の組み合わせの中から選び抜かれたテイストが楽しめるとあって、今回ご紹介する“カップヌードル&しお”と合わせて以下の商品も発売されています! スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお スーパー合体シリーズ 味噌&旨辛豚骨 スーパー合体シリーズ カレー&シーフード 個人的に人気なのは…“味噌&旨辛豚骨”、もしくは“カレー&シーフード”辺りなか?と予想しています!(特にこの2品はちょっと想像しただけで合わないはずがありませんから…) ※ただ、パッケージによると今回の4商品の中でこのフレーバーが日清食品の社内人気No.1とのこと。 さらにこちらには“カップヌードルは混ぜるとウマイ”と記載されているように、そもそも様々なアレンジがSNSなどで話題となっているようですので不味いはずはなく、さらに今回はトップクラスの人気を誇るフレーバー8種類の組み合わせ(全28種類)の中から選び抜いた4品が商品化されていますから、どれも間違いない美味しさがたっぷりと楽しめるものと思われます!!(今回はどれもレギュラーサイズとなっています。) 他にも特徴として…“カップヌードル”シリーズでは各種フレーバーによって麺の仕様を若干変更していることは割と広く認知されているように、今回は“まろやかで濃厚なカレースープ”らしく深みのある味わいにもぴったりな厚みもあり幅広な仕上がりとなっていて、しなやかでほどよいコシとつるっと滑らかなフライ麺が“カップヌードル スーパー合体シリーズ”として登場した風味豊かなカレースープとともに最後までじっくりと楽しめるというわけです! 実際に食べてみて… トマトの甘味や酸味を利かせたカレースープにはスパイスやチーズのコクがバランス良く馴染み、ピリッとしたスパイスがちょうど良いメリハリをプラス、さらに拘りのチーズを加えることによって“まろやかで濃厚なカレースープ”に仕上げ、“合体”した互いの旨味を引き立て合うかのようにコクのあるテイストが印象的で、そんな安定感のあるスープに香り立つチーズの風味が欧風な雰囲気に感じさせ、まさに最後まで飽きの来ない味わいがたっぷりと堪能できる風味豊かなフレーバーとなっていました! これは特に、酸味の利いた濃厚なカレースープがが好みの方はもちろん、デミグラスベースのスープに3種のチーズを使用した欧風テイストでお馴染み“カップヌードル 欧風チーズカレー”ならではのコクのあるスープに“カップヌードル チリトマト”の酸味やスパイスを利かせた贅沢な美味しさをじっくりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。 送料無料 日清カップヌードル合体チリトマト&欧風チーズカレー79g×20個入×2ケース 発売日:2021年9月13日 ※北海道沖縄離島は送料無料対象外 posted with カエレバ 大楠屋ストア Yahoo!店 Yahooショッピングで検索 Amazonで検索 楽天市場で検索 ゆうき では今回は“カップヌードル”発売50周年を記念して登場し、“混ぜるとウマイらしい”といった理由から定番メニュー8種類の組み合わせ(全28種類)の中より選び抜かれた4商品を“スーパー合体シリーズ”として同時発売されたひとつで、デミグラスベースのスープにトマトの酸味・甘味やスパイスを利かせた濃厚なカレースープに風味豊かな3種のチーズを加えたことによるコク深さとキレの良い口当たりが絶妙にマッチしたまろやかなスープがすすり心地抜群のフライ麺にしっかりと絡む香り高い一杯、「カップヌードル チリトマト&欧風チーズカレー」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います! カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー 今回ご紹介するカップ麺は、お馴染み“カップヌードル”シリーズの新商品ということで、8つの定番商品を組み合わせた28種類の中から選りすぐりの4品をカップヌードル発売50周年記念商品として商品化したもので、デミグラスベースのスープにチーズの旨味・コクを利かせた欧風テイストでお馴染み“カップヌードル 欧風チーズカレー”とトマトの甘味・酸味にスパイスを利かせた安定感のある“カップヌードル チリトマト”を合体!まさに相性抜群な2品が互いの旨味を引き立て合い、全体のバランスも当然考慮されたことでやみつき感のある美味しさを表現、そんな風味豊かなスープがすすり心地の良い食感滑らかなフライ麺とともにじっくりと味わえる香り高い一杯、“カップヌードル チリトマト&欧風チーズカレー”となっています。 そしてご存知の通りこの“カップヌードル”シリーズは、1971年9月18日に誕生した世界初のカップ麺であり、今もなお多くの方から支持されているのはもちろん、以前の記事にも書いた通り2021年に発売50周年を迎えるため、今年は周年記念として面白いフレーバーが登場することはわかっていましたが…さすがにこういった商品展開が待っていたとは予想もしていませんでしたから、4商品それぞれがどういった仕上がりなのか非常に気になるところ。。 一方こちらには…“カップヌードルは1971年9月18日に発売された世界初のカップめんです。”と記載され、その横には“カップめん発明50th ANNIVERSARY”といった50周年を意味する特別仕様のロゴが確認でき、半世紀にも渡って様々な期間限定フレーバーが発売されてきましたが、その中でも特に8つの定番フレーバーを組み合わせるという…最も美味しくなるスープの割合、そして各種具材の組み合わせを実際に検証して“合体”させたことによって“間違いない味”に仕立て上げているようですね! ちなみに今回のフレーバーに関しては、こちら容器側面に“辛さレベル”が掲載されており、これによると5段階中「1」ということで、あくまでピリッとしたちょうど良いアクセント程度の辛さがスパイスによって表現されているため、辛さが苦手な方でも十分旨味溢れる合体フレーバーが楽しめるものと思われます! さらに、このお馴染み“カップヌードル”シリーズは、最近で言うと…以下のようなフレーバーが登場しており、やはり食べ応えもありつつ最後まで飽きの来ないメリハリのあるテイストが多い傾向で、今回の“チリトマト&欧風チーズカレー”もまたトマトの甘味・酸味を利かせたデミグラスベースのスープにスパイスやチーズのコクをバランス良く合わせた濃厚でまろやかな味わいや風味豊かな香りが表現され、レギュラーサイズながらもしっかりと食欲を満たしてくれそうな一杯となっています! カップヌードル 魚介仕立てのペペロンチーノ(2020年9月21日発売) カップヌードル 謎肉キムチ(2021年1月11日発売) カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質(2021年4月5日発売) カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 シーフードヌードル(2021年4月5日発売) カップヌードル シビれる花椒の火鍋ヌードル(2021年4月19日発売) カップヌードル 辛麺(2021年8月30日発売) カップヌードル ポルチーニ香るきのこポタージュ(2021年9月6日発売) それでは、今回の“カップヌードル チリトマト&欧風チーズカレー”がどれほどトマトの甘味・酸味を利かせたデミグラスベースのまろやかなカレースープに仕上がっているのか?今回“合体”された“カップヌードル チリトマト”ならではのスパイスによる後味すっきりとしたアクセントとの兼ね合いはもちろん、なんと言ってもシリーズらしいつるっと滑らかなフライ麺との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います! カロリーなど栄養成分表について では気になるカロリーから見てみましょう。 ご覧の通り375kcal(めん・かやく327kcal / スープ48kcal)となっております。(塩分は4.7g) カロリーは、デミグラスベースのスープに3種のチーズを利かせたまろやかで濃厚なスープといったコクのあるテイストながらも、レギュラーサイズということもあってやや低めな数値のようで、塩分も同じくやや低めな数値となっています。 ちなみに1食当たり79g、麺の量は60gとのこと。 また、カロリーの内訳を見てみると…スープだけだと48kcalとやはりキリッとした後味の良いカレースープらしく濃厚ではありますが…定番商品2つの旨味や風味をしっかりと活かした仕上がりをイメージさせます! 原材料について では原材料も見てみます。 スープには、トマトパウダーや豚脂をはじめ… 食塩 香辛料 香味調味料 チーズパウダー ポーク調味料 オニオン調味料 乳等を主原料とする食品 カレー粉 といった、トマトの甘味や酸味を利かせたデミグラスベースのスープにスパイスをバランス良く合わせ、別添されている3種のチーズ(パルメザン、エメンタール、ゴーダ)を含む“特製チーズパウダー”を加えることによって拘りのコクや風味が際立ち、そしてなんと言っても“カップヌードル チリトマト”と“カップヌードル 欧風チーズカレー”を“合体”させたコク深くまろやかなカレースープが楽しめる香り高い味わいを想像させる材料が並びます。 また、麺の項目を見てみると…植物油脂や食塩、ポークエキスや香味調味料と…実に様々な材料が確認でき、こちらにもしっかりと味付けが施されているようですね!(この辺りに関してもフレーバーによって若干異なります。) JANコード 4902105267813 原材料名 油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、ポークエキス、香味調味料)、スープ(トマトパウダー、豚脂、でん粉、食塩、香辛料、香味調味料、小麦粉、チーズパウダー、酵母エキス、ポーク調味料、オニオン調味料、乳等を主要原料とする食品、糖類、カレー粉)、かやく(味付牛ミンチ、チーズ加工品、キャベツ、コーン、トマト加工品)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、炭酸Ca、増粘多糖類、かんすい、カラメル色素、カロチノイド色素、香辛料抽出物、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ベニコウジ色素、炭酸Mg、ビタミンB2、くん液、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む) 栄養成分表示 [1食 (79g) 当たり] 熱量 375kcal めん・かやく: 327kcal スープ: 48kcal たんぱく質 8.3g 脂質 17.2g 炭水化物 46.8g 食塩相当量 4.7g めん・かやく: 2.3g スープ: 2.4g ビタミンB1 0.81mg ビタミンB2 0.26mg カルシウム 107mg 引用元:カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー | 日清食品グループ 開封してみた フタを開けてみると、ご覧の通り粉末スープなどがすでに入っていて、先ほどもお伝えした通りフタの上には“特製チーズパウダー”と記載された調味料が別添されています。 そして、この時点ですでに食欲そそるカレーならではのスパイシーな風味がほんのりと確認でき、まだ熱湯を注ぐ前ではありますが…8つの定番フレーバーを組み合わせ、その中から厳選した4商品のひとつというだけあって旨味溢れるテイストというか安心感がありますね!これは恐らく間違いないやつ。。 また、こちらが今回唯一使用されている調味料となっていて、文字通り3種のチーズ(パルメザン、エメンタール、ゴーダ)を合わせたことで深みのあるコクを風味とともに引き立て、スパイスを利かせたスープとのちょうど良いメリハリにもなりそうです!そしてもちろん調理中はフタの上で温める必要はありません。 さらに、具材には… 味付牛ミンチ チーズ加工品 キャベツ コーン トマト加工品 が入っています。 特に別添されている“特製チーズパウダー”以外にも“カップヌードル 欧風チーズカレー”に使用されていたチーズ加工品なんかもゴロゴロと入っていて、より一層コク深くまろやかなカレースープが際立って楽しめるのではないでしょうか? そして発売50周年の記念商品というのはもちろん、2つの定番フレーバーを“合体”させた一杯ということもあって使用されている具材は思ったよりも豊富で、こちらからも旨味が滲み出し、それによって食べ進めていくに連れて満足度も増していく…そんなやみつき感のある仕上がりに期待できそうです! 他にも麺は、厚みもあり幅広な仕様となっていて、今回の“チリトマト&欧風チーズカレー”といった“間違いない味”ד間違いない味”による“絶対間違いない味”らしく繊細かつ濃厚で深みもありコクもある、さらにピリッとした辛みのアクセントを利かせた“まろやかで濃厚なカレースープ”といったコク深い“合体スープ”との絡みも非常に良く、最後まで飽きることなくボリューム感たっぷりと満足度の高いテイストが楽しめそうです! 調理してみた では続いて熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:310ml) そして出来上がりがこちら! すると…しっかりとお湯を吸ったことで先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、特に麺にはほどよい弾力やコシが加わり、まだまだスープ表面には溶けきらない粉末スープやチーズ加工品が残っていることからもコク深く濃厚なテイストであることが十分伝わってきますね!これはかなり幅広い層に好まれる一杯と言えるのではないでしょうか? ではここに先ほどの“特製チーズパウダー”を加えていきます! すると…3種類のチーズが使用されていることは確認できないものの…チーズ特有のコクや風味が際立ち、量はそこまで多くはありませんが、欧風チーズカレーにぴったりなやみつき感のある美味しさが際立っているようにも感じられます! ご覧の通りチーズ加工品に加え“特製チーズパウダー”が加わっているわけですが、そこまでチーズの風味は主張が強いわけではなく、全体のまろやかさ・コクをさり気なくプラスし、欧風カレースープとの相性も非常に良く、“まろやかで濃厚なカレースープ”といったイメージにもぴったりな品のある香りが漂います! では、よーくかき混ぜてみましょう。 そしてスープが全体に馴染むと…デミグラスベースのスープはカレーならではの厚みのある“とろみ”がほんのりと加わり、トマトの甘味や酸味、そしてキリッとしたスパイスやチーズのコクが全体のメリハリを際立たせ、定番のフレーバー2品の旨味がバランス良く凝縮されたことによって、やはり“カップヌードル チリトマト”と“カップヌードル 欧風チーズカレー”の“合体”は間違いなさそうですね! また、具材に関しても“合体”したことで牛仕様の謎肉(味付牛ミンチ)はもちろん、チーズ加工品とトマト加工品などが使用されている辺りは真新しく、そもそもカレースープにトマトの旨味は合わないはずがありませんからね!万人受けするとも言えるメリハリの付いたテイストがたっぷりと楽しめるものと思われ、まさにカップヌードル発売50周年を記念するに相応しい贅沢な一杯と言えるでしょう! 食べてみた感想 一口食べてみると…やはり“間違いない味”ですね!トマトの甘味や酸味を利かせたデミグラスベースのスープにはスパイスを利かせたことによってキレの良さが際立ち、さらにチーズ加工品や3種のチーズを使用した“特製チーズパウダー”を加えたことでまろやかさ・コクがスープ全体の美味しさを引き立て、想像以上にこの“合体”は満足度が高く、日清食品の社内でも人気No.1ということも納得です! そしてチーズを割と多く使用しているわけですが、あくまで欧風チーズカレースープのコクを引き立てる風味豊かなアクセントとなっており、特に“くどさ”感じさせるようなものではなく、“まろやかで濃厚なカレースープ”ということもあって、ついついスープが止まらなくなりますね。。個人的に“味噌&旨辛豚骨”か“カレー&シーフード”が一番人気だと思っていましたが、意外とこの“チリトマト&欧風チーズカレー”かもしれませんね! しかもスパイスによるピリッとした辛みはチーズとの相性もぴったりで、“混ぜるとウマイ!”というのも納得です!なんと言うか…今回のフレーバーは“カップヌードル 欧風カレー”をより一層ブラッシュアップさせるかのような仕上がりでトマトの甘味・酸味、そしてスパイスを加えたことでやみつき感が引き立ち、かなり幅広い層に好まれる一杯に間違いありません!まさに定番フレーバーを“合体”させたことによる至極の一品! 麺について 麺は、ご覧の通り厚みもあり幅広な仕様で、つるっと滑らかな食感が印象的なボリューム感のある仕上がりとなっています!(スープもコク深く濃厚なので麺との絡みも非常に良いです。) そんな麺には…今回カップヌードル発売50周年を記念した“スーパー合体シリーズ”のひとつ“カップヌードル チリトマト”と“カップヌードル 欧風チーズカレー”を合わせた“間違いない味”と言って過言ではないスープがよく絡み、一口ずつにトマトの酸味が心地良いまろやかな味わいやスパイス感のあるキレ、そしてチーズのコクなどが口いっぱいに広がっていき、食欲そそるデミグラスベースによる欧風ならではの雰囲気ある香りが後味良く抜けていきます!…というかこのキレとコクのある“まろやかで濃厚なカレースープ”は全体のバランスが非常に良く、ついつい箸が止まらなくなりますね。。 トッピングについて トッピングにはまず、こちらの謎肉こと“味付牛ミンチ”が入っていて、使用されている数・サイズに関しては全く申し分なく、じっくりと味わってみると…牛を使用したことで今回のスープと相性抜群な肉の旨味がじゅわっと滲み出てくる美味しい具材となっていたため、食べはじめはスープとよく馴染ませながら食べ進め、後半に麺と一緒に絡めて食べてみると、より一層肉の旨味が際立って楽しめるのではないでしょうか? また、こちらのトマト加工品は非常に柔らかく、もちろんトマトならではの甘味や酸味などがしっかりと感じられるわけですが…単品で味わうというよりは、旨味としてしっかりとスープに溶け込ませていただいた方が全体の美味しさが際立って楽しめるかと思われます! さらに、割と大きめにカットされたキャベツが使用されていて、シャキシャキとまではいかないものの…ほどよい食感を残した仕上がり具合で、今回の一杯に対してちょうど良いアクセントがプラスされているようです! 他にもこちらのコーンが使用されていて、じっくりと味わってみると…素材本来の甘味などの美味しさがしっかりと感じられましたが、今回の“まろやかで濃厚なカレースープ”を損なうこともなく、彩りの良さといった意味で華やかなアクセントが加わっているようにも感じられます! スープについて スープは、先ほどもお伝えした通りトマトの甘味や酸味を利かせたデミグラスベースのスープにスパイスを加えたことでメリハリが引き立ち、さらにチーズ加工品や3種のチーズを使用した“特製チーズパウダー”を加えることによってコク深さが際立ち、“まろやかで濃厚なカレースープ”といった“合体スープ”による両者の旨味がバランス良く融合されており、トマトの旨味を利かせたスパイシーかつ濃厚・まろやかなカレースープといったチーズのコクが決め手となる非の打ち所がない贅沢仕様のスープに仕上がっています!!確かにこれは間違いないですね! そして…シリーズ定番8商品の組み合わせ(全28種類)から選び抜かれた4品が発売50周年記念の“カップヌードル スーパー合体”シリーズとして発売されたというだけあって申し分のない美味しさがしっかりと楽しめるわけですが、4商品の中でも特に相性良く馴染み、旨味際立つ安定感のある“まろやかで濃厚なカレースープ”がたっぷりと堪能できるのではないでしょうか? また、具材に使用された謎肉からも少しずつ良い旨味が滲み出していき、食べ進めていくに連れて肉の旨味やコクが際立っていき、そもそもカレーテイストのスープということもあって、お好みによっては残ったスープに追い飯をしても間違いなく合うと思われます! …というか、このチーズのコクやトマトの酸味を利かせたデミグラスベースのまろやかなカレースープは万人受けするかのようなテイストなんですが、特に女性層に人気が出そうな気がしますね!ちょうど良い酸味と濃厚なコクは何かに突出しているわけでもなく全体のバランスが非常に良いので、ついついスープが止まらなくなってしまう…という方も多いのではないでしょうか? このように、今回の“カップヌードル チリトマト&欧風チーズカレー”は、トマトの甘味や酸味を利かせたデミグラスベースのスープにスパイスを合わせ、さらに別添されている“特製チーズパウダー”を加えることによってコク深くまろやかな欧風カレースープに仕上がり、酸味とコク、スパイスがバランス良く融合したことで安定感のある濃厚な“合体スープ”を表現、まさに“カップヌードル チリトマト”と“カップヌードル 欧風チーズカレー”それぞれの旨味を活かした至極の一杯となっていたため、お好みによっては唐辛子やガラムマサラなどの香辛料をちょい足しして辛さを際立たせてみても良いでしょう! まとめ 今回「カップヌードル チリトマト&欧風チーズカレー」を食べてみて、お馴染み“カップヌードル”8つの定番商品を組み合わせた28種類の中から選び抜いた4品をカップヌードル発売50周年記念として商品化した一杯は、贅沢なテイストとも言えるデミグラスベースのスープにトマトの甘味や酸味、スパイスやチーズのコクなど…実に様々な旨味・アクセントをバランス良く利かせ、相性抜群な2品が互いの旨味を引き立て合い、最も美味しくなるスープの割合、そして各種具材の組み合わせを実際に検証して“合体”させたことでやみつき感のある美味しさを表現し、まさに50周年を記念するに相応しい飽きの来ない一杯となっていました! また、品のあるデミグラスベースのコク深くまろやかなスープは上記の通り“間違いない味”として最後までじっくりと楽しめる一杯となっていたため、幅広い方に好まれる一杯であることに間違いなく、実際に食べてみるとかなりハマる方も多いのではないでしょうか? ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは! 送料無料 日清カップヌードル合体チリトマト&欧風チーズカレー79g×20個入×2ケース 発売日:2021年9月13日 ※北海道沖縄離島は送料無料対象外 posted with カエレバ 大楠屋ストア Yahoo!店 Yahooショッピングで検索 Amazonで検索 楽天市場で検索 カップ麺のおすすめランキングについてはこちら カップ麺人気ランキング!新商品の中でも特に注目度の高い一杯をランキング形式でご紹介! – blog.webproduct-lab.com この記事を読んだあなたにおすすめ! カップヌードル スーパー合体 味噌&旨辛豚骨!3種の合わせ味噌に豚骨を合わせたコク深い一杯 – blog.webproduct-lab.com カップヌードル スーパー合体 カレー&シーフード!魚介やポークの旨味を利かせたスパイシ… – blog.webproduct-lab.com カップヌードル スーパー合体 カップヌードル&しお!やみつきスープに燻製オリーブが香る… – blog.webproduct-lab.com The post カップヌードル スーパー合体 チリトマト&欧風チーズカレー!トマトの酸味やチーズを合わせたコク深い一杯 first appeared on きょうも食べてみました!. close

カップヌードル スーパー合体 チリトマト&欧風チーズカレー!トマトの酸味やチーズを合わせたコク深い一杯
サイト名 webproduct-lab-blog
タグ CURRY カップヌードル 日清食品
投稿日時 2021-09-17 01:00:12

「カップヌードル スーパー合体 チリトマト&欧風チーズカレー!トマトの酸味やチーズを合わせたコク深い一杯」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;