チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー!後引くスパイス感がクセになる“ドロ旨い”一杯の詳細

チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー!後引くスパイス感がクセになる“ドロ旨い”一杯
webproduct-lab-blog
ページの情報
記事タイトル チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー!後引くスパイス感がクセになる“ドロ旨い”一杯
概要

「チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー」を食べてみました。(2020年8月10日発売・日清食品) この商品は、お馴染み“チキンラーメン”の発売62回目のバースデーを記念し、“たまごを入れるとうまい!”をコンセプトにしたもので、お馴染みのチキンスープにカレーならではのスパイス感…… more や風味を加えた夏にピリっとスパイシーなカレー味が楽しめる一杯が登場です! それも…味付けが施された麺から滲み出るチキンスープに後引くスパイス感と野菜のコクがプラスされ、それによって風味豊かなチキンカレースープに仕上がり、さらにお好みによて“追いたま(卵の追加)”することでコク深くまろやかな味わいが楽しめる贅沢な一杯、“チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー”となっております。(税抜き193円) ご覧の通り、パッケージには“後引きのスパイス感がやみつきに!”と本格的カレーの味わいを思わせる出で立ちの“ひよこちゃん”が答えているように、今回の一杯はいつものキレ・他と味すっきりとしたチキンスープにカレー粉や各種スパイス、さらに相性抜群な野菜の旨味を合わせたことによって深みのあるテイストに仕上がっているようですね!これは恐らく間違いないやつ! 一方こちらには、チキンスープにスパイスや野菜の旨味・コクを加えた風味豊かな仕上がりイメージなんかも掲載されていて、これを見る限り具材には…味付鶏ミンチ・かきたま・“ねぎ”が使用されているようです!このふんわりとした“かきたま”がまたまろやかなコクを際立たせているようにも感じられますね! そもそもチキンラーメンは文字通りチキンの旨味に際立ったシンプルなキレの良い味わいが特徴的ですから、今回のように厚みを際立たせるかのようなテーマは非常に合うような気がします! そしてなんと言ってもこちら!“やってみて!追いたまでドロ旨い!”と記載されているようにお好みで別途卵を用意することによって、チキンスープがドロ旨いといった表現にふさわしい厚みのある旨味が引き立てられ、はじめはデフォルトの味わいを楽しみ、後ほどこの“ドロ旨い”テイストをじっくりと味わうという…一度にひと味違った美味しさが堪能できる一杯となっています! ※もちろん卵は別添されていないので、別途用意しましょう。 他にも特徴として…麺はシリーズお馴染み醤油ベースのチキンスープで味付けされた香ばしく旨味が滲み出す風味豊かな仕様となっていて、それによって後味すっきりとした馴染み深いテイストに仕上がり、そこにカレーならではの本格スパイスやカレー粉などが加えられたことによって後引く旨味を引き立てるスパイシーなテイストを表現、さらにお好みに応じて“追いたま”すると…ドロッとした旨味が際立ち、まさに夏にも食べたくなる旨味溢れる満足度の高い味わいがじっくりと堪能できるというわけです! 実際に食べてみて… 汗を誘うスパイシーな味わいがチキンラーメンと意外にも相性良くマッチし、キレの良い口当りによって最後まで飽きることもなく風味豊かなスープを楽しむことができ、さらに別途“追いたま”をしてみると…予想通り“ドロ旨い”味わいへと際立ち、コク深くまろやかなテイストとして全体の美味しさを引き立て、夏にもぴったりスパイス感が心地良い特別仕様の一杯となっていました! これは特に、お馴染みチキンラーメンの風味豊かなスープにカレーならではのスパイス感やカレー粉を加えたことで、最後まで飽きの来ないメリハリの利いた味わいをじっくりと楽しみたい時におすすめの一杯と言えるでしょう。 日清食品 チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー 90G×12個セット posted with カエレバ ウエルシア Yahooショッピングで検索 Amazonで検索 楽天市場で検索 ゆうき では、今回はお馴染み“チキンラーメン”の発売62周年を記念して登場したチキンスープをベースにカレーならではのスパイス感を加えることによって後味すっきりとしたスパイシーな味わいに仕上がり、さらに“追いたま”によって“ドロ旨い”美味しさが思う存分たっぷりと楽しめる満足度の高い一杯、「チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー」について実際に食べてみた感想を詳細にレビューしてみたいと思います! チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー 今回ご紹介するカップ麺は1958年8月25日から発売されているご存知超ロングセラー商品“チキンラーメン”シリーズの新フレーバーということで、お馴染み醤油ベースのチキンスープで味付けが施された麺から滲み出る香ばしく旨味溢れるスープに本格的な香辛料やカレー粉を加えることによって後引くスパイス感が心地良く、さらにお好みで別途卵を追加することによって“ドロ旨い”味わいが最後まで飽きることなく楽しめる贅沢な一杯、“チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー”となっています。 ご覧の通り今回の商品は“どんぶり型”となっていて…“たまごと旨い!”、“スパイシーカレー”といった商品名が大きく掲載され、その背景には馴染み深いチキンラーメンを象徴とするオレンジと白のボーダー柄があしらわれていますね! ちなみに以前、2018年8月25日で発売60周年を迎える記念商品ということで、はやくも2017年11月20日には“チキンラーメンビッグカップ 鶏白湯”が発売され(2018年12月3日にも再発売)、他にも数多くの周年記念商品が登場しており、さらに昨年61回目となるバースデー記念には“チキンラーメン チキぎゅー 鶏ガラペッパービーフ味”と“チキンラーメン チキとん 鶏ガラペッパー豚骨味”が2019年8月12日に2品同時発売されていて、毎年この時期はチキンラーメンのバースデー企画として恒例となりそうです! 中でも60周年を記念する商品として“チキンラーメンどんぶり チーズカレー味”といったカレーテイストのフレーバーが2018年6月4日に発売されており、カレーをモチーフとしたフレーバーとしては久しぶりの登場のようですね! また、今回は醤油ベースのチキンスープに別添された“特製てりやき風オイル”を加え、お好みによって“追いたま”をすることによってドロ旨い味わいが楽しめる一杯、“チキンラーメンビッグカップ てりやき味”も同時発売されています! それでは、今回の“チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー”がどれほどチキンの旨味を凝縮させた仕上がりとなっているのか?カレーならではのスパイス感や野菜の旨味・コクとの兼ね合いはもちろん、なんと言っても醤油ベースのチキンスープで味付けが施された風味豊かな麺との相性やバランスなどなど…じっくりと確認していきたいと思います! カロリーなど栄養成分表について では気になるカロリーから見てみましょう。 ご覧の通り406kcal(めん・かやく368kcal / スープ38kcal)となっております。(塩分は5.4g) カロリーは、チキンラーメンらしくキレ・後味すっきりとしたテイストならではの割と低めな数値のようですが、一方で塩分は平均的といったところでしょうか? ちなみに1食当たり90g、麺の量は80gとのこと。 また、カロリーの内訳を見てみると…スープは38kcalとやはりかなり低い数値となっていることからもシリーズらしい素材の旨味を活かした後味すっきりとしたテイストをイメージさせますね! 原材料について では原材料も見てみます。 スープには、糖類やオニオンパウダーをはじめ… カレー粉 香辛料 クリーミングパウダー トマトパウダー チキン調味料 香味調味料 といった、チキンをベースにカレーならではのスパイスや野菜の旨味を加え、さらに麺の項目にも“しょうゆ”や食塩、チキンエキスや香辛料など様々な材料が確認できるように、味付けが施された麺から滲み出る旨味がシリーズらしい美味しさを引き立てる風味豊かな味わいを想像させる材料が並びます。 JANコード 4902105263969 原材料名 油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、しょうゆ、食塩、チキンエキス、糖類、香辛料、たん白加水分解物、デキストリン、香味調味料、オニオンパウダー)、スープ(糖類、オニオンパウダー、カレー粉、香辛料、クリーミングパウダー、トマトパウダー、チキン調味料、香味調味料)、かやく(味付鶏ミンチ、卵、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、かんすい、増粘多糖類、香料、香辛料抽出物、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB1、くん液、カロチノイド色素、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉を含む) 栄養成分表示 [1食 (90g) 当たり] 熱量 406kcal めん・かやく: 368kcal スープ: 38kcal たんぱく質 10.2g 脂質 16.0g 炭水化物 55.3g 食塩相当量 5.4g めん・かやく: 2.2g スープ: 3.2g ビタミンB1 0.29mg ビタミンB2 0.43mg カルシウム 195mg 引用元:チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー | 日清食品グループ 開封してみた フタを開けてみると、ご覧の通り味付けが施されたお馴染みの麺などがすでに入っていて、粉末スープと記載された調味料がひとつ入っています。 そしてこちらが今回唯一使用されている調味料となっていて、恐らくこちらにたっぷりとカレーならではのスパイスや野菜の旨味が含まれていると思われるため、しっかりと溶かすように熱湯を注いでいきましょう! また、麺はご覧の通り醤油ベースのチキンスープで味付けが施された旨味や香ばしさが香り立つシリーズならではの仕様となっていて、今回もまたお馴染みの味わいが踏襲され、そこにスパイス感溢れる粉末スープを加えることによってやみつきなスパイシーカレースープへと様変わりする風味豊かな味わいがすでに伝わってきます! さらにその麺の裏側には…かやくとして、 味付鶏ミンチ かきたま ねぎ がすでに入っています。 中でも“味付鶏ミンチ”に関しては、先日ご紹介した“てりやき味”にも使用されていたように、シリーズとしては非常に珍しい具材であり、スパイス感溢れるスープに滲み出す旨味にも期待できそうです! 調理してみた ではまず、先ほどの粉末スープを加えていきます! すると…量はやや多めとなっていて、熱湯を注ぐ以前からイメージ通りカレー特有の食欲そそるスパイシーな風味が一気に広がっていきます! では続いて熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:410ml) そして出来上がりがこちら! しっかりとお湯を吸ったのと同時に先ほどまでの粉末スープがしっかりと溶け出し、さらに味付けが施された麺の色も薄くなったことでスープに旨味が滲み出しているようで、いつものキレ・後味の良さに際立ち、最後まで飽きの来ないボリューム感のある一杯…といった印象の出来上がりです。 では、よーくかき混ぜてみましょう。 そしてスープが全体に馴染むと…シリーズらしくさらっとした仕上がりではありますが、カレー特有のスパイス感や野菜の旨味・コクが加わったことによっていつものチキンラーメンよりも若干厚みのあるチキンカレースープが表現され、後味すっきりとした旨味溢れるスパイシーな味わいが楽しめそうです! 他にも、この豊富に使用された味付鶏ミンチからも良い旨味が滲み出しているようで、食べ進めいていくに連れて満足度も増していく…そんなやみつき感のあるテイストに仕上がり、後ほど加える“追いたま”によるドロ旨い味わいに関しても非常に気になるところではないでしょうか? 食べてみた感想 一口食べてみると…もうこれは王道ですね!チキンラーメンの良さを完全に活かしたキレの良い口当りにカレー粉やスパイス、野菜のコクが加わったことによって厚みのある旨味へと際立ち、単調になりがちなチキンラーメンの味わいを最後まで全く飽きさせずに楽しむことができるでしょう! というのも…具材に使用された“味付鶏ミンチ”からも良い旨味が滲み出し、後味すっきりとしたテイストが絶妙にマッチ、ちょうど良いスパイス感も加わったことによって想像以上に深みのある味わいに仕上がっています! これは…先日ご紹介した“てりやき味”と甲乙付けがたいほどの美味しさと言えるのではないでしょうか?しかも辛みもあくまで食欲そそるスパイス感が加わっているだけなので、辛さというよりも本格香辛料の利いたカレー特有のテイストが楽しめるかと思われます! 麺について 麺は、ご覧の通りシリーズお馴染みの味付けが施された仕様となっていて、しっかりと混ぜれば混ぜるほど旨味が滲み出し、やや幅広なすすり心地の良い仕上がりとなっています! そんな麺には、チキンをベースにスパイスや野菜のコクを合わせたことによって厚みのある旨味が凝縮されたチキンカレースープがよく絡み、一口ずつにチキンの旨味やスパイシーな味わいが口いっぱいに広がっていき、風味豊かな香辛料ならではの香りが後味良く抜けていきます! トッピングについて トッピングにはまず、こちらの味付鶏ミンチが入っていて、“てりやき味”に使用されていたものと比べるとかなり柔らかい仕上がり具合で、じっくりと味わってみると…ホロホロと崩れていくのと同時に鶏肉ならではの淡白な旨味がじゅわっと滲み出てくる美味しい具材となっていましたので、食べはじめはスープ底に沈めておき、しっかりと旨味を出してもらった後に麺と絡めていただくと、より一層肉の旨味が際立って楽しめるのではないでしょうか? また、こちらの“かきたま”は、この見た目通りふんわり柔らかな仕上がり具合となっていて、味付け自体は感じられないものの、チキンラーメンには欠かせない具材のひとつでもあり、今回の一杯に対して彩りの良いアクセントがプラスされているようです!…というか具材に関してはほぼ“てりやき味”と同等となっています! 他にもこちらの“ねぎ”が使用されており、小ぶりながらもシャキシャキとした食感がしっかりと感じられ、ちょうど良い薬味にもなったことで、今回の“スパイシーカレー”を美味しく引き立て、後味すっきりと感じさせる相性抜群な具材となっています! スープについて スープは先ほどもお伝えした通り醤油ベースのチキンスープで味付けが施された麺からしっかりと旨味が滲み出し、さらにカレー粉やスパイス、野菜の旨味・コクが加わったことで、後味すっきりとした味わいに仕上がり、チキンベースということもあって脂っこさなども一切ありませんから、最後まで飽きることなくじっくりと堪能できる一杯となっています! そして、パッケージにも記載されていた通り“追いたま(卵黄のみ)”を加えてみると…卵ならではのコク深くまろやかな味わいがプラスされ、これがまた非常に美味いんです!! …というか、そもそもがチキンラーメンと卵の相性は抜群ですからね!これは間違いない組み合わせであり、“追いたま”推奨というよりかは必須とも言える追加トッピングと言えるのではないでしょうか? また、個人的なポイントとしては…一気に全体を馴染ませるのではなく、ご覧の通り麺にくぐらせていただくことによってスパイシーなスープとまろやかさが絶妙にマッチしたコク深い味わいが際立ち、贅沢なテイストとしてまたひと味違った旨味が楽しめると思われます! そして、今回のテイストも同じくキリッとした口当りのスープと相性抜群なスパイス感を際立たせ、パッケージにも記載されていた通り“追いたま”することによって、まさに“ドロ旨い”テイストへと変化するため、まさに“たまごを入れるとうまい!”をコンセプトにしているのも納得です!!! また、この最後に残った具材をかき集めながら飲むスープがまた美味しくて…ついつい止まらなくなってしまうんですよね。。しかも今回のテイストはお馴染みチキンスープにスパイスや野菜のコクが厚みのある旨味として際立ち、そこに“追いたま”することによってまろやかな深みのある味わいへと引き立てられ、喉越しの良いキレとコクのバランスが絶妙な仕上がりですから、かなり幅広い層に好まれる一杯と言えるのではないでしょうか? このように、今回の“チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー”は、お馴染みチキンラーメンならではの後味すっきりとしたどこか香ばしくも感じられるチキンスープにカレー粉やスパイス感をプラス、さらに野菜の旨味・コクを合わせたことによって後味すっきりとしていながらも深みのあるテイストへと際立たせ、さらに“追いたま”によって卵特有のコクやまろやかさが加わった贅沢にも感じられる仕上がりとなっていたため、お好みによってはカレーと相性の良い辛みのある香辛料などをちょい足ししてみても良いでしょう! まとめ 今回「チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー」を食べてみて、お馴染みの味付けされた麺から滲み出るチキンスープに本格感のあるスパイスや野菜の旨味・コクを合わせたことによって、さらっとしたキレの良いシリーズらしい仕上がりにもかかわらず深みのある味わいに仕上がり、さらにお好みによって別途卵を用意して“追いたま”することで、まさに“ドロ旨い”味わいが最後までじっくりと楽しめる満足度の高い一杯となっていました! やはりチキンラーメン自体がシンプルなテイストということもあってこういったアレンジさらたフレーバーは合いますね!しかも今回は想像しただけで間違いのないスパイシーなカレーを取り入れ、さらに相性抜群な卵を推奨としていますから…コク深くまろやかな味わいがたっぷりと楽しめるのではないでしょうか? ということで、気になる方はぜひ食べてみてくださいねー!それでは! 日清食品 チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー 90G×12個セット posted with カエレバ ウエルシア Yahooショッピングで検索 Amazonで検索 楽天市場で検索 カップ麺のおすすめランキングについてはこちら カップ麺人気ランキング!注目度の高い一杯をランキング形式でご紹介! – blog.webproduct-lab.com この記事を読んだあなたにおすすめ! チキンラーメンビッグカップ てりやき味!“追いたま”による“ドロ旨い”まろやかな一杯 – blog.webproduct-lab.com チキンラーメン 鶏白湯 食べてみました!チキンの濃厚な旨みが楽しめる上質な一杯! – blog.webproduct-lab.com チキンラーメン 燻たまベーコンエッグ!“ぐでたま”とのコラボによる香ばしい一杯 – blog.webproduct-lab.com close

チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー!後引くスパイス感がクセになる“ドロ旨い”一杯
サイト名 webproduct-lab-blog
タグ CURRY チキンラーメン 日清食品
投稿日時 2020-08-14 02:20:15

「チキンラーメンどんぶり スパイシーカレー!後引くスパイス感がクセになる“ドロ旨い”一杯」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;