No.192 恵比寿の薬膳スープカレー シャナイアで最高のスープカレーをの詳細

No.192 恵比寿の薬膳スープカレー シャナイアで最高のスープカレーを
ザ・激辛日記!!
ページの情報
記事タイトル No.192 恵比寿の薬膳スープカレー シャナイアで最高のスープカレーを
概要

相変わらず厳しい状況が続いていますね。   多分に漏れず、最近は仕事で必要な時と、買い物の時くらいしか外出しなくなりましたが、運動不足に耐えかねて、先週末はついに自転車で人が多くない場所を選びつつ、春の街乗りを楽しんできました。 久しぶりに乗ったら、モモがパンパン(TT…… more )     朝から乗っていたので、途中、お昼にすごくお腹がすいたと思った時に、恵比寿のはずれにいたので、久しぶりに激辛MAPを開いたところ、目に入ったのが、以前から行きたいと思っていた恵比寿のシャナイアでした。   閉まってるかなと思いつつ、こっそりのぞいてみると、、ちゃんとやってて、しかも客は1組しかいない!ということで、、、   急遽、シャナイアで昼食をとることにしました。   薬膳スープカレー・シャナイア お店は恵比寿と目黒の中間くらいで、、はっきり言って、わかりにくい場所にあります。 お店の近くの路地の民家の壁に貼ってある、看板(案内板)を見落とさなければなんとかたどり着けるでしょう。   その看板の脇の、え、ここの路地に入るの??、、と思うような路地に足を踏み入れ、まさに突き当り右側にお店ありました。   現在は、営業時間を変更してお店を開けているようです。 ———————- 【ランチタイム】11:00~15:00(LO14:30) 【ディナータイム】17:00~20:00(LO19:30) ———————- 今は、上記の営業時間となっていますが(2020.5.13時点)、コロナ禍の状況の変化、政府の方針などによりお店の方の対応も変わられるのだと思いますので、お店のHPにおいて最新情報を確認しつつ、訪問されてみてください。   また、現在は、テイクアウトも対応し、スープカレーを提供されているようです。   お店の前には、整理券を取って待つようにとありましたので、整理券を取ってしばらく待ってから、お店の方の案内に沿って、整理券と引き換えに入店することができました。     店内の様子は 最初に確認した1組のカップルはもうお帰りのタイミングだったようで、まさにこれから貸し切りになるタイミングでしたので、窓側の特等席を一人で独占して座らせていただきました。 きれいで味のある店内です   お店はこじんまりとはしていますが、すごくきれいな雰囲気の良いお店で、気持ちよかったですね。   メニューをチェック! まずはテーブルのメニューを手に取ります。 このメニューも味がありますね   まずはやはりカレーを確認すると、、、 やはりスープカレーと言えば定番のあれですかね?? 迷うことなく、「チキンと野菜」を選びました。   で、辛さのメニューがこちら 10辛以上もあるようだけど、、、   お店の人もいろいろと大変でしょうから、無駄な抵抗(やりとり)をすることなく10辛にしておきました。   で、もう少しメニューを見ていたのですが、意外にお酒のメニューが豊富でびっくりしました。   いつか夜に、飲みも兼ねて来てみたいものです。 さて、注文も済んだので、この後は、手洗いをして、大人しく待っていると、10分ほどでいよいよやってきました。   チキンと野菜 10辛 これがまた芸術品かと思うくらい、きれいだったんですよ。 なかなかすごくないですか!?おいしそう!   スプーンを取って、、まずは一口   !!! 何これ、、めっちゃうまい!   と、同時に結構辛いな!   と思ったのでした。     久しぶりに、ガツンと来る辛さで、なおかつ何とも言えないすごく深みのあるダシのきいたスープでした。   ごはんをすくって、スープに浸して食べても、これまたうまい! と、一人感動したのでした。   さて、スープカレーおなじみの、野菜の品評会もここから。   まずは、一番手前にあったレンコンから。 これがやや硬めに茹でてあって、しっかりとした歯ごたえなのが新鮮でした。   続いて次に選んだのが、レンコンの隣にあった、白い物体。。     スプーンですくってみたら、おそらくカブでした。 めちゃめちゃ軟らかく煮てあって、口に入れるとふわっととけるくらいだったのですが、同時に感じたのが、バターの香ばしさ。   この香ばしさがスープに合って、またうまいんだ。     さて、あまり野菜1つ1つを紹介してても、退屈なので、ざっと羅列するとこんな感じでした。 キャベツは煮てる?これもバター風味 なすもバター これって蒸してる?バター。。 ブロッコリー 焼いてるのかな?固めだったけど、これもバター(以後 略) 白キクラゲ? エリンギは、歯ごたえしっかり 蒸してある?? じゃがいも 蒸 かぼちゃ 蒸 きくらげ ?? にんじん すごく煮込まれてる ピーマン 生?   みたいな感じだったのですが、にんじん以外、すごくバターの香りが心地よくて、、 全部調理した後、最後にまとめてさっとバターで炒めたのかなと思いました。   でも終始感じたのは、やっぱりスープカレー自体のうまみと、10辛が意外過ぎるほどしっかりと辛かったこと。   ザカラレベルで最初は7くらいかと思ってたけど、最後は9まで上がりました。   この辛さとうまさを両立してるところが、ほんとすごい!   感動しながら食べてたら、あっという間にお皿は辛に 大変、大変おいしゅうございました。また来ます!   あ、忘れていましたが、チキンは柔らかすぎることなく、これまた絶妙な火加減で良かったです!   次は、友達とここで飲み会でもしたいですね。 おすすめです!   close

No.192 恵比寿の薬膳スープカレー シャナイアで最高のスープカレーを
サイト名 ザ・激辛日記!!
タグ CURRY カレー シャナイア スープ スープカリー 孤独のグルメ 恵比寿 激辛 薬膳
投稿日時 2020-05-13 02:40:26

「No.192 恵比寿の薬膳スープカレー シャナイアで最高のスープカレーを」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;