昼は【路地裏カレーTiki】ならぬ【路地"表"カレーTiki】のテイクアウト。夜は【亜洲界世】でルーロー飯弁当。そして福岡の飲食店を応援しようという動きが広がってます。の詳細

昼は【路地裏カレーTiki】ならぬ【路地"表"カレーTiki】のテイクアウト。夜は【亜洲界世】でルーロー飯弁当。そして福岡の飲食店を応援しようという動きが広がってます。
万太郎.net
ページの情報
記事タイトル 昼は【路地裏カレーTiki】ならぬ【路地"表"カレーTiki】のテイクアウト。夜は【亜洲界世】でルーロー飯弁当。そして福岡の飲食店を応援しようという動きが広がってます。
概要

回転が命の行列が出来るカレー店【路地裏カレーTiki】も今日からカレー弁当始めました。表で弁当販売しているので【路地表カレーTiki】だそうです。さすがトシさん、イケてる。緊急事態宣言が出て、今日からはなおさら人が少なくなってる感じ。天神や博多駅あたりの百貨店も長期休業になったり…… more 、大規模ショッピングセンターも休みの店が多いらしい。一風堂もユニクロも休みで、なかなか福岡市はパワーダウン中ですね。せめて小さいお店だけでもとは言ってもこういう状態で苦戦中。頑張って通常営業している店も夜は相当暇になって来てて仕方なく閉めるところもあったりで。とりあえずテイクアウトでしのぐしかないのかな。テイクアウトの店に買い物に行くことも「それは外出だから不謹慎だ!!」という意見も出てきそうですが、スーパーに買い物に行くより安全なような気もする。スーパーの中で肉、魚、青果、さらに調味料などのコーナーをウロウロするよりは、出来上がったご飯を店頭でもらうだけで済むからね。スーパーって生鮮食品を一回手にとってこっちが大きいとかこっちが新鮮とか見比べて1つを選ぶことが一般的だと思うけど、今それをされたら食品が菌を媒介するよね。あ、スーパーでの買い物を否定してる訳でないからね。でも、そういう買い物客を見るとついつい気になってしょうがない。僕は飲食店を応援するためにも、テイクアウト購入をしばらく続けます。状況がこれ以上悪化しなければという条件付きですがね。 View this post on Instagram 路地表カレー始めました。 #takeout #togo #takeaway #お店は通常営業してます A post shared by tenjin jerk stand (@tenjin.jerk.stand) on Apr 7, 2020 at 5:01pm PDT 店名:路地裏カレー Tiki(ティキ)住所:福岡市中央区渡辺通り5-24-38(焼肉『金剛園』裏)電話:092-738-2008時間:11:00前~カレーがなくなり次第終了定休:日曜日はだいたい休みカレーがお好きならポチッとお願いします!!夜は中央区港【亜洲界世】で弁当買って帰った。ルーロー飯とチーロー飯。1個700円とお安いです。味は文句なし。奥様から「こんな時にここまで来てもらって本当にありがとうございます!」って力いっぱい杯感謝されたけど、いやいやお弁当作ってくれてありがとうございますってこっちが言いたいくらい。でもあの奥様の真剣な対応を見るとなおさら今の飲食店の現状がとんでもなく厳しいんだろうと再認識した。また買いに行きますね。頑張ってください!!あ、事前予約をお勧めします!!こちらはチーロー飯。 View this post on Instagram 今日も『台湾駅弁』販売します 15時~20時の間に電話でご予約して頂くとスムーズにお渡しできます 毎日、皆様の温かい応援に感謝するばかりです 本当に有難うございます 明日木曜日(4/09)は、お休みします #亜洲界世 #台湾駅弁 #お弁当 #テイクアウト #福岡テイクアウト#亜洲餅 #ちまき#中村ぶどう酒店 #魯肉飯弁当#鶏肉飯弁当 A post shared by 台湾料理 亜洲界世 (@taiwanryori_ashukaisei) on Apr 7, 2020 at 8:51pm PDT 店名:亜洲界世(アシュウカイセイ)住所:福岡市中央区港2-4-24電話:092-732-5258定休:不定休台湾がお好きならポチッとお願いします!!とんちピクルスさんのイラスト。福岡のミュージシャンでイラストレーターでもあるとんちピクルスさんがCOVID-19対策としてお店でも使えるイラストを描かれました。お客さんもそうですしお店の方もみんなで気をつけるポイントを分かり易く描かれてます。お店で自由に使ってください、とのことです。→ダウンロード飲食店を応援する動きもたくさん出てきてますが、下記に再度記載しておきますね。福岡は食都といわれるほど飲食店の魅力が観光資源ともなっています。福岡は飲食店をとりまく同業者や常連客との連帯感がとても強い街だとも言われてます。だからこそ、こういう動きが活発に自発的に生れてくるんでしょうね。上から二つは自店のテイクアウト情報を登録してもらう方法です。無料ですので是非ご活用を。■福岡博多テイクアウト応援プロジェクト(facebook) https://www.facebook.com/fukuokameal■fm fukuoka 飲食店テイクアウト応援企画■<福岡版>コロナウイルスに負けずに頑張る飲食店を応援する!(facebook) https://www.facebook.com/fukuokafight■飲食店を勝手に応援しよう in 福岡&北九(facebookグループ) https://www.facebook.com/groups/516839662369835那珂川町のレトロ喫茶店【キャプテン】もテイクアウト開始。あの懐かしのナポリタンも話題のウインナーコーヒーも!!お近くの人は是非!! View this post on Instagram 喫茶キャプテンのテイクアウトは今後も継続。週末は多くのお客さまにご注文いただきました。 メニューを教えて欲しいとの声がありましたのでここに紹介します。 ★電話でご注文いただくとお渡しスムーズです。 ★092-953-0985 ナポリタン650円(大盛り750円) 生姜焼き弁当800円 キャプテン特製チキンカレー800円(ごはん大盛り無料) ホットサンド(ハムチーズorツナマヨコーン)500円 たまごサンド(金太郎たまご)550円 野菜&ハムサンド550円 キャプテン特製トースト550円 ★デザートメニューのテイクアウトはしておりません。 ウインナーコーヒー(ホット)480円 ※昭和、平成、令和よりお選びいただけます ウインナーコーヒー(アイス)550円 キャプテンブレンド400円 水出しアイスコーヒー450円 特製ミックスジュース500円 昔ながらのクリームソーダ500円 その他アルコール以外のドリンクはテイクアウトできますのでお気軽にお申しください。 喫茶キャプテン 水曜定休 10~15時(時間短縮) 那珂川市松木1-1 092-953-0985 #喫茶キャプテン #週替りランチ #那珂川市 #バトンタッチ #福岡グルメ #福岡珈琲 #福岡ランチ #福岡カフェ #那珂川市ランチ #那珂川市カフェ #シングルオリジンコーヒー #ウインナーコーヒー #純喫茶 #落ち着くカフェ #くつろげるカフェ #博多南駅 #事業承継 A post shared by CAPTAIN@那珂川市 (@captain_nakagawa) on Apr 5, 2020 at 10:45am PDT テイクアウト営業だけでも続けて何とか収入がある店はまだ少しは良いだろうけど、完全休業してるお店は大変です。もし、テイクアウト専門で営業するなら、色々細かく商品を作って細かいオーダーを選ばせるより、客に簡単に選べるようにしてた方が良い気がする。結局、家ご飯の代わりに食べることが多くなるので、注文作業が複雑になるのは敬遠されるんやなかろうか。「テイクアウトは、◯◯◯弁当が税込◎◎◎円です。⚫️⚫️⚫️セットと◆◆◆弁当はそれぞれ税込▲▲▲円です!!」くらいで。余計なお世話ですが。とにかく、大好きなお店に頑張って欲しいし、生き残って欲しいです。 close

昼は【路地裏カレーTiki】ならぬ【路地"表"カレーTiki】のテイクアウト。夜は【亜洲界世】でルーロー飯弁当。そして福岡の飲食店を応援しようという動きが広がってます。
サイト名 万太郎.net
タグ CURRY テイクアウト
投稿日時 2020-04-09 01:40:18

「昼は【路地裏カレーTiki】ならぬ【路地"表"カレーTiki】のテイクアウト。夜は【亜洲界世】でルーロー飯弁当。そして福岡の飲食店を応援しようという動きが広がってます。」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;