カレーですよ4280タイスペシャル(タイ バンコク スワンナプーム コーランタレストラン)飛行機とタイ料理。の詳細

カレーですよ4280タイスペシャル(タイ バンコク スワンナプーム コーランタレストラン)飛行機とタイ料理。
カレーですよ。
ページの情報
記事タイトル カレーですよ4280タイスペシャル(タイ バンコク スワンナプーム コーランタレストラン)飛行機とタイ料理。
概要

ラヨーンのイースタンシーボード工場団地にあるサイアムヤマモリの工場。ヤマモリ株式会社の現地法人、ヤマモリタイカレーの生産拠点のサイアムヤマモリの工場増築に伴う内々のレセプションへの参加、そして工場の見学とを終えてバンコクに帰ってきました。 カレーですよ。 …… more スワンナプームといえば皆さんもご存知でありましょう。バンコク郊外の空港がある町。その町でヤマモリの皆さんがこの夜の宴席を整えてくださいました。 知る人ぞ知る、バンコク、スワンナプーム空港から発つひとたちの間で、出立までの時間をここで使うのがいいという評判を聞く店。ちょっと変わったレストラン。その名も、 「コーランタレストラン。」 お店、と簡単に言ってしまったんですが、むしろそういう呼び方よりもアミューズメントパークと言う呼び方がふさわしい場所だとおもいます、ここ。なんかすごい。 広大な敷地に同じく大きな池が配され各所各所にコテージタイプの部屋、オープンタイプの大テーブル、水上ステージ、その他いろいろな施設が点在しているんですよ。タイなのですが、ちょっとタイではない、どこか異国の熱帯のジャングルリゾートに来たような雰囲気があります。そう思うのは、多分建物の意匠もタイ風に作られつつもモチーフのキーになるのは翼のついた天馬。その不思議なセンスでちょっと面白い異国感が出ています。何かと言えば馬の首がにゅっと出てくるんだよね、建物のそこここに。面白いセンスだなあ。 深夜24時までの営業なのでスワンナプームから深夜便に乗るのにここで待機というのはなかなか悪くないチョイスだと思います。 もうひとつ面白いのは、この立地からすれば当たり前なのですが食事をとっていると本当に目の前といってもいい程度の距離を飛行機が地上を低くかすめて飛んでいくんです。ピークタイムになると5分と間を開けずにそれが続くのだ。こりゃあもう楽しくて仕方がないわけですよ、ボク的には。 ヤマモリやその関連の会社の偉い方々がいらっしゃると言うのにどうもそわそわして腰が落ち着かない。ついつい席を立って長いレンズに付け替えてカメラを振り回してしまうというね。南国の建物、水面、それと飛行機が組み合わさるという、なかなか面白い絵になるので写真、いくら撮っても諦めがつかない。しかもこんなスポットと思ってなかったから機材の準備がなくていい画をなかなか撮れないというね。もうどうにもお尻が座らないんです。 とはいえ皆さんとのお話、やはり企業のトップや最前線で戦う人たちとの会話は面白い。刺激的です。食事も美味しいものをたくさん用意してくださってたちまちお腹がいっぱいになります。印象的だった料理がいくつかありました。 川エビのレッドタイカレー。River Prawn Red Thai Curry。すごい奴が来たなあ、とアガリますね。これはチューチークンということになるのだろうかねえ。そんな名前で呼べないよなあ、このでかいエビ。これが川エビとは、という驚きの大きなエビに圧倒されまくります。あまり辛くしない味の調整でエビ好き辛いもの苦手の観光客でも楽しめそうな良いメニューです。 バイリエンの卵炒め。Bai-Rieng” vegetable with Egg。 これ、美味しかったなあ。「バイリエン」はタイ南部の野菜で、その葉を卵と炒めたものなんですが。いがいや少し甘く仕上げてあってこれがちょっとハマるのですよ。葉自体に感じる甘さと卵側に上手に乗せたうっすらの甘みがマッチしてクセになって止まらない。ああ~こりゃあ好きなやつだなあ。 ほかにもちゃんと美味しいトムヤムクン(意外とちゃんと美味しいのを探すのは苦労するのだよね)練り物を湯葉巻きにしてあげたものなど凝ったものも多かったです。 ビールを頼みましたが銘柄を指定すると、えー今回はタイガービールかな、動向のシンガポールマスター、伊能すみこちゃんに敬意を評して。するとですね、素敵タイガーミニドレスのタイガーガールがテーブルを担当してくれてビールをサーブし続けてくれるんですね。だから多分シンハーガールとかチャーンレディとかもいるんでしょう。楽しいです。 料理も素晴らしかったのですが、やはりご一緒させていただいた方々との会話がなによりの宝物。ははあ、この人たちがタイと日本の間に立っての部分を担い、動かしているのだなあというものすごい話が途切れ途切れに聞こえてきており、聞かないふりをして見たり、食いついていってみたり。とにかく刺激的でありました。 良き場所で良き人々との豊かな時間。望んでも得難いものがそこにありました。すごい夜です。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> たべあるきオールスターズ「食べあるキング」に参加しています。 http://www.tabearuking.co >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> カレー全般、および食に関するお仕事をお受けいたしております。 テレビ、ラジオ出演、講演、雑誌、書籍等執筆、コンサル、商品開発等実績あり。 実はデジタルガジェットやYouTubeレビュワーなどのお仕事もやっています。 ご連絡、お問い合わせ、お仕事のご用命等は下記アドレスへお気軽にどうぞ。  iizka3@gmail.com >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 著書「カレーの本」 出版社在庫無くなりました。中古等のみですが、ぜひお手に取ってみてください。 カレーの本 (SAKURA・MOOK 69)  / Amazonのリンク >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 活動内容等の各種Linkはこちら   http://about.me/hapi3 twitterはこちら            https://twitter.com/curry_desuyo Instagramはこちら。       https://www.instagram.com/hapi3/ tumblr 日々の事がまとまってます。http://hapi3.tumblr.com Youtubeチャンネル。       http://www.youtube.com/user/iizka3 もうひとつのブログ「いつもんログ」http://hapi3s.blogspot.jp/ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> close

カレーですよ4280タイスペシャル(タイ バンコク スワンナプーム コーランタレストラン)飛行機とタイ料理。
サイト名 カレーですよ。
タグ CURRY 飲食店
投稿日時 2019-08-23 03:20:02

「カレーですよ4280タイスペシャル(タイ バンコク スワンナプーム コーランタレストラン)飛行機とタイ料理。」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;