カレーなしよタイスペシャル(タイ バンコク スティサン キンザギョウザ)の詳細

カレーなしよタイスペシャル(タイ バンコク スティサン キンザギョウザ)
カレーですよ。
ページの情報
記事タイトル カレーなしよタイスペシャル(タイ バンコク スティサン キンザギョウザ)
概要

インド人街、アラブ人街にすっかり満足してはや夕方。 暑さでぐったりしつつも体調も戻って来てホッとしていました。とりあえず宿に戻るか、と動き出します。 大地さんに教わったボートの乗り方を実践。これがなかなか快適に街を横切ることができるんですよね。 彼に聞いた町の構造の話、他の街…… more の碁盤の目状の都市計画と違って、バンコク、碁盤の目になっていないのは川の構造をそのまま通りの構造にもってきたのだとか。本流(大通り)があってそこに支流(路地/ソイ)があるという構成。なるほどと思います。さながらバイクタクシーは小さなボートというところかな。 そんなことを思いながらボートに乗り、いくつかの船着場を経由しました。 地上に降り立ち例によってMRTに乗り換え、ペチャプリー駅から電車に乗ってスティサン駅。ホテルに戻る前に、買い物をと思いマーケットを物色します。体調戻したとはいえ、夜のお出かけは控えようと思ったので、夕食を買うことにしました。 ムアンタイパトラマーケットはすごい熱気です。 小さなローカルマーケットなのですが、とても雰囲気がいい。そのまた裏のもっと小さなローカルマーケットはもはやフリーマーケットクラスのコンパクトさ。それがどうにもちょうどいいんです。 いろいろ見ていると通りで茹でたトウモロコシが売っており、見てたらなんだか食べたくて仕方がなくなりました。1本お願いすると、売り子のおねえさんがその場できれいに実だけを削いでくれるんです。見事な技に見惚れます。おねえさんの可愛い笑顔と手つきのプロっぽさの落差がまたいいんだよ。 さっきの極小ローカルマーケットで西瓜も買って。「南国のマーケットで西瓜を買って宿に帰る」という行為自体をやってみたかったというのもあるかな。なんだかいいでしょう、そういうの。スイカ、好きだし。 それと小さめのパッカパオラーカオのお弁当が売ってて魅力的で。よし、これも買おう。これでちょうどいいかな、夜ごはん。 そう思ったんだけど、思いついて並びにあるキンザギョウザのレギュラー12個というのも買って、宿に戻ることにしました。うーん、ビールも抜かりなく仕込んであるわけで、それで目の前で餃子焼いてる店を見ちゃったら、これは仕方ないよねえ。 それもまさかの焼き餃子を宿近隣に発見しやったわけで、これはもう避けて通れない。キンザギョウザというちょっとモダンな感じのお店で清潔感もある良さそうなところ。店内でのイートインにもけっこうなスペースを割いていて、でも見ているとどうやら持ち帰りがメインの様子です。ポークとチキンが選べました。チーズ餃子的なものがあったり、実はカレーもあったんだよ。なんとなくやめておいたけど。餃子、食べたかったから。 さて、餃子の店から1分。我が家、ダブルDDハウスは最高です。 スティサン駅から徒歩3分。マーケットの屋根伝いにセブンイレブンにも行けてスコール知らずなわけですよ。いつビールがなくなっても大丈夫というわけです。清潔で快適な部屋。大きなベッドと水流は弱いけどタイではこれくらいが標準であろう、熱いシャワーもあって頼もしい。これで1日2500円。まったくもっていうことがないよなあ。 ひとっぷろ浴びている間に部屋も涼しくなりました。 さて、餃子。食べてみるとこれがなかなか悪くない。タレが2種ついてきて、オリジナルという方はよくある持ち帰り餃子についてくるあのタレをもう少し甘くした感じでなるほどタイの人好みだなあ、と感じます。チャイニーズスタイルの方は、えー、なんとなく中華風。なんといっていいのかな。シーユー味っていうか。 トウモロコシとスイカがね、もうなんか異常に美味しかった。トウモロコシとビールとバンコクとかそういう感じ。パッカパオ弁当もシンプルでよい味だったなあ。やっぱりローカルマーケットはいいなあ。 スイカは冷やして夜中に食べました。夜中に喉が渇いて、ちょうどよかったな。夢のように甘かった。タネがとても多かった。でもそんなものは屁でもないです。もう一度食べたいなあ。 結局その日、実は態勢を立て直して夜遊びに、なぞもちらっとだけ思ったけど、あえなく宿で楽チンメシ。あまりにも快適で幸せで心穏やか。引きこもることに決めました。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> たべあるきオールスターズ「食べあるキング」に参加しています。 http://www.tabearuking.co >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> カレー全般、および食に関するお仕事をお受けいたしております。 テレビ、ラジオ出演、講演、雑誌、書籍等執筆、コンサル、商品開発等実績あり。 実はデジタルガジェットやYouTubeレビュワーなどのお仕事もやっています。 ご連絡、お問い合わせ、お仕事のご用命等は下記アドレスへお気軽にどうぞ。  iizka3@gmail.com >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 著書「カレーの本」 出版社在庫無くなりました。中古等のみですが、ぜひお手に取ってみてください。 カレーの本 (SAKURA・MOOK 69)  / Amazonのリンク >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 活動内容等の各種Linkはこちら   http://about.me/hapi3 twitterはこちら            https://twitter.com/curry_desuyo Instagramはこちら。       https://www.instagram.com/hapi3/ tumblr 日々の事がまとまってます。http://hapi3.tumblr.com Youtubeチャンネル。       http://www.youtube.com/user/iizka3 もうひとつのブログ「いつもんログ」http://hapi3s.blogspot.jp/ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> close

カレーなしよタイスペシャル(タイ バンコク スティサン キンザギョウザ)
サイト名 カレーですよ。
タグ CURRY 飲食店
投稿日時 2019-08-16 18:00:02

「カレーなしよタイスペシャル(タイ バンコク スティサン キンザギョウザ)」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;