「コンビニカレー2019夏」セブン・ファミマ・ローソンで食べ比べの詳細

「コンビニカレー2019夏」セブン・ファミマ・ローソンで食べ比べ
カレーパフォーマー加藤のスパイスカレー探訪記
ページの情報
記事タイトル 「コンビニカレー2019夏」セブン・ファミマ・ローソンで食べ比べ
概要

今日もインド人風コスプレでブログを書くカレーパフォーマー加藤です。 春にこの企画を行ったら大好評だったので夏も開催! 大手コンビニチェーンのセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンが夏に発売する新商品を食べ比べて味や量、値段などを評価して最強カレーを決めます。 注意:基本的に販…… more 売地域が多いカレーを紹介していますが、時期や店舗によって取り扱いがない場合があります。 また、本エントリーの情報は掲載時点で販売されている商品で、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。 春編:2019春「最強コンビニカレー」セブン・ファミマ・ローソンで比較 セブンイレブンの夏カレー 銀座デリー監修バターチキンカレードリア ファミリーマートの夏カレー こだわりビーフカレー スパイシーカレードリア ローソンの夏カレー スパイシーチキンカツカレー コンビニカレーで一番うまいのは 結論:夏はセブンイレブン(デリー)のカレー アイディアの豊富さはファミリーマートがNo1 ローソンは店内調理のカレーが食べられる まとめ 2019春のコンビニカレーもチェックする セブンイレブンの夏カレー 銀座デリー監修バターチキンカレードリア セブンイレブンのウェブサイトで商品情報を確認すると、インド料理の老舗「銀座デリー」が監修したと書いてあります。 しかし、銀座デリーというお店はカレーパフォーマー加藤が検索しても見つかりません。正しくは「インド・パキスタン料理レストラン デリー 銀座店」でしょう。 デリーは昭和31年(1956年)に上野で田中 敏夫 氏が創業。日本最古の新宿中村屋(1927年)、ナイルレストラン(1949年)に続くインド料理界の老舗です。 さて、バターチキンカレードリアを食べてみましょう。 ココナッツミルクやクリームが使われているのでまろやかなのかなと思いきや、一口食べるとガラムマサラやカルダモン、コリアンダーなどのスパイスの香りと刺激がガツンときます。 しかしそのあとでトマトの酸味、ヨーグルトやはちみつのコクがきて、最後にココナッツミルクやアーモンドのまろやかさが顔を見せる後味豊かで奥が深い仕上がりになっています。 濃厚チーズもかかっているのでスパイシーですが辛さは抑えめなので辛いのが苦手な方でも問題ありません。 チキンは大きく肉厚で弾力があり、噛むととてもジューシー。ご飯は黄色でターメリックライスのようでした。 ちなみに、バターチキンカレードリアが販売されていない中国地方の一部と九州地方では、その代わりに銀座デリー監修 ハンバーグカレードリアが販売されています。 価格:460円(税込496円) 販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、静岡、近畿、中国一部、四国 商品情報(公式HP) ファミリーマートの夏カレー こだわりビーフカレー カレールーとご飯が別々のセパレートタイプです。 ルーはサラサラしていてご飯によく絡みました。 牛肉がゴロゴロ入っていて柔らかく食べ応えがあります。 似たようなビーフカレーがセブンイレブンでも販売されていて、あちらは牛肉の大きさで勝っていますが牛肉の数はこちらが勝っていると感じました。 20種以上のスパイスが使われて牛肉と一緒に煮込まれたカレーは、一口食べると甘みやコクが口の中に広がりますが、後から辛さが感じられる奥深い味わいです。 価格:417円(税込450円) 販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州 商品情報(公式HP) スパイシーカレードリア ふたを開けた瞬間スパイシーな香りが広がりました。 名前からうける印象だと辛口なのかと思いきや、チャツネやウスターソースのおかげかカレーは濃厚でコクがあります。たまねぎの甘みも感じました。 チーズはゴーダとモッツアレラの2種類が使われて香ばしく、カレーの後味をまろやかにしてくれます。 ライスが黄色でターメリックライスっぽかったですね。 ただし成人男性は量がものたりないかもしれません。 そんなときはタンドリー風チキンのサラダやタンドリーチキン風国産鶏サラダチキンを一緒に食べると雰囲気が出てお腹も満たされるでしょう。 価格:369円(税込398円) 販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州 商品情報(公式HP) ※宮崎県、鹿児島県では取り扱っておりません。 ローソンの夏カレー スパイシーチキンカツカレー 8月6日発売の新商品。 胡椒入り辛口スパイスが入った小袋が付属していて、追いオリーブならぬ追いスパイスをする新感覚のカレーです。 追いスパイスにより本格スパイスカレーっぽくなり、食欲がかきたてられる辛さを感じるとともにスパイスの香りが鼻の奥に広がってきました。 チキンカツものっていてボリューム満点。お腹いっぱいになり大満足です。 価格:461円(税込498円) 販売地域:HPに記載なし 商品情報(公式HP) コンビニカレーで一番うまいのは 結論:夏はセブンイレブン(デリー)のカレー ぶっちゃけるとセブンイレブンのカレーに対する私の期待値ってめっちゃ低いんですよ。 お弁当やおにぎりが美味しくなって新登場したらボリュームが少なくなった気がしますし、前と比べて明らかに美味しくなったとは言えない気がします。 しかし、インドカレー老舗のデリー監修だからか、バターチキンカレードリアは美味しかった。 ボリュームも他のコンビニのドリアと変わらない気がするので満足です。 ただし、ふたを開けるとスパイシーな香りが解き放たれるので、昼食時にオフィス内で開けるときは注意が必要です(カレー臭くなります)。 アイディアの豊富さはファミリーマートがNo1 春もこの企画を行って実感しましたが、各社のカレーはビーフカレー・カツカレー・バターチキンカレー・カレードリアなどが定番となっており、通年通してみるとラインナップは似通っています。 そこを有名店とのコラボや隠し味、トッピングにより他社と差別化を図っているのですが、そのような状況でファミリーマートが野菜とチキンのスープカレー押麦入(関東・東海・関西限定販売)を出してきた点をカレーパフォーマー加藤は高く評価したいです。 ご飯は別売りですが、野菜やチキンがゴロゴロ入った札幌スタイルの本格スープカレーがコンビニで食べられるのは嬉しいですね。 また、石川県のご当地カレーである金沢カレーをアレンジした金沢風カレーも商品化するなど、ご当地カレーという他店が踏み出していない分野を開拓する姿勢は目の付け所がいいなと感じます。 みなさんもセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンのカレーを食べ比べていただけると嬉しいです。 ローソンは店内調理のカレーが食べられる みなさんはローソンのまちかど厨房をご存知ですか。 ローソンには店内にキッチンを併設した店舗が一部存在するのですが、その店舗内キッチンで作られるお弁当やおにぎり、調理パン、サンドイッチのブランドがまちかど厨房です。 まちかど厨房のカレーは工場で作られるもの(今回ご紹介したスパイシーチキンカツカレーなど)とは異なり、具体的には新宿中村屋が開発協力したビーフカレーや三元豚の厚切りロースカツカレーなどがあります。 8月6日からはレッドマサラチキンカレー(税込500円)が新登場。 6種類のスパイスを組み合わせた辛口カレーとのこと。 ご飯は毎日店内で炊飯しており、温かいご飯が食べられます。 まちかど厨房があるローソン店舗の検索はこちらで検索してください。 まとめ 夏はカレーの季節なのでセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンの力の入れようがハンパなく、各社総力をあげてメニュー開発したんだなと感じます。 パッケージをながめたりカレーのルー・具材を一口一口味わうごとに、担当者の情熱が伝わってくるようでした。 2019春のコンビニカレーもチェックする 2019春「最強コンビニカレー」セブン・ファミマ・ローソンで比較 close

「コンビニカレー2019夏」セブン・ファミマ・ローソンで食べ比べ
サイト名 カレーパフォーマー加藤のスパイスカレー探訪記
タグ CURRY インド料理 インド料理-インドカレー コンビニカレー コンビニカレー-セブンイレブン コンビニカレー-ファミリーマート コンビニカレー-ローソン 日本のカレー 日本のカレー-カツカレー 日本のカレー-スープカレー 日本のカレー-日本のカレー 日本のカレー-金沢カレー
投稿日時 2019-08-09 16:00:31

「「コンビニカレー2019夏」セブン・ファミマ・ローソンで食べ比べ」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;