ももクロとカレー(初音)の詳細

ももクロとカレー(初音)
仏太のカレー修行【ブログ版】
ページの情報
記事タイトル ももクロとカレー(初音)
概要

ももクロとカレーの共通点。 仏太が好きなだけやろ〜ってツッコミもありだが、 実はそれだけではない。笑 仏太が好きなしおりんが好きな食べ物がカレー ってのもありだが、実はそれだけでもない。笑 仏太が好きなしおりんのイメージカラーと一般的にカレーで連想する色 っていうのも事実だが、実…… more はそればかりでもない。笑 (もういい?笑) もう少し踏み込んで言うなら、 ももクロとスープカレーに共通点を見出したのだ。 ちなみに、そんなに偉そうに言うことではない。 他の人でも気づいている人は沢山いると思う。 きっと。 はず・・・ たぶん・・・ 正式名称ももいろクローバーZはももクロと略される。 ももクロは一般にはアイドルとして認識されている。 しかし、単なるアイドルではない。 今までのアイドルの常識を色々とぶち破ってきたところがある。 水着にならない。 口パクをしない。 (デビュー当初は違ったようだがそれは今話題にしない。笑) 長期的視野に立って展望を持っている。 などなど。 もう既に、アイドルというジャンルを超えて、 ももいろクローバーZというジャンルでさえある、 という見方もある。 スープカレーは一般的にカレーとして認識されている。 しかし、単なるカレーではない。 それまでのカレーの常識をぶち破ったかのような過去がある。 とかっこいいことを言いたいのだが、 食文化として札幌では必然的に生まれたとも言われる。 ただ、それまでのカレーの常識を超えた部分はあるのは確か。 もう既に、カレーというジャンルを超えて、 スープカレーというジャンルでさえある、 という見方もある。笑 この2段落を比べて欲しい。 あまりにも告示しているではないか。 あ、いや、酷似。笑 これが、共通点。 ももクロ11周年の本日5月17日に気づいた(ことにした) ももクロとカレーの共通点だ。 う〜む、論文にするか。笑 鹿追は半年ぶり。 お久しぶりのご挨拶は初音から。 お通しはいつも豪華。 本日も里芋の唐揚げ、牡蠣のにんにく醤油ソテー、ツブ貝煮付け、 そして、向こう側はマグロ山かけ。 長芋が細かく千切りされている。 海の幸も山の幸もいただける幸せ。 色々なお料理があるのは、 色々なことに挑戦するももクロに通じるところがある。 (強引?笑) いつもの?とマスターに言われ、 裏をかくことのできないもどかしさ。笑 いつも通りのオーダーもまたよし。 んで、ここで火花が散ると面白いのだが、 火事になるといけない。笑 やはり平和(ピース)が一番だから。 (あ、念のために説明すると、又吉直樹ね。笑) いつものもう一つは豆腐なのだが、 だいたいの居酒屋で頼む時は冷奴。 ここ初音には温奴がある。 どちらもオーダーするが、今回は温奴。 鹿追のアスパラが旬だよと添えてくれる サービス精神に感謝。 最近密かなマイブームかもしれないモツ煮。 おそらくブームはずっと前に去っていると思うが、 今更のように、でも、時々頼む。 まずはそのままいただき、その後一味をかける。 甘めなものを辛くするとそのギャップがまた体を燃焼させる気がする。 ギャップ燃えというのだろうか。 (おい、字が違うだろ!笑) 初音に入ってカウンターに座る時に、黒板メニューをチェック。 するつもりだったのだが、壁に飾られた浜田省吾のグッズ関係に 目を奪われてそれどころではなかった。笑 黒板メニューにカレーがあればそれにするつもりだったが、 見てないのだから頼めるわけがない。 ってか、行く前からスープ餃子をカレー味にしてもらいたいなと考えていて、 以前にもやってもらっていて、その時にできることはする的な マスターの男気を聞いて覚えていたので、頼んでしまった。笑 (18年11月16日の日記「鹿追金曜日夜(初音)」参照。) スープカレー餃子だ。 餃子スープカレーではなくスープカレー餃子だ。 すなわちスープカレーではなく、スープ餃子のカレー味ということ。笑 具が豪華! 嬉しすぎ! 最近、知り合いと餃子の話をしてばかりだったので、 餃子を食したい気持ちが強く、 また、カレーは食したいという気持ちもしっかりあって、 そうするとこれが一石二鳥のスープカレー餃子だなあとなった。笑 ちなみに、この頃にはテレビ画面は浜田省吾だった。 帯広にも来てくれたOn The Road Tourのライブだった。 仏太も誘われて行けたんだった。 思い出が蘇る。 もう3,4年前のことか。 初音は居酒屋としての側面(というかそれがメイン)と 食堂としての役割も担っていて、 家族連れてお食事に来る人達がいたり、 高校生が学校帰りに空いた小腹を満たすために ラーメンを食べに来たりする。 時にラーメン屋と思われるくらいラーメンが出ることがあると 笑って話してくれるマスター。 そのチャーシューをいただいた。 しょっぱすぎず、脂がちょうどよい甘さで、 柔らかく簡単にほぐれる。 そのまま食べてもよし、スープカレー餃子のスープにつけてもよし。 いいツマミだ。 マスターはサービス精神旺盛で、色々工夫してくれる。 それは料理だけではなく、環境も。 すなわちホスピタリティが素晴らしいってこと。 浜田省吾の映像の前は、ももクロの映像を用意してくれていた。 流石にBDやDVDを買ったわけではなく、スカパーのようだった。 遠慮なく、仏太はももクロの説明を語りまくった。笑 本日5月17日がももクロ結成11周年であること。 本日5月17日にNew Album発売ということ。 (ちなみにタイトルは、MOMOIRO CLOVER Z) 映像に出てくる曲が変わるたびに ちょっとした解説を加えた。 だいぶうざかったと思う。笑 マスター、すみません、そして、いつもありがとうございます! I went to Hatsune in Shikaoi. I drank some glasses of beer and ate good foods talking to a master about Momoiro Clover Z and so on. Foods were so good. I asked a master to make soupcurry gyoza. He said OK and I could eat it. Thank you very much. Today was the 11th birthday of Momoiro Clover Z and the releasing day of a new album. It was so special. Thanks. 初音 鹿追町仲町2丁目2-35 0156-66-2260 https://www.facebook.com/hatsune1962/ 18:00-24:00 火曜不定休 参考サイト 週末ヒロイン ももいろクローバーZ 楽しおりん生活(玉井詩織オフィシャルブログ) SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE close

ももクロとカレー(初音)
サイト名 仏太のカレー修行【ブログ版】
タグ CURRY カレー修行(十勝) スープカレー スープカレー餃子 ももいろクローバーZ 初音 飲み会
投稿日時 2019-05-23 01:40:03

「ももクロとカレー(初音)」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;