No.127 関内で食べれるスープカリーの辛さ「デビ夫人」って何??の詳細

No.127 関内で食べれるスープカリーの辛さ「デビ夫人」って何??
ザ・激辛日記!!
ページの情報
記事タイトル No.127 関内で食べれるスープカリーの辛さ「デビ夫人」って何??
概要

今回は、半年ぶりに葉山で海泳ぎの練習後、関内においしくて辛いスープカレーがあると聞いてやってきました!   そのお店は、、ラマイ(RAMAI)さんです。 このラマイさんは、北海道に6店に加えて、横浜、大阪に1店舗ずつをもつスープカレーの人気店です。 ラマイ(RAMAI)…… more 横浜伊勢佐木モール店 1階にある看板です このラマイさんは、札幌スープカレーのお店ですが、バリ調に統一されたお店です。訪問してみて、すごく雰囲気が良かったです。 今回の訪問が日曜日の、さらに12時を少し回ったころということもあり、すごい行列で30分は待ったころ、店内に通されました。 おひとり様用の個室スペースです。 落ち着いて食事に集中できますね   注文したメニューは まずはメニューを確認していきます。 基本メニュー スープカレーのお店なので、ますは基本のメニューを選びます。 ヤサイ(1,100円) チキン(1,200円) ポーク(1,200円) ブヒッ(1,200円) ウダン(1,200円) タフコレン(1,200円) ビーフ(1,200円) フィッシュフライ(1,200円) ぱっと見て、よくわかんないのが3つありますね。まず「ブヒッ」ですけど、特選ブタしゃぶ肉たっぷりのスープカレーらしいです。次に「ウダン」はエビ天2本が入るスープカレーとのこと。最後に、タフコレンは珍しい、揚げ出し豆腐のスープカレーとなっています。 すべてのメニューに共通する具材として、カボチャ、ナス、ピーマン、キャベツ、レンコン、アスパラ、インゲン、ニンジン、うずらの卵が入っています。   今回はスープカレーとしては王道の「チキンカレー」を選びました。 トッピング トッピングはいろいろありますが(メニュー)を見てください。 その中から、今回は「エナック鶏卵ゆで卵」と「エナックブロッコリー(アゲアゲ)」を頂きます。 スープの量とごはんの量 まずスープの量は レギュラー 大盛り(+0円) アンブーン(+100円) から選びます。今回はトッピングもしたので、大盛りをチョイス。 次にごはんの量は S(150g) M(300g) L(450g) キンタマーニ(1000g)(+200円) から選べるのですが、今回はM(300g)にしてみました。 辛さ 肝心の辛さについては次のようになっています。  スカ (A)< チョバ (A)< ブタス(A)< ルビー(B)< パリン(B) < デヴィ(B)< デヴィフジン(B) A: 50円、B:100円 この中から、もちろん「デヴィフジン」を選びました(笑)! まとめ 結果、今回のオーダーは チキン、エナック鶏卵ゆで卵、エナックブロッコリー(アゲアゲ)、スープ大盛り、ごはんM(300g)、辛さ(デヴィフジン) です(長い!)   チキンのスープカレーの登場 待ちに待ったスープカレーがやってきました すごく美味しそうなチキン スープカレー   いつもながら野菜たっぷりでおいしそうですね。 ではいただいていきます。   まずはスープを一口。 ・・ ・・・ ・・・・辛い!! 痛くなるほどじゃないけど、しっかり辛いです。 かつ、だしがちゃんと出た濃厚だしのスープでおいしいです。   スープには唐辛子の小さな粒がたくさん 拡大してみるとわかるんですが、スープの中に赤い小さなものがぽつぽつと見えるかと思います。 おそらくこれらは唐辛子のみじん切り、あるいはミキサーで粉砕したものだと思います。 これが辛さのもとなんでしょうね。   では、次に野菜をいただいていきます。 まずはトッピングした揚げブロッコリー。香ばしいです。 次に、焼き?れんこん。ちょっとふにゃっとなっったのと甘みがじゅわっと広がりました。 続けて、ピーマンの湯通し。ピーマンの独特のいい風味を感じました。 ナスは揚げてあり、とってもやわらかく仕上がっています。 キャベツはよく煮込まれてて味が良くしみていました。 カボチャは、焼いて香ばしくホクホクな感じに。 こんな感じで、野菜に合わせた調理法を選んでいるので、それぞれの素材の良さが出ててすごくおいしかったです。   で、肝心のチキンは圧力鍋で調理したのでしょう。 すごく柔らかく仕上がっていて、だしがしみてて、やっぱりスープカレーにチキンはあいますね。   それぞれの合間合間に、ごはんをスープカレーに浸しながら食べ進めました。   最初から最後まで同じくらいの辛さで、蓄積系ではなかったです。 でも、私には痛くなる前のちょうどよい辛さでほんと美味しかったです。   ザカラレベルは7かな。 やっぱりスープカレーは最高   その他の写真をどうぞ いろんな魅力的な内装の写真だったり、メニューがありましたので、もしよかったらご覧ください。     close

No.127 関内で食べれるスープカリーの辛さ「デビ夫人」って何??
サイト名 ザ・激辛日記!!
タグ CURRY カレー スープ スープカリー デビ夫人 激辛 関内
投稿日時 2019-05-13 03:00:51

「No.127 関内で食べれるスープカリーの辛さ「デビ夫人」って何??」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;