No.130 突き抜ける痛みの激辛カレー、『インフェルノ』は本八幡にありの詳細

No.130 突き抜ける痛みの激辛カレー、『インフェルノ』は本八幡にあり
ザ・激辛日記!!
ページの情報
記事タイトル No.130 突き抜ける痛みの激辛カレー、『インフェルノ』は本八幡にあり
概要

「先日、SPA!の激辛企画の激辛ラーメンで使用された『キャロライナ・リーパ―』を使ったカレーが、本八幡にある。」   そんな情報を入手し、今日ははるばる本八幡にやってきました。   本八幡のでこはん JR本八幡駅から歩くこと5分。駅前のレストラン街がちょうど途…… more 切れたころのマンションの1階に、そのお店はありました。 ちょっとコテコテした感じの外観で、、これは評価がわかれる感じで、おそるおそるお店に入りました。   ちょうどお客は誰もいなかったので、案内していただいた席に陣取りました。   ネット情報見てカレーを食べたくてやってきたことを伝えると、夜はおでんのお店なので、飲み物とおでんを1つ頼んでいただければ、カレーを提供することができます、ということだったので、、大ジョッキ(900円)と冬野菜のおでん(580円)値段は記憶を頼りにこの程度でした。。をとりあえず注文します。   注文後に、カレーについて聞かれたので、インフェルノを食べたいと伝えたら、「かなり辛いけど大丈夫??」と聞かれたので、 ぼっちぼち村の漫画家、市橋さんの作ったリーパ―を使用したSPA!の激辛ラーメンを頂いたこと キャロライナ・リーパ―を使ったラーメンは他でも食べていること を伝えたところ、「それなら3辛でも余裕ですね!」ということで、普通は1辛を食べた人しか挑戦できない、インフェルノ3辛を頂けることとなりました。   少し待っている間に、店内を見渡してみると、 店内は、ちょっとごちゃごちゃしてて、、こういうのが楽しいと思うか、ちょっと不潔だと思うか、の2つに評価がわかれそうな感じです。ぼくはちょっと苦手ですが、なんとか許容範囲内です。   大ジョッキと、不思議なお通しから さて、まずは大ジョッキとお通しが届きました。 大ジョッキとちょっと変わったお通し   大ジョッキの生がうまそうです!! でも、このお通し??が、かなり変わっています。   このパンみたいなの何?とか、なぜカップに刺さっているの?とか、いろいろと疑問が湧いてきます。   ちなみに上からのぞいてみると、、 へんてこなお通し こんな感じです。 やっぱりパンですね。奥に見えるのは、スープか、シチューかって感じです。   おそるおそるまずはスープっぽいのを食べてみると、、、、あ、ウマい!   コーンスープ?コーンシチュー?? どちらかはよくわからないのですが、コーンの風味が程よい塩味のスープに溶け込んであったかいスープでした。   なるほど、これはパンにあうかもって思い、一緒に食べてみると、これまた絶妙な風味です。 よくわからんお通しだけど、ちょっとこれはありかも。   ビールにあうかどうかはよくわからないのですが、お通しが結構おいしかったので、次に期待が持てます。   繊細なおでん   ちょうどお通しを食べ終わったころに、おでん(冬野菜のおでん)が届きました。 冬野菜のおでん 見た目は、同色系の具材がごちゃごちゃしてて、そんなにうまそうには見えないけど(ごめんなさい。。)、さきほどのお通しがうまかったので、期待しつつ食べてみました。   すると、、   あー、やっぱりうまい! おでんとかって、ダシで決まると思うんですけど、丁寧にあくを取った関西風の繊細な味付けがいいですね。 具材は、サツマイモ、栗、銀杏、エリンギ、しめじでした。   普通におでんを楽しみに飲みに来てもきっと楽しめると思います。 いつか別のおでんとかまた食べてみたいです。   さて、おでんの途中で、決まりですからといつものあれを。 インフェルノ挑戦の宣誓書に署名して・・・   この後、いよいよ激辛カレーに挑戦します。   超絶激辛カレー【インフェルノ】の3辛の辛さはいかに   ついに激辛カレーと対面することになりました。 超絶激辛カレー【インフェルノ】の3辛 は 福神漬けの量がハンパないって!! 家庭用のカレーに似た雰囲気で、ぜんぜん辛そうに見えませんね。 でもこのカレーには、キャロライナ・リーパ―の刻んだものと、リーパ―の微粉末の両方を入れているそうです。ちゃんと救済用のバターと牛乳もセットでついているのがいいですね。   それでは、頂きます!   まずルーだけをすくって、口に入れると、、、   !!!!!!   まるで、30本ほどの針が口の中に突き刺さり、ほっぺから耳の裏側に突き抜けたかのような衝撃を受けました。 思わず、「イタッ!!!」と思いました。   ただ、味はコクが豊富でいわゆる日本人が一番慣れ親しんだカレーで、とくだんスパイシーな感じとか、そんなカレーではありません。 優しい家庭のカレーの味なんだけど、痛いほどの激辛が口の中を刺しまくる、、そんな印象です。   カレーをごはんと軽く混ぜていただいても、針で刺すような痛みを感じました。   この感じって、、火の鳥73の激辛親分で感じた痛みに近い感じです。   ただ、やっぱり痛くでも美味しい!ということで、さくさく食べることができました。   まだ幸運なことに?ぼく以外のお客もいなかったので、店主も近くに座って、いろいろと話しながら食べていました。 具材のジャガイモも揚げてサクサクのオニオンもいい感じです。   店主「やっぱり余裕ですね」とか言われつつ。食べきりました。 ザカラレベルは10と判断しました。 次回は、5辛に挑戦させていただけることになりました。   デザートは?? 「いつもはデザートにプリンなんですけど、今日は特別にリーパ―で作ったカクテキもありますよ!」というので、今回はデザート?にカクテキを頂きました。 リーパ―入りの激辛カクテキ これも辛すぎず(とはいえ、激辛ですが)、しかも味も良くって、驚きました。 でも、自分用に作っただけらしく、普段はお店にはないそうです。   最後の最後まで、お客さんがたまたま?いなかったので、料理と店長とのおしゃべりをすっかり満喫することができました。 でも、ちょっといろんな部分でアクがある部分もあるので、そこを受け入れることができれば、楽しめると思います^^   さて、次はどこに行こう?? close

No.130 突き抜ける痛みの激辛カレー、『インフェルノ』は本八幡にあり
サイト名 ザ・激辛日記!!
タグ CURRY カレー キャロライナ・リーパ- 居酒屋 本八幡 激辛
投稿日時 2019-03-03 17:00:21

「No.130 突き抜ける痛みの激辛カレー、『インフェルノ』は本八幡にあり」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;