カレー ですよ4597(香港旺角 重慶大厦 グジャラートファストフードセンター)カレーですよ香港出張3。の詳細

カレー ですよ4597(香港旺角 重慶大厦 グジャラートファストフードセンター)カレーですよ香港出張3。
カレーですよ。
ページの情報
記事タイトル カレー ですよ4597(香港旺角 重慶大厦 グジャラートファストフードセンター)カレーですよ香港出張3。
概要

香港、彌敦道(ネイザン・ ロード)にある重慶大厦(チョンキンマンション)は人種の坩堝と言われて久しい場所です。が、2018年においてはもう少し言い方の幅を絞ることができると感じています。 カレーですよ。 なんのことかというと、つまり昨年2018年の現在、そ…… more こで店を営む人々がインド亜大陸周辺を中心とした人々が多くを占めており、彼らはそこで暮らし、商いを営み、日々を送っているということ。そして、出入りするお客、人々も同じくインド亜大陸周辺系、アフリカ系に加えてマレーシアンも多く見て取れる様子です。 魔窟と呼ばれ恐れれられていた場所、香港、九龍城。そこ無き後の最後の魔窟と言われたここは、しかし現在では大幅に安全になっていて、知識があってなおかつ自分で身の安全を確保できる人々にとってはインド周辺国料理の穴場となっているのです。 1階は両替商と携帯電話店、食堂など、2階、3階はレストランがポツポツと。その上の階はゲストハウスがほとんど。そんな雰囲気の重慶大厦はどこも多くのインド亜大陸周辺系の人々が商いを営んでいます。 ぶらぶらと歩きまわり、のぞき、冷やかし、そのあとに選んだのが1階の奥、両替所を通り奥に入ったダバ(食堂)が集まる区域の中から 「グジャラートファストフードセンター」 を選んでみました。 パキスタン料理の店の様子です。店頭にはショーケースが並び、いろいろなものがあるのが見えます。友人と待ち合わせの前にひとりでひとカレー済ませようと赴いたという体です。 店頭のショーケースにはバットに入ったいわゆるカレー類やパークチャイニーズ料理、ジャレビなどの菓子が並んで楽しげです。間口の狭いコンパクトな店だけど、こりゃあなかなかの品揃え。興味深いメニューがたくさんありました。その中で選んだのは、 「アルーパラック・ビーフキーマ                    with フライドライス」 少々欲張ってしまったかな。 さて、お楽しみ。 真っ白な蛍光灯が眩しい、ウルドゥ語飛び交う店内で、一体ここはどこなんだろう、さっき乗ってきた飛行機はどこ行きであったか、など訝りながら注文した料理を待ちます。 やってきたのはこんな感じ。 アルーパラック ジャガイモの甘味強く、ほうれん草はチャンク状態で、ふわりとした良い食感。これは好みの方向性。強めの辛さで爽快感があり、とてもおいしいです。油は強めだけどそこに旨味と香りが潜んでいるのを気がつかないわけにはいきません。こりゃあ好みだねえ。かなりいいものですよ。味の振り幅広く夢中になったりします。 ビーフキーマ 塩気のエッジをビーフの旨味が抑え込む感じの、粗く叩いたビーフのキーマ。いや、これもいい。いいです。ジャガイモが入るのが変化が出て飽きさせない上手な組み合わせ。手練れ、という言葉を思い出します。こちらはわりと落ち着いた味で定番的。いいねえ、好きだねえ。そしていい幅のチョイスになったのもうれしいです。 フライドライス シンプルな味付けのフライドライス。その割には旨味がどこかからやってくるな、と思えばおやおや、鶏ムネ肉が潜んでいました。冷凍のミックスベジタブルだけかと思いきや、掘り起こせばお肉。そうそう、ムスリムの人たちが作るビリヤニやフライドライスはなぜか肉はごはんにうずめて隠しておくんだよね。なんでだろうあれは。みんなそうなんだよね。いやしかしこれもなかなかいいものです。 カレーと合わせてもそっちを邪魔しないシンプルさがあるし、塩を足せばこのままでもいける。万能選手です、さすがだわ。 これで確かしめて6~700円程だったろうかねえ。食い詰めたバックパッカー(そもそも2018年にそんな輩がここ重慶大厦に存在するか、甚だ疑問ではあります)でなければ安いと感じる金額だと思います。 香港旺角の喧騒から離れ、重慶大厦の奥野奥で、真っ白に輝く蛍光灯の下、飾り気色気のひとつもないお店の中でひとりパキスタンカレーと対峙していると、自分が再びどこNI旅に出かけてきたかがわからなくなります。これはなかなか得難いシチュエーションだと思います。 本国パキスタンでも東京でもない、ほかでは代替えが出来ない空気と時間がここ、香港 旺角の巨大な古い雑居ビルの奥でゆっくりと流れていきます。 #カレーツーリズム #カレーダンニャバード #カレーですよ #GoHongkong #Go香港 #KEN3TV >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> たべあるきオールスターズ「食べあるキング」に参加しています。 http://www.tabearuking.co >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> カレー全般、および食に関するお仕事をお受けいたしております。 テレビ、ラジオ出演、講演、雑誌、書籍等の執筆、コンサル、商品開発等実績あり。 実はガジェットやYouTube、オンラインライブなどのお仕事もやっています。 ご連絡、お問い合わせ、お仕事のご用命等はお気軽にどうぞ。  iizka3@gmail.com(@を小文字にて) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 著書「カレーの本」 出版社在庫無くなりました。書店、ウェブ在庫のみです。ぜひお早めに。 カレーの本 (SAKURA・MOOK 69)  / Amazonのリンク >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 活動内容等の各種Linkはこちら   http://about.me/hapi3 Instagramはこちら。       https://www.instagram.com/hapi3/ tumblr 日々の事がまとまってます。http://hapi3.tumblr.com Youtubeチャンネル。カレー中心。 http://www.youtube.com/user/iizka3 もうひとつのブログ 「いつもんログ」http://hapi3s.blogspot.jp/ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> close

カレー ですよ4597(香港旺角 重慶大厦 グジャラートファストフードセンター)カレーですよ香港出張3。
サイト名 カレーですよ。
タグ CURRY アジア
投稿日時 2019-01-18 15:40:06

「カレー ですよ4597(香港旺角 重慶大厦 グジャラートファストフードセンター)カレーですよ香港出張3。」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;