カレーですよ4596(香港深水埗 重慶大厦 皇宮印度餐廳 / タージ・マハル クラブ)山根博士。の詳細

カレーですよ4596(香港深水埗 重慶大厦 皇宮印度餐廳 / タージ・マハル クラブ)山根博士。
カレーですよ。
ページの情報
記事タイトル カレーですよ4596(香港深水埗 重慶大厦 皇宮印度餐廳 / タージ・マハル クラブ)山根博士。
概要

とんでもない事態になりました。 この日の前日、香港到着当日に、ケンさんとボクの共通の友人、あやのちゃんが深センにいて、これからこっち来るから会おうという話になったんです。彼女はITジャーナリストで取材が終わったタイミングのようでした。東京に帰るタイミングとボクらの到着が重なって、…… more ちょいと会おうかということに。 カレーですよ。 それで、まあまあ結構な深夜になりましたが、東京に住んでいるのにちっともあっていなかったあやのちゃんに香港で会うことができて、その上彼女がいきなり電話で「もし~?山根博士のファンと会ってるんだけど来る~」とか、山根さんをいきなり呼び出したりとか。えらいことだ(笑) 山根博士は知る人ぞ知る携帯電話研究家。アスキーの長い長い連載は大好きで京ポン~W-ZERO3時代(っていうか、ジェフホーキンス時代のPalmの頃)からずっと存じておりました。「伊藤浩一のW-ZERO3応援団」主催の伊藤浩一さんと山根博士が大好きなそういう時代でした。今やお二人とも顔見知りでこの嬉しさといったらありません。 実はこの旅、山根博士とお会いするのは決まっていたんですが、深センでというお話だったんだよね。いきなり着いた日の夜に予告もなくこうなるかよ!という驚きで、驚きつつも眠そうな山根博士とおしゃべりして楽しくて仕方ありません。そんな山根博士から提案。「あした、重慶大厦のカレー屋行きますか。」おおお!山根博士と香港でインド料理かよ!この面白さといったらありません。ボクの数年来のミッションが「食の人とデジタルの人をカレーで結びつける」だったんですが、逆にこんな状況が向こうから飛び込んできました。こりゃあ奇跡だな。 翌日夕方。山根博士と「重慶大厦」で待ち合わせ。少し早めにきてビルの中をウロウロします。うん、なんか、手応えあるな。インド亜大陸系の人がすごく多くて食堂もレストランもそっち方面の店ばかりだ。こりゃあ面白い。そして向かったのが、 「皇宮印度餐廳 / タージ・マハル クラブ」 山根博士が前もきたことがあるよ、と連れて行ってくれたお店です。 ぼちぼち東京でも少なくなってきたクラシックな インテリアの北インド料理メインのレストランです。 マハラジャで乾杯して、タンドール料理のプレートをつまんで。かなりドライ仕上げのアルゴビはつまみにもぴったり。食事はビリヤニとチキンバターマサラだったかな。どれもみな美味しいです。性根ががしっかりとあるインド料理だな、と感じました。 こんな時代になって、もはやインド人もインド料理も珍しくない東京で、日々食べ歩きをするボクです。この店は十分に美味しいですが、初めて食べた感激とかこんなに味が違うのかとかいう驚きなどはほぼありません。でもそんなものはいいんです。ヒンディー語を解さないボクですが英語メニューを見てちゃんと内容や料理を理解をして頼める面白さや、そうやって頼むとインド人がちょっと面白そうな顔をするところとか、そういう醍醐味というものが大きくあるのです。それはまさに旅先での体験であり、そして何よりここはあの重慶大厦の2階。「恋する惑星」というよりは、「深夜特急」世代のボクですが、やはりそういうものを読んできた人間ならではの感慨も感じます。あの時代の魔窟と呼ばれた重慶大厦とは比べ物にならないくらいに治安が良くなっている現在ですが、それでも緊張するような場所はあるし、そういうなかで大きな手応えも感じました。 あの旅の小説のように「熱病にうなされたように、、」というわけではありませんが、それでもこのエネルギッシュな香港という街の熱気にアテられてしまうという感は強く共感できます。 山根さんはこの街に住んでいる、香港市民としての立場から饒舌にこの街の魅力や深センの電脳街を語ってくれます。夜はますます深くなり、この重慶大厦という大きな生き物の腹の奥深くに引きずるこまれていくような恐怖と快感綯い交ぜの感覚にめまいがするような時間でした。 #カレーツーリズム #カレーダンニャバード #カレーですよ #GoHongkong #Go香港 #KEN3TV >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> たべあるきオールスターズ「食べあるキング」に参加しています。 http://www.tabearuking.co >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> カレー全般、および食に関するお仕事をお受けいたしております。 テレビ、ラジオ出演、講演、雑誌、書籍等の執筆、コンサル、商品開発等実績あり。 実はガジェットやYouTube、オンラインライブなどのお仕事もやっています。 ご連絡、お問い合わせ、お仕事のご用命等はお気軽にどうぞ。  iizka3@gmail.com(@を小文字にて) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 著書「カレーの本」 出版社在庫無くなりました。書店、ウェブ在庫のみです。ぜひお早めに。 カレーの本 (SAKURA・MOOK 69)  / Amazonのリンク >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 活動内容等の各種Linkはこちら   http://about.me/hapi3 Instagramはこちら。       https://www.instagram.com/hapi3/ tumblr 日々の事がまとまってます。http://hapi3.tumblr.com Youtubeチャンネル。カレー中心。 http://www.youtube.com/user/iizka3 もうひとつのブログ 「いつもんログ」http://hapi3s.blogspot.jp/ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> close

カレーですよ4596(香港深水埗 重慶大厦 皇宮印度餐廳 / タージ・マハル クラブ)山根博士。
サイト名 カレーですよ。
タグ CURRY アジア
投稿日時 2019-01-15 01:20:15

「カレーですよ4596(香港深水埗 重慶大厦 皇宮印度餐廳 / タージ・マハル クラブ)山根博士。」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;