6月17日の昼カレーの詳細

6月17日の昼カレー
呼吸するが如くカレー4
ページの情報
記事タイトル 6月17日の昼カレー
概要

代々木公園で開催されてたワールドグルメ&ミュージックフェスタってのに行ってみました。が、普段見慣れたイベントとは全然違って出店はステージの脇に数店程度。いつも人がごったがえすエリアは配置が何もなく、こここんなに広かったんだ、と思う程。過去代々木公園で見た、もっとも小規模なイベント…… more でした。 早々に撤収して南林間に向かいました。昼はシナモンガーデンのスペシャルにあたるしあわせプレートを予約してあったのです。 開店時刻が11時半で、それに合わせて1分遅れ位で到着したのですが、既にお客さん入店済、残席1という状態でした。成程、アミラさん開店前に到着しちゃった時に営業開始前でも中に招き入れて下さいましたし、そういう状況だったんですね。 厨房ではアミラさんの他にもうお一人の男性が、そしてフロアは奥様でしょうか。アミラさん以外はいつも寄る時間帯ではお会いしたことなかったので新鮮でした。 今回のしあわせプレートは2000円、ラマダン明けということで「スリランカムスリム料理ラマダン祭り」とサブタイトルが付いてます。私はしあわせプレート初めてだったんですが、偶然一緒になったふぃ~るどさまによれば「こんなの初めてですよ」というラインナップ。各テーブルに配された案内図によれば、Mutton nombu kanji(マトン入ったスパイシーなおかゆ)・Spiced toasted half whole Chicken(鶏の丸焼きのhalf)・Yogurt salad(ヨグルットで味付けたサラダ)・Onion salad(玉ねぎサラダ)・Chicken Biryani rice・Muslim style cashuew & green peas curry with beef liver(カシューナッツとグリーンピースと牛肉のレバーのカレー)・Muslim style Eggs curry(卵カレー)・Chili Paste(チリパスっと)・Pudina Chutney(ミント、コリヤンダのチャツネ)・Muslim style beef curry(ビーフカレー)・Malay pickle(パイナップ、人参、玉ねぎなどのピクルス)、そしてデザートにwatalappan Plan Tea(ストレートティー)という超盛り沢山な内容。普段のしあわせプレートも「10品のおかず」を謳ってますが、今回は毛色の違う10品とのことで、確かに普段のしあわせプレートは知らないんですが、普段お願いしてるものと違う料理が並んでいてわくわくします。 最初におかゆが単体でやってきます。半割りのウラッドダールほかの具が入り、マトンの出汁がよく効いたおかゆ。どろりとした見た目でハリーム的な雰囲気がありますが、豆はぽりっとした食感で変化があります。豆の食感に加えて濃いスープが空きっ腹を刺激して食欲のスイッチが入る感じ。ラマダン明けにこれ出てきたらこれだけで腹一杯になるまで食べてしまう自信があります。スパイスの刺激も予想より強く、これが主食でも充分に満足できる気がしますし、おかゆセットとか普段のメニューにあっても楽しそうに思います。 食べ終わる頃にタイミング良くやって来たプレートの中央には、チキンブリヤニ。奥に鶏の半身が本尊の如く鎮座し、左奥には油たっぷりのビーフカレー、手前にはミントサンボル、リンゴと玉葱のサラダほかのおかず類がずらりと並んでます。スペシャルであっても変わらず、見た目でも楽しめるプレートなのが素敵。 鶏の半身は食べ慣れないこともあって苦戦しました。スプーンでは解体できないので両手を使ったんですが、指の第一関節より上も脂でべたべたに。経験値の低さが如実に出ますねこれ。 卵カレーは茹で卵がどんとビリヤニに乗ってます。もう少し味が染みると煮卵みたい。と考えると、カレー味の煮卵っていいんじゃね?と思ってみたり。ビーフカレーは日本人のイメージするそれではなく、パキスタンカレーに近い雰囲気。香りはスリランカ風なのが面白いです。分厚い油の層があって、スリランカでもムスリム料理はこうなるのか、と。 チリパスっと(可愛い)はチリペースト、ピクルスはマヨネ和えのサラダ風でした。 ワタラッパンは普段食べるシナモンガーデンのそれよりも香ばしく甘く。ランディワのワタラッパンと同じくらいの甘さでしたが、ねっとりした濃さではなく少し焼き菓子に振れてる感じ。金属容器に薄く張って焼いたような仕上がりで、この調理法による効果なのかもしれません。薄く、というのはレーズンが完全に隠れるくらいで、普段のワタラッパンはその数倍の厚みが切り出されて来ますので、おそらく製法も普段とは違うのだろうと想像します。 最後にストレートティーで一息。ストレートと言いつつ甘いものなのは御愛嬌です。 食事中も次から次へとお客さんが来ては満席で出直したり並んで待ってたり。流石の人気です。手を休める暇もないくらいお忙しそうで、アミラさんに話し掛ける訳にもいかず。 そうなるとのんびりおしゃべりできる普段も捨て難いです。でもしあわせプレートの中身について教えて貰いたい気持ちもあり、そんなことができる時間帯ってのは果たしてあるんでしょうか。 食後、地図を見るとロイヤルグリーンまで約5㎞。ここ歩いたら腹減るんじゃね?と二食目を目指して向かってみました。結果、40分程歩いてさがみ野に到着、しかし腹は全然減りません。そしてロイヤルグリーンはお休みでした。そんなもんですよね。店頭ではスリランカ人と思しきグループがどういうことなんだ、みたいな雰囲気で電話連絡とってましたが、普段は日曜も営業の筈なのでそうなりますよね。さて一体全体何があったんでしょう。 折角相鉄線沿いなんだから横浜に出て気になってたシンハ行ってみようかな、とも考えたんですが、時間が読めなかったので鶴間まで歩いて戻って新宿へ。鶴間駅の電光掲示板では、引き返し始めた直後の時間に相鉄線で人身事故、全線で運転見合わせとのこと。今回はトラブル回避に成功したようです。とは言えシンハ、夜の営業は早々に終わるのでこういう機会に行っておきたくはあります。昼のアイドルタイムはないらしいので、次のしあわせプレート→ロイヤルグリーンリベンジ→シンハ、という予定でも組んでみようかなあ、なんて考えた日曜の午後でした。 close

6月17日の昼カレー
サイト名 呼吸するが如くカレー4
タグ CURRY 神奈川
投稿日時 2018-10-26 05:00:01

「6月17日の昼カレー」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;