最終日の怒涛のカレー修行(ハレル、カレーコミュニケーション、ELEPHANT IN THE ROOM)の詳細

最終日の怒涛のカレー修行(ハレル、カレーコミュニケーション、ELEPHANT IN THE ROOM)
仏太のカレー修行【ブログ版】
ページの情報
記事タイトル 最終日の怒涛のカレー修行(ハレル、カレーコミュニケーション、ELEPHANT IN THE ROOM)
概要

本日の朝食は、要人2人と一緒にいただいた。 昨日と違って、会話があっていい。 単に、昨日は仏太はおじさんパワーで朝早く、 本日は夜更かしのために少々遅くなったってことだ。笑 会場は昨日と同じハレルだ。 本日もスープカレーを期待していたが、残念ながらなく、 そのかわりルーカレーだ…… more った。 ビーフカレーは鉄板だよねえ。 でも、スープカレーもルーカレーも日替わりで出しているって凄いことだ。 今後も続けて欲しい! ご飯を納豆ネギTKGとした。 NN-TKGってことかな。笑 結局、沢山食べてしまうというのは変わりないのだが、 以前はもっとたくさん取って、更におかわりもしていた。笑 さて、本日はご案内最終日。 ということはホテルもチェックアウト。 友達からの情報をゲットして、藤丸へ行った。 札幌からの要人に、道東唯一のデパートに行こうと 巧みに誘いをかけてオーケーをもらった。笑 友人の情報通り広場に車があった。 車体に描かれているが、カレーコミュニケーションという修行場だ。 鹿が物欲しげにこちらを眺めている。 いつものことだが、今回は尚更。笑 ビーフカレーのみのメニューだったが、それをゲット。 先程の車体を見直してもらうとわかるが、 日本地図が描かれている。 このカレーコミュニケーションのお二人は この移動販売で、日本中を巡る予定なんだそうだ。 なんと今月に北海道に入ったばかりで、 まだ旅は始まったばかりとのこと。 ビーフカレー自体は甘さとコクがあり、 洋食屋のカレーというところか。 ライスにウズラの玉子が乗っていてあれ?と思った。 すると、彼らの出身地豊橋の名産がウズラだという。 なるほど。 自分の車の中が、地下の駐車所で、 ちょっと暗い状態なので、ライトをつけて写真を撮った。 丁寧なカレーだとわかる。 しっかり煮込まれていて、キメが細かい。 彼らはこの移動販売車を駆使して、日本中を旅しながら、 カレーを売って、その地域の人達と交流を深めていくとのこと。 カレーコミュニケーションという名前も、なるほどと思うのだ。 壮大な夢の初期に彼らに出会えたのはとても嬉しく、 今後の旅を追っていけると楽しくなった。 そう考えると、更にカレーの深みが増した。 札幌からの要人がいなければ、沢山話をしたかったのだが、 流石に待たせ過ぎる訳にはいかない。 簡単に自己紹介、挨拶をして、カレーをゲットした。 そして、要人達に苦笑いされながら、 自分の車に戻ったのだった。笑 要人達も仏太のカレー好きはよく知っている。 色々と観光して、さあ、食事。笑 今回は観光はとばす。(ブログとしては) 美味しいカレーを食べさせて、という要人達のご要望。 いくつも候補があるのだが、 今の状況でベストを選んだ。 普段平日に動くことは殆ど無いので、 だいたい行くのは土曜日なのだが、 チャンスは逃さずに来ることができた。 ELEPHANT IN THE ROOMだ。 メニューは選びやすい。 チキンカレー一択なのだが、 要人達が選んだカレーは辛さが一番辛くないもの。 カレーは好きだが、辛いのは苦手だと。 仏太はカレーが好きというのは同じだが、辛いのが大好き。笑 今回は辛さ10にした。 確かに色が違う。笑 粗いザラッとしたスパイス感が心地よいカレーに 玉子をトッピングした。 ネラの玉子というブランド物だ。 要人達はお腹がきついということでトッピングなし。 仏太はここに来た時は常にフルトッピングなので、 トッピング無しの、シンプルバージョンは初めて見た。笑 パクチーも大好き。 要人達は、お腹いっぱいという理由ではなく、 パクチーが苦手という理由でトッピングしてなかった。 本日は、3修行となったのだが、 これは要人達の要望ではない。 単に偶然が重なったのだ。(え?)笑 朝食でたまたまカレーがあったし。 (期待していたくせに) 移動販売の情報が入ったし。 (無理矢理要人を連れて行ったくせに) 要人達の要望もあったし。 (これはその通りだ。笑) まあ、なんにしても要人達にも喜んでもらえて、とても素敵な休日となった。 今度はこちらから要人達を訪ねて札幌に行かないとな。 あざっす!あざっす!あざっす! I ate three curries today. First at a hotel, for breakfast, I ate beef curry with some good foods. I went to Fujimaru with guests to get curry. There was a food truck Curry Communication from Toyohashi, Aichi. Nice guys sold beef curry with Uzura eggs on it. Of course it was good, too. Then we went to Naitai Highland and so on on a car. At last we got to ELEPHANT IN THE ROOM. We ate chicken curried there. They said it was good. But thier stomach were so full.www It was so happy time to spend. Thanks so much for my daughters and I appriciated my wife to get this time. ハレル 帯広市西1条南11丁目PREMIER HOTEL CABIN OBIHIRO 13F 0155-66-4205(代) https://cabin.premierhotel-group.com/obihiro/dining/restaurant85/ 6:30-10:00 無休 ELEPHANT IN THE ROOM 帯広市西2条南1丁目18 0155-29-2463 http://elephant-in-the-room.shop/ 11:00-17:00 (土-20:00) 日曜定休+不定休 参考サイト カレーコミュニケーション close

最終日の怒涛のカレー修行(ハレル、カレーコミュニケーション、ELEPHANT IN THE ROOM)
サイト名 仏太のカレー修行【ブログ版】
タグ CURRY ELEPHANT IN THE ROOM インドカレー カレーGO一緒 カレーコミュニケーション カレー修行(十勝) チキンカレー ハレル ビーフカレー ルーカレー
投稿日時 2018-09-12 15:40:23

「最終日の怒涛のカレー修行(ハレル、カレーコミュニケーション、ELEPHANT IN THE ROOM)」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;