キッチン南海両国店のカツカレー大盛り!こぼれ落ちそうなキャベツの詳細

キッチン南海両国店のカツカレー大盛り!こぼれ落ちそうなキャベツ
デカ盛り | 大盛りサーファーの大食い日記
ページの情報
記事タイトル キッチン南海両国店のカツカレー大盛り!こぼれ落ちそうなキャベツ
概要

普通盛りでもかなりのボリューム…大盛りは更に凄いらしいいわゆるデカ盛り!そんな評判で人気のお店から今回の食リポをお届けします!そのお店は洋食で人気のキッチン南海の両国店。こんにちは、はじめて訪れていただいた方、何度も訪問してくださっている当ブログ常連の読者さんもご覧いただきありが…… more とうございます♪デカ盛り・大盛り・食べ放題やおかわり自由の店、なるべく安くてボリューム満点、そんなコスパのいいランチやモーニング、カフェ・スイーツなどを食べ歩いているちょっとだけ大食いな大盛りサーファーのデカ盛りブログです。そんなデカ盛り好きな大盛りサーファーがやってきたのは両国国技館がすぐ隣に建つJR総武線の両国駅。両国駅ってB.B.BASEという自転車&サイクリスト専用のサイクルトレインが利用できる発着駅なんですよね。両国駅から外房コース・内房コース佐原コース・銚子コースと4つのコースが運行されてます。それから…両国駅の改札脇には日本相撲協会のゆるキャラハッキヨイ!せきトリくんのひよの山とJR千葉支社のマスコットキャラクター駅長犬の2ショット写真が飾られてました。その両国駅から国道14号線方面へ向かう途中、両国リバーホテルの前を過ぎ…中華料理のお店と宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長っぽいでも沖田艦長とはちょっと違うみたい…そんなキャラクターのイラストが目立つバイクコンビニ倶楽部ラッキーウィングというバイク販売やカスタム 車検も行うショップそのショップの角を曲がります…角を曲がって路地をほんのちょっと進むとすぐ右に現れるこちらのお店が今回ランチに利用したキッチン南海両国店です。キッチン南海両国店店頭のショーケース。品数は少ないけどカレーライスなどの食品サンプルが陳列されています。入口のドアを開けて店内へ…いかにも洋食屋といった雰囲気の神保町店とは違って訪れた時の客層は作業服姿のガテン系が多く洋食屋というよりも大衆食堂的ですね。偶然直前に空いたカウンター席に座ります。すると女将さんがお冷を用意してくださいました。気になったのがテーブルの上には前の客がこぼしたであろう千切りキャベツが散乱…。女将さんはそんなテーブルを拭かずそのまま放置…これでなんとなくこのお店の客層やお店の雰囲気がわかった感じ。神保町店よりもかなり庶民的ですね。何を頂こうかな~目の前のメニューをチェック。メニューはシンプル、カレーライス:530円大盛りカレーライス:650円カツカレーライス:700円串カレーライス:700円しょうが焼きライス:700円串カツライス:700円ヒレカツライス:750円ロースカツライス:750円基本的にカレーと揚げ物系のみ。大盛りサーファーは人気メニューのカツカレーライス普通盛りでもボリューミーらしいけどカツカレーの大盛りを注文!出来上がりを待つ間にまわりの壁などを眺めると…両国という場所柄ならでは、稀勢の里などの相撲取りの写真、手形とサインの額が飾られていました。そんな中、女将さんが元気いっぱい次々にお客さんの対応をしています。脳天を刺激する超音波みたいな大きな声近くで聞くとクラクラしそうな程…でもその元気な姿勢がお店を活気づけてるんだろうな~。キッチン南海両国カツカレー大盛り注文してから5分ほど…目の前にカツカレーの大盛りが配膳されました!普通盛りのカレーは平たい丸皿に盛り付けられるんだけど大盛りのカツカレーは深底で楕円の形をしたステンレスの皿に盛りつけられます。そしてこぼれ落ち対策に丸皿の上に乗せて提供されます。口コミではボリューミー満点で評判のお店みたいだけどこのカツカレーの大盛り、第一印象は…大盛りサーファー個人的にはあんまり大盛りって感じがしないんだよね~。でも白いご飯の上にトッピングされた千切りキャベツが今にもポロポロとこぼれ落ちそう。これは気を付けて慎重に食べないと…。(だからキャベツが散乱してたのか?)カツカレーの大盛りを真上からも撮影してみました。見た目は濃厚でビターな印象のカレールーとご飯の間にカツが配置されています。ご飯の量は多いんだろうけどでもやっぱり大盛りには見えない…それではっ!キッチン南海両国店のカツカレー大盛りを頂きます!まずはスプーンで白いご飯と一緒にカレールーをすくい…パクッ頬張ります!食べた第一印象はルーは神田店よりも粘りが強くちょっと辛い味かも、そして舌に感じるザラザラとした粉感があります。欧風かどうかといったら欧風ではないかな。神田店のカレーとは別物ですね。お行儀よく食べるというよりガツガツっとかっ喰らうカレー。お次に…カツをサクッと頂きます!カツの厚みはペラペラで薄めハムカツのような食感…。分厚く肉厚のカツももちろん嬉しいけどこういった薄いカツも悪くないです。大盛りサーファーはハムカツもけっこう好きなので。ご飯の量がどれくらいなのか分かりやすいようにカツカレーの大盛りを断面が見えるように食べてみます。こんもりと盛られた上にキャベツがトッピングされているのがよくわかりますね。ご飯の配置が皿の左サイドにちょっと寄り過ぎな気もするけど…。ご飯の上にこぼれ落ちそうな感じでトッピングされているキャベツもカウンターに置いてあるマヨネーズをしぼりかけて…モシャモシャっていただきます。やっぱり大衆食堂系の店にはマヨネーズを置いている確立は高めですよね~。このカツカレーの大盛り恐らく普通の人にとってはボリューム満点で食べ応え十分過ぎる程なんだろうけど…大盛りサーファーにとっては余裕で食べ進み…あとわずか。綺麗に平らげてカツカレー大盛りを完食!ごちそうさまでした~♪今度は普通盛りも食べて大盛りの量とどれくらいボリュームが違うのか比較してみようかな。【キッチン南海 両国店】■店舗住所:東京都墨田区両国2-14-8 地図■電話番号:03-3632-6913■営業時間:11:30~15:30■定休日 :土曜・日曜・祝日 close

キッチン南海両国店のカツカレー大盛り!こぼれ落ちそうなキャベツ
サイト名 デカ盛り | 大盛りサーファーの大食い日記
タグ CURRY キッチン南海
投稿日時 2018-07-09 02:00:01

「キッチン南海両国店のカツカレー大盛り!こぼれ落ちそうなキャベツ」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;