『CAFE COUVERT』~今年も開催!!帝国ホテルのカジュアルレストランでカレーフェア☆~の詳細

『CAFE COUVERT』~今年も開催!!帝国ホテルのカジュアルレストランでカレーフェア☆~
かれおた★-curry maniacx-
ページの情報
記事タイトル 『CAFE COUVERT』~今年も開催!!帝国ホテルのカジュアルレストランでカレーフェア☆~
概要

大阪に凄まじい数あるカレー屋。 どのお店も其々独自の味を生み出しており、それは正に千差万別。 その中にはやはり好みだったり好みじゃなかったりする事も多々あると思います。 そんな好みの差を極限まで抑え、且つ高いクオリティを誇るのは、やはり「ホテルカレー」ではないでしょか。 ホテルカ…… more レーと言えば欧風カレー。 皆さんそんなイメージをお持ちでしょう。 そんな皆さんに、私はこう言いたい!! 私もです!!(・ω・) ※ムロツヨシ風 ところが最近では様々なジャンルのカレーを提供するホテルが増えています。 大阪・北区にある「帝国ホテル 大阪」内にある『CAFE COUVERT』。 昨年に続き、今年もやって参りました「カレーフェア」!!! 7月~8月の2ヶ月に渡って開催されるこのイベント、この期間だけ提供される全5種類の限定カレーメニューが味わえます(内2種類は月替わり)。 某ワテの兄貴分ブロガーからお誘いを受け、共に突撃して参りました!!! JR環状線 桜ノ宮駅から橋を渡って天満橋筋へ。 そこから100m程南下していきますと、左手に『帝国ホテル 大阪』を発見。 ホテル内2階にありますコチラ『CAFE COUVERT』。 昨年は『Flying Tomato Cafe`』でしたがリニューアルされたみたいです(^^) 店内はテーブル席オンリーでかなりのキャパ。 フロアには複数のウェイターが配置されており、サービスのクオリティは流石のホテルクラス。 カジュアルレストランとはいえ、そこはやはり「帝国ホテル」ですね。 <フェア期間限定カレー(7月~8月)> オマール海老のグリルカレー(7月限定) 4,500円 牛テールの煮込みカレー(8月限定) 3,200円 牛肉と茄子のグリーンカレー ジャスミンライス添え 2,500円 チキン入りパネンカレー ジャスミンライス添え 2,500円 キーマカレー 2,300円 <グランドメニュー> ポークフィレカツカレー 2,300円 ビーフカレー 2,100円 彩り野菜カレー 2,100円 7月・8月に其々月限定の特別メニューがあり、7月は「オマール海老のグリルカレー」。 その他に昨年に引き続きジャムノン・ニランサン氏監修のタイカレーが2種類。 そして昨年は無かった「キーマカレー」があります。 今回は2人だったので、3種類のカレーをシェアしていただきました(^^) 【キーマカレー】2,300円 シンプルなキーマ&ライスの上に目玉焼き。 横には細かく刻んだ温野菜&フレッシュな葡萄。 干し葡萄なんかはよく見掛けますが、生の葡萄というのはなかなかにレアすね。 キーマは国産牛のバラ肉使用。 野菜と共にじっくり煮込んだとろみのある仕様です。 牛肉の旨味と野菜の甘味のミクスチャーに適度な辛味とスパイス感の合わさり。 決して刺激的ではなく、まったりとした上品な旨味が展開されます。 添えられた野菜やフレッシュな葡萄のアクセントは、食感にも適度な変化球。 爽やかな葡萄の存在感が厚い旨味に見事なマッチングです。 濃厚な黄身の濃さもあって、シンプルながらパーツによる複合的な味わいです。 濃厚な旨味と葡萄の爽やかさで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) 【チキン入りパネンカレー ジャスミンライス添え】2,500円 昨年に引き続き登場のタイカレーシリーズ。 タイ南部の「パネンカレー」をいただきます。 ココナッツミルクとピーナッツパウダーによる深みのある甘味とコク。 円やかな旨味はややマレーシア的な印象です。 そこからグットと湧き上がってくる強めの辛味は、甘さとのコントラストを生み出していてイイ!! 鶏肉はもも肉を使用で、柔らかさと上質さを発揮した弾力がすんばらしい。 甘辛なカレーとのマッチングもGoodです。 ジャスミンライスのパラリとした食感と香りの良さが合わさり、専門店に勝るとも劣らない完成度。 エスニックな甘さからの辛さ主張で禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) 【オマール海老のグリルカレー】4,500円 オマール海老を半身使った贅沢なカレー。 これは注文するのになかなか勇気がいりました(笑) 昨年の「オマール海老のカレー」とはやや仕様が変化していますねー。 今回はカレーソースの他にアメリケーヌソースが付属。 これにより味の変化と海老の存在感が更に際立つ感じに仕上がってます。 カレーソースは正にホテルの欧風カレー。 まったりとした滑らかな粘度に潜むコクの深さが際立ちまくっています。 辛さやスパイスの主張は抑えめで、あくまで旨味とコクを重視した、カレー好きだけでなく万人に好まれる着地点を生み出しています。 このカレーソースだけでも十二分に旨いのですが、、、 この様にアメリケーヌソースと合わせる事で真価を発揮します。 アメリケーヌソースの持つまったりとした濃度とグググッと深い海老の旨味の凝縮感。 これらがコク深い欧風カレーソースとミックスされ、得も言われぬ新たな旨味の構築。 なんだこりゃ発明級ではないか。 欧風カレーのコクとアメリケーヌの旨味の相乗効果で禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) そして半身を贅沢に使用したオマール海老のグリル。 当然ながら身はプリップリの弾力で思わず顔がにやけます(≧∀≦) 昨年はパン粉焼きの様なスタイルでしたが、直接グリルする方が海老の旨味がダイレクトに伝わりますね。 海老好きは悶絶モノの一皿で禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) 【マンゴーパフェ(7~8月限定)】2,300円 7~8月の夏限定パフェ。 こんなん見つけてもうたら注文せん訳にはいかんので即オーダー。 現れたおパフェは、国産マンゴーを惜しげもなく使いまくった贅沢仕様。 花びらの様に盛り付けられたマンゴー、中央の生クリームにもマンゴーソースがたっぷりと。 中央にはまたまた生クリーム→アイスクリーム→カットマンゴー→マンゴーソースとマンゴー尽くし!! マンゴーは蕩ける様な食感&完熟具合を発揮した濃密な甘さ。 この量だと小振りの物だと丸々1個、大きな物でも半分は使用しているボリュームです。 生クリームやアイスクリームはふわりと軽い口当たりで甘さも抑えめ。 果実やソースの味わいを損なわないバランスの良い塩梅です。 正にマンゴーそのものを味わい尽くせる上質パフェですね。 濃密マンゴーがとんでもない甘味で禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) シェアとはいえ、カレー3皿からのパフェでしっかり腹パン。 どのカレーも、突出する個性ではなく安定したクオリティを意識した完成度とキャッチーさ。 誰が食べても一定以上の満足感を得られる仕様となっています。 これって何気に凄い事。 ウマウマなホテルクオリティのカレー&パフェを堪能しました!!! ご馳走様でした!!!m(_ _)m 去年に引き続きの「カレーフェア」でしたが、いや今年も凄い高級感と確かな味わい。 カレーの味わいは勿論の事、ライスの具合やデザートに至るまで正に一級品。 流石に「帝国ホテル 大阪」の名は伊達ではありません。 お値段的にはちょいと値の張る感じですが、それ以上の価値がある味と空間。 ちょっとした贅沢として是非お勧めします(^^) こちらの「カレーフェア」、7月1日(日)~8月31日(金)までの開催となっています。 是非この機会にスペシャルなカレーラインナップを堪能していただきたい。 8月限定の「牛テールの煮込みカレー」も超気になります(^ω^) 【CAFE COUVERT(カフェ クベール)】 ジャンル:欧風カレー/カフェ 電話:06-6881-4885 住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-50 帝国ホテル大阪2階 交通手段:JR環状線 桜ノ宮駅から徒歩約10分 営業時間:下記参照 朝食/6:30~11:00(朝食ブッフェは10:00迄) ランチ/11:00~14:00 ディナー/17:00~22:00 ※土日祝は6:30~22:00(朝食ブッフェは10:00迄) 定休日:無 駐車場:有(3,000円以上のご利用で2時間無料) サイト:公式サイト close

『CAFE COUVERT』~今年も開催!!帝国ホテルのカジュアルレストランでカレーフェア☆~
サイト名 かれおた★-curry maniacx-
タグ CURRY カレーライス・欧風系 土曜営業 夜営業あり 大阪市北区 桜ノ宮駅 祝日営業
投稿日時 2018-07-07 15:40:29

「『CAFE COUVERT』~今年も開催!!帝国ホテルのカジュアルレストランでカレーフェア☆~」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;