人生修行後カレー修行(Jooro、アパッチ)の詳細

人生修行後カレー修行(Jooro、アパッチ)
仏太のカレー修行【ブログ版】
ページの情報
記事タイトル 人生修行後カレー修行(Jooro、アパッチ)
概要

Jorroに行った。 あ、囲いができてる! かっこいい! はい、座布団持っていってください・・・笑 赤カレーの野菜にした。 ライスは小。 肉食ガッツリ系に思われがちな仏太には 物足りないのではと思われるかもしれない。 しかし、これでも十分楽しめるし満足。 野菜が豊富な時期は嬉…… more しくなる。 この時期はアスパラっていうイメージ。 去年は不作で、アスパラを内地に送っている人達も 全然ものがなくて送れなかったらしい。 今年はそんなことはないだろう。 結構アスパラを見るし、太いのも見る。 ナス、パプリカ、舞茸、ユキホマレなどなど。 これを赤カレースープと一緒にいただくと とても刺激的で、大地の恵みを感じる。 大人の世界の話に辟易していた午前中の 荒んだ心を綺麗にするのには十分だった。 メールで連絡を取っていた人が、 昨日打ち合わせた結果を連絡してくれるのかと思っていた。 昨日は当日だから、難しいだろうと思った。 案の定連絡はなし。 本日になって、午前中はまとめたり、 他の仕事があるかもしれないので、 これまた予想で、メールはないかもと思っていた。 というか期待しすぎると、来なかったときの がっかり感たるや半端ないから。笑 しかし、それならそれで連絡くらいくれてもいいかと思う。 連絡なし。 12時半まで待ってみた。 結局、こちらから電話した。 昨日打ち合わせすると言っていたことは、 打ち合わせ自体が今日の午前中になったようだ。 そして、これから連絡するつもりだったと。 ビジネスとして、昨日と言っていたことが 今日に変更になったのであれば、 連絡をするべきことではないのだろうか。 しかも「そば屋の出前」的に、 連絡しようと思っていたところだったと取って付けたような答え。 ちょっと前から、怪しい雲行きだったので、 連絡を密にしていく必要がありますね、と メールで伝えたが、どうやら通じてないようだった。 お互いの仕事の忙しさを考えて、メールでできる連絡はメールでとなっていた。 (このあたりは暗黙の了解だが、お互いそれが楽だったのだ。) もちろん、メールだけに頼るわけには行かず、 直接会うこともあれば、電話をすることもあった。 すれ違いが起こりそうと思ったので、 連絡をしっかりしましょう(お互いに)と伝えたつもりだった。 しかし、ペースは変わらなかったし、 その辺、信用問題に関わるレベルになってきていると感じていた。 が、相手はそうは感じていなかったのかもしれない。 だとすれば、かなり重大な問題と考えなければならない。 最近のやり取りの中で、 本来向こう側から提示されるべきことが、 しっかりした形で提示されてこないため、 こちらから質問を投げかける形になることが増えた。 向こう側が予め把握しておくべきことを 把握していないと思われたし、 それはこちらに不利益になる話なので、 曖昧にせず、はっきりさせる必要があったのだ。 複数の案件があり、それぞれこちらから言わなければ、 向こうは答えないし、動かない。 ごまかしてそのまま丸投げするつもりだったのだろうか。 それともダマシ、詐欺の類か? いずれにしても誠意が感じられない対応に、 心が荒むだけ十分な辟易さを経験した。 夕方、プロ(その筋の専門家)に相談することとなった。 ありえない、信じられない、非常に稀、 などという言葉が安売りされるほど、 こちらの話に共感、同意してくれ、 アドバイスをいただくことができた。 思っていたことが、やはりな、と腑に落ちることだらけ。 久しぶりのアパッチはちょっとしたことで行くことになった。 夕食のことを考えてなかったのだ。 が、やはりカレー修行場が近くにあるとありがたい。 とても久しぶりで、でも、変わらない内部に安心感を覚える。 カレーも変わりなく、ああ、この味!と思った。 今回は道〜だ!カレーという傑作カレーにした。 サラダが別盛りでついてくるのが嬉しい。 カレーによっては同じプレートにのってくる。 道〜だ!カレーは名前でもわかるかと思うが、 いかにも北海道というものが具で入っている。 だいたいライスの形が北海道というのが素晴らしい。 こういう形にできることも凄いと思う。 ソーセージ・・・あ、そうか、十勝はお肉も結構あるんだった。 十勝には玉子も色々とありそう。 鶏が結構いるらしいし。 確か、清水町などが頑張っているようだ。 この玉子はトッピング。 チーズは大手企業のおかげでとても有名だよねえ。 内地の人に、十勝のイメージを聞いたら、 ああ、あの所さんのCMで!って答えが 66.7%くらいの確率で返ってくる。笑 コーンも結構収穫されている。 芽室町が頑張っているよね。 コーン炒飯ってどうなっているんだろう? いずれも美味しいし、カレーと組み合わせてもいける。 ちなみに、仏太は根室地方から食べ始めた。笑 カレー修行の前に人生修行とは中々乙な日だった。笑 I went to Jorro in Otofuke to have lunch. I ate red curry of vegetable curry. It was so good. I was so satisfied. In the afternoon I learned about our life a man taught me. But I got slightly angry about her e-mails. In the evening for dinner I ate DOHDAH curry at Apatchi in Obihiro. It was good, too. And it was volumy. I was satisfied. My wife was satisfied, too. She said she thought about it as I did. We agreed. Jorro 音更町木野新町1-11 0155-30-6617 http://www.facebook.com/cafejorro 11:00-17:00LO(それ以降は要予約) 水曜、第3火曜定休 アパッチ 帯広市東11条南6丁目5 0155-22-6200 11:00-21:30 不定休 参考サイト 明治十勝 十勝新・ご当地グルメ 十勝芽室コーン炒飯 close

人生修行後カレー修行(Jooro、アパッチ)
サイト名 仏太のカレー修行【ブログ版】
タグ CURRY JORRO アパッチ カレーGO一緒 カレー修行(十勝) スープカレー ルーカレー 赤カレー 赤カレー野菜 道〜だ!カレー 野菜カレー
投稿日時 2018-06-25 21:40:02

「人生修行後カレー修行(Jooro、アパッチ)」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;