薪ストーブと素敵な老夫婦がいる望雁の喫茶店カレー(高島市マキノ町)の詳細

薪ストーブと素敵な老夫婦がいる望雁の喫茶店カレー(高島市マキノ町)
月曜日はカレー曜日!
ページの情報
記事タイトル 薪ストーブと素敵な老夫婦がいる望雁の喫茶店カレー(高島市マキノ町)
概要

喫茶とカレーのお店 望雁 都会では、やれインドカレーだ、スリランカカレーだ、ネパールカレーだ、欧風カレーだと騒がれるが、いつもおいしいカレーを食べていると、カレー好きになった原点を忘れてしまのではなかろうか? 40代同世代のカレーの原点といえば、家の2日目のカレーや喫茶店で食べる…… more おいしいカレーだったはず。 そんな気持ちに再びさせてもらったのが、今回紹介する滋賀県は高島市のマキノ町に望雁である!   大阪の人からは「そんな場所知らん」と言われるかもしれないが、定年後の移住者が多く、別荘地としても人気があるのが高島市マキノ町。この近辺は迷店ぞろいとも言われており、庶民の味方、巨大クレープのピーパス年輪。金持ちの味方、鮒寿し懐石なる湖里庵なる有名店もある。もちろん、山の方に向かうと鯖街道があるので鯖寿司も有名。   しかし、そのどちらのベクトルにも当てはまらないのが、今回の望雁だろう。バス釣り好き・車好き・バイク好きのなかでは知る人ぞ知る有名店だが、一般的にはそこまで有名ではないはず。 バス釣り狂いのカレー好きとして、湖北に釣りに行くさい、いつかは訪れようと決めていたのが、喫茶とカレーのお店望雁だった。   カオスな店構えの望雁 琵琶湖の湖西沿いの道を走ると、「望雁」の看板が出てくるので、だいたいの場所を知っていれば、まず迷うことはないであろう。小さな喫茶店だが、駐車場も店前にあるので、車を停めるスペースに困ることなさそうだ。   望雁を前にすると、すごいクラシックな佇まいに度肝を抜かれてしまうが、たまたま店外で店主さんが優しく迎えてくれたので、すんなり入ることできた。それにしても、この外観はカオスそのものである。   店内に入るともっとスゴイ状況で、レンガ調の壁に車の写真やらゼンマイ仕掛けの時計などが飾られ、ほんわかする絵画などが所狭しとと並ぶ、品の良い骨董品やのような世界が広がるが、そこの中央に位置する薄型テレビが現代的で笑ってしまう。 ちなみにだが望雁と書いて、モーガンと読む店名、店内にも名刺にもモーガンの写真がある、どうやらイギリスの名車モーガンから名付けたようですね。   出店:モーガン・オート モーガンはファミリー経営の車メーカーなんだが…そんな話、カレー好きの人には興味はないだろうということで端折ることにする。いっちょかみな俺は、車もバイクも釣りもと多趣味な人生を送っているので、どうしても話が脱線しやすいんです(笑)   店内は薪ストーブがお出迎え 望雁の店内では冬真っ最中ということで、店内中央にある薪ストーブが体を温めてくれる。家にあるエアコン付の暖房器具と違い、柔らかな温かみがあるのが薪ストーブの特徴だ。 実はこの辺り、冬になると薪ストーブを使う家庭が少なくない。やはり田舎暮らしに憧れて来る人達が多い場所だけに、ハイカラなものに目がないのであろう。   店主さんも、マキノ生まれではなく、夫婦そろって移住してきたそうだ。この老夫婦、とっても仲が良くて素敵な生活を送っているのが伝わってくる。めちゃくちゃ話好きで、近所の話から常連さんの話まで、いろんなことを聞かせてくれる。   望雁のメニューは純喫茶? 今でこそ純喫茶と言えば、昭和ナイズされた古い喫茶店をイメージするが、喫茶店は元々2つの業態があり、純喫茶と特別喫茶があったそうな、俺もファンキーなmy爺ちゃんから聞いた話なので、詳しくはわからないが、女性の接客があるのが特別喫茶。そうゆう風なのがないのが純喫茶というカテゴリ分けらしい。   そんな不純な情報が入る前の、俺がイメージする純喫茶のメニューが望雁のようなスタイルだ。無理をせず、自分がキッチリと提供できるものだけをメニューにのせ、コーヒーはサイフォンでこだわって作るみたいな(笑)   もちろん注文は、カレー珈琲セット1000円で一点突破。鼻息荒いシマウマの世界観バリに屈折しない注文だ。注文を受けた店主であるお爺ちゃんは、「そんなうまいもんでもない、普通のカレーよ」と笑いながら奥さんにカレーセットの注文を通した。   カレー珈琲セットのご登場 カレーセットは、見て驚くなかれ、ひと昔まえに中小洋食屋やファミレスにあったソースポッドにカレールーが入ってくる。そして平皿にライス。付け合わせには福神漬けにらっきょと昭和を貫くスタイルに感銘をうける。   ライスとカレールーを別々に食べるようなお蝶夫人のようなしつけはうけてない! ためらいもなく、ライスの上にルーをかけて食べることに。   昔ながらのカレーは懐かしさ満点 スプーンでカレーを口の中に入れると、なんとも言えぬ懐かしい風味が口内に広がる。なんのてらいもなく出されたカレーだが、喫茶カレーというのはこうじゃなきゃという感じがする。   ホテルのカレーでもなく、スパイスカレーでもない、ましてや欧風カレーという洒落たものでもない普通のカレー、それが喫茶店に求められるカレーではなかろうか。ピクルスじゃなく、福伸付けとらっきょうの組み合わせも、昭和らしくて良いんです!   1皿のカレーにより、早朝から冬の琵琶湖の強風に冷やされた体が温まり、空腹を満たすことができた。食後は楽しみはおしゃべりとコーヒーですね!   最後のコーヒーがたまらんのです! サイフォンで入れられたコーヒーが登場。ブラックで頂いたのだが、これがうまいのなんの。薪ストーブとコーヒー、最高の組み合わせじゃないですか。コーヒーを飲みながら、ご夫婦と話をする。最高の時間が流れていました。   珈琲を飲み終わった頃、「じゃーまた来ます」と声を掛けたら、「そんなに急いで行かなくても、ゆっくりしていきなさい」と声を掛けられたが、「魚が待ってるんで」と望雁を後にしました。   もし望雁が家の近くにあったらなら、間違いなくコーヒーを飲みに毎日通ってるでしょうね。近くに行かれた際は、寄ってみては如何でしょう。ゆっくりと時間が流れ、癒されること間違いなしですから!   ごちそうさまでした m(_ _)m   望雁 店舗情報 望雁 滋賀県高島市マキノ町中庄28-22 TEL 0740-27-1569   close

薪ストーブと素敵な老夫婦がいる望雁の喫茶店カレー(高島市マキノ町)
サイト名 月曜日はカレー曜日!
タグ CURRY 喫茶店カレー 滋賀県 高島市
投稿日時 2017-03-16 19:20:03

「薪ストーブと素敵な老夫婦がいる望雁の喫茶店カレー(高島市マキノ町)」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;