ピンナワラの象の孤児院とフライドライス(または村上春樹風にカレーを語るということ)の詳細

ピンナワラの象の孤児院とフライドライス(または村上春樹風にカレーを語るということ)
カレーは読み物:ユウキカリーのカレー探求記
ページの情報
記事タイトル ピンナワラの象の孤児院とフライドライス(または村上春樹風にカレーを語るということ)
概要

「象の皮膚って、思ったよりもじっとりとしているんだ。そして意外に毛も生えている。」 ピンナワラの青々と澄んだ空の下で、僕は思ったことをただつぶやいた。柵の向こうには巨大な象がいて、醒めたような横目でこちらをみながら佇んでいる。 「確かにそうね。でも、それってどうでもいいことじゃな…… more いかしら。」 麦わら帽子を目深にかぶった君は肩をすくめた。たしかにそうだ、この先の人生で象の皮膚に触ることなんてもうないに違いない。 「けれども、そんなに悪くないわね」 君は、言いながらもう一度象に触ろうとして、係員に注意を受けた。象に近寄りすぎると危ないというのだ。なるほど、と思った。だって、完璧な象などといったものは存在しない。世の中に完璧な絶望が存在しないように。 カレーにしか興味のない僕が、どうしてピンナワラの象の孤児院を訪れたのか。僕にもそれはよくわからない。多分そうする必要があったんだろう。表向きには、奈良で訪れたスリランカ料理屋の主人が強く勧めてきたからということになっている。 僕自身、あまりそういった誘いに乗るタイプではないのだが、今回はたぶん、象について考える必要があったのだ。人間は2種類に分けられる。つまり、象に親しみを感じる人間と、そうでない人間だ。ここには、今までの人生で観て来た象の数の数倍の象がいて、彼らは日本の動物園にいる象とは、明らかに違う目をしていた。  象を見る少し前、僕らは昼食を食べられるところを探していた。別にしゃれた店である必要はない。ただ、ひとつ条件を挙げるとすればーー観光地ズレしていない店だ。その土地の人が食べるものを、その土地の人と同じように食べるーージロジロと見つめられながらーーそのとき、自分が外国人であるということを嫌という程意識することになる。今いる世界の中で、自分が異質であることを直に浴びせられる。僕にとって旅というのは、そういう体験だ。 この話をすると、君は決まってつまらなそうな顔をし、足をブラブラさせる。あるいは、聴こえてないような顔で鼻歌を唄ってみせる。僕にはいつもそれがとても愛しく思える。 「ここはどう?ほら、ワランが並んでいる。」 僕は指差しながら言った。ワランというのは、スリランカの土鍋のことだ。スリランカの食事でビュッフェ・スタイルの時など、ワランに入ったいろとりどりのカレーが誘惑を発する。 実はこの店を見つける前、道で声をかけて来た男に誘われるがままあるレストランに入ってみた。実は麺がアルデンテに仕上がったクリーム・パスタが少し食べたかったのだが、当然そんなものはなく、こんな土地で期待をする方がおかしい。 中国人の客ばかりが座ったそのレストランの食事はビュッフェ・スタイルで、いかにも観光地といった料理ばかりで趣を感じず、提示された金額も全く妥当だとは思えなかった。 僕は男に別れを告げ、何か別の店はないかと探しているとき、並ぶワランを見つけたのだった。 かなり腹の出た親父が愛想よく迎えてくれ、汚いテーブルへ案内してくれる。トゥクトゥクなんかよりも、マツダの89年式ロードスターが似合いそうな親父だ。 店の中にメニューはない。何があるんだ、カリーアンドライスはあるのかと親父に尋ねても、返答は”フライドライス”の一点張りである。 ハエが飛び回り、お皿も欠けているローカルレストランで、フライドライスを食べる。とても庶民的ではあるが、本当に僕がこれを望んでいたのかどうかはわからない。 選択肢がないということはある意味とても幸せなことかもしれないな。僕は日本語でやれやれと呟いてから、フライドライスを2つオーダーした。 やってきたフライドライスは、具のチキンと、卵やネギなどが入ってスパイスで味付けされた、チャーハンに近いものだった。幸いなことに、味はそこまで悪くはない。そしてこれはスリランカの料理に共通して言えることだが、ボリュームがすごい。一人前がこんもりと盛られていて食べきれないほどの量があった。しかし僕らは、ともかくそれをもくもくと食べた。味に飽きてきたら、唐辛子でできたふりかけ状のものをかけて味を変えて食べ進める。もうかれこれ何年もこうしてフライドライスを食べ続けているかのような食事だった。 親父は途中でワランに入ったパリップという豆のカレーをかけてくれた。フライドライスがさらに庶民らしさを増して、僕は少し嬉しくなった。 結果としてその親父は相場の5倍ほどのルピーを請求して来て、笑顔や親切の裏にあった日本からの客に対する計算高さを感じてしまうことになったのだけど、それはまた別の話だ。 ともかくここには象がいて、ぼったくりのそこそこのフライドライスが食べられて、いつだってパイナップル・ジュースを飲むことができる。ザッツ・オール。それで全て。ただそれだけなのだけれど、それで十分だ。 僕は今や満足した豚、サティスファイド・ピッグだった。いや、誰もかれも皆、サティスファイド・ピッグなんだろう。そうやって、回っているのだと水浴びをする象を眺めながら思った。 close

ピンナワラの象の孤児院とフライドライス(または村上春樹風にカレーを語るということ)
サイト名 カレーは読み物:ユウキカリーのカレー探求記
タグ CURRY スリランカ旅行記
投稿日時 2018-04-03 05:00:14

「ピンナワラの象の孤児院とフライドライス(または村上春樹風にカレーを語るということ)」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;