大阪カレーシーンの熱気、ついに東京上陸!『Go! Curry! Gone! -wanna eat Curry in Tokyo-』 開催決定!の詳細

大阪カレーシーンの熱気、ついに東京上陸!『Go! Curry! Gone! -wanna eat Curry in Tokyo-』 開催決定!
カレー細胞 -The Curry Cell-
ページの情報
記事タイトル 大阪カレーシーンの熱気、ついに東京上陸!『Go! Curry! Gone! -wanna eat Curry in Tokyo-』 開催決定!
概要

近年、音楽やファッションと融合したポップカルチャーとしての盛り上がりをみせる大阪カレーシーン。その熱気、そのテンションは、参加した者にしかわからない!!・・・ということでついに!!大阪で人気のCURRY×MUSIC×CULTUREイベント「wanna eat CURRY」を東京に…… more 呼ぶことに成功!題して、『GO! CURRY! GONE! -wanna eat CURRY in Tokyo-』3/18大阪で開催された「wanna eat CURRY」も激アツ。この熱気が東京にやってくるんです。今回は参加カレー店も超豪華。大阪からは「スリランカ×南アフリカ」という斬新なスタイルで話題の「バガワーンカレー」と、トロピカルダンディ ジョル氏による旨み爆発創作スパイスカレー「はらいそsparkle」が参戦!迎え撃つ東京からは、言わずと知れた経堂の名店「ガラムマサラ 」、女性ハンターによるジビエカレーが話題の「beet eat」、インドに絶対行かない店主による「妄想インドカレー ネグラ」、新宿ゴールデン街を代表する「エピタフカレー」と、超個性派揃い!参加ミュージシャンもかなりの曲者揃いです。ザ・ぷー(元 ザ・プーチンズ)、RAM RIDER、cooking songs、久保田リョウヘイ!!さらにここでしか手に入らない、ツイストの利いたファッションアイテムにも注目!まさにジャンルレスな狂宴。わたくしカレー細胞と、wanna eat CURRY主催のオーバーオールズが贈る、大阪式カレーイベント。その熱気を六本木で楽しめる、歴史的瞬間をご一緒に!!!前売り券はこちらのページから、お早めに!!https://passmarket.yahoo.co.jp/my/event/menu?event_id=0148vszgcgcq***************************************************『GO! CURRY! GONE! -wanna eat CURRY in Tokyo-』2018年5月5日(土祝)Open Time 16:00 ~ 21:00前売 3,800円(2カレー付、1ドリンク別)当日 4,200円(2カレー付、1ドリンク別)追加カレーチケット:1カレー 400円 / 2カレー700円 / 3カレー1,000円会場:六本木スーパーデラックス〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目1−25https://super-deluxe.com/***************************************************『CURRY!!』[大阪] バガワーンカレー/はらいそsparkle[東京] ガラムマサラ/beet eat/妄想インドカレー ネグラ/エピタフカレー***************************************************『MUSIC!!』[LIVE] ザ・ぷー/RAM RIDER(DJ SET)/cooking songs[OA]久保田リョウヘイ[DJ] kk/オーバーオールズ***************************************************『FASHION!!』[スパイスアクセサリー] ANOMAand more…!!***************************************************主催:wanna eat CURRY/カレー細胞制作:栗原千温(nuclearnessLLC.) / ノイズ中村(VELVETSUN PRODUCTS)Twitter http://twitter.com/gonecurryFacebookPage https://www.facebook.com/Gocurrygone/Instagram http://www.instagram.com/gocurrygone/Ameblo https://ameblo.jp/gocurrygone/***************************************************『CURRY!!』★バガワーンカレー BAGAWAAN CURRY(大阪)大阪アメリカ村で土日のみ営業の人気&激レアカレー店が六本木上陸!テーマはなんと「南アフリカ×スリランカ」!?店主・馬越氏がスリランカ・南アフリカを旅して学んだスパイスハーブの技法を駆使した、独自のミクスチャーカレーは中毒性抜群!!東京にはないタイプのカレーにきっと驚くはず。twitter:@bagawaancurry★はらいそsparkle(大阪)大阪心斎橋の「はらいそ」が店名も新たに肥後橋へ移転スタート。出汁の旨みが凝縮した、酒に合うスパイスカレーに痺れまくる!「トロピカルダンディー」ことジョルさんが繰り出す創作スパイスカレーは、和出汁の旨みをぐいぐい押し出した、めちゃめちゃお酒が進むカレー。大阪の出汁文化を独自解釈した、これまた東京にはないカレーを食べ逃しちゃいけませんよ。twitter:@paraiso_spice★ガラムマサラ(東京)まだ見ぬカレーを食べたければ、新しいお店を探すよりもここに行けばよい。第一回Japanese Curry Awards受賞店が六本木に登場!言わずと知れた東京カレーの大御所にしてカレー発明家、経堂「ガラムマサラ」のハサンさんが「GO! CURRY! GONE! 」に参戦!絶対、普通のカレーは出さないはず。どんなものが登場するのか震えて待ちましょう!★beet eat(東京)シェフはなんと女性ハンター!自ら仕留めた獣の肉を自らカレーにするという唯一無二のお店。Japanese Curry Awards2017を受賞するなど、今もっとも脂が乗っている(ジビエだけに)注目店が六本木に登場!さて、どんなカレーが繰り出されるのか・・・・???★妄想インドカレー ネグラ(東京)インドに絶対行かない店主が創る、妄想の中のインド。インドに絶対行かず、妄想の中のインドカレーを具現化し提供する、それが「妄想インドカレー」音楽とカレーで妄想世界に翔ぶ、今回のイベントには欠かせない存在です!六本木では、どんなインドカレーを妄想するのか?期待!!★エピタフカレー(東京)新宿ゴールデン街の人気間借りカレーが六本木に登場!!3/18大阪「wanna eat CURRY」にも遠征、今度は六本木へと凱旋出店となる「エピタフカレー」。お店のtwitterによると、「エピタフカレーは梁川奈々美をご本尊にBGMは大抵プログレ、夢のPOPEYE掲載は実現したので次はBRUTUSとGINZAに載ることを夢見る、南インド料理への憧憬と愛憎を胸に日々間借り営業しているカレー屋です。」・・・果たして、どんなカレーが出るのやら??『MUSIC!!』★ザ・ぷー21世紀を揺るがす国際的怪電波ユニット。メンバーは街角マチオ(ギター)街角マチコ(テルミン)川島さる太郎(さるのパペット)SONE太郎(プロデューサー)の4人組。MUSIC、コント、演劇をMIXした独自のスタイルで観客を魅了する、シュールでスタイリッシュなLIVEは中毒者が続出している。電子楽器“テルミン”をテーマにした音楽フェス「全日本テルミンフェス」を主催する等、一風変わった活動が注目を浴びている。2017年には、デジタルアート集団“チームラボ”とのコラボLIVEを開催し、音楽で観客を笑い泣きさせるNEXTレベルのパフォーマンスで話題となった。チームラボ猪子代表、小山薫堂、前田司郎(作家、五反田団主宰)、鷹の爪団FROGMAN、片桐仁(ラーメンズ)、志磨遼平(ドレスコーズ)、GLIM SPANKY、上坂すみれ、吉澤嘉代子などの文化人、アーティストからも熱く支持されている。アルバム「ナニコレ」がロングヒット中。公式HP:http://the-puh.com/★RAM RIDER(DJ SET)90年代中頃より活動を開始、自主レーベルからリリースした作品が一部で話題となり、それをきっかけに数多くのトップアーティスト達のリミックスを手がける。2000年以降はDJ、リミキサー、アレンジャーとしての経験を活かし楽曲提供や作詞、編曲、それらを総合したプロデュースへの道を進み、2004年に自らもヴォーカルをとる形でデビュー。DJでは様々なジャンルのアンセムをマッシュアップするスタイルでクラブ初心者からヘビーリスナーまで幅広い支持を得る。現在は自身のリリース、ライブ、DJ と並行しソロシンガー、バンド、アイドルと数多くのアーティストのプロデュースや、TV、映画、舞台への楽曲提供で活動中。★cooking songs「音楽」と「料理」をお届けするフリージャズ・ポップス・バンド。高橋保行(vo,tb,cook、渋さ知らズ、SOIL&”PIMP”BIG BAND)と、伴瀬朝彦(vo,p,cook、片想い、ホライズン山下宅配便)による、手作りのディナーショーとして始まったcooking songs。現在は、池澤龍作(dr、スガダイロー・リトルブルー)、田島拓(gt)、ケイタイモ(b、WUJA BIN BIN、ex.BEAT CRUSADERS)、上運天淳市(as、田我流とカイザーソゼ)パニック大原(ts)を加えた7人体制バンド。毎回ライブではカレーやイタリアンを中心とした料理を提供し料理を振る舞うスタイルで、食事が楽曲に、楽曲が食卓に、腕利きミュージシャン達が気負いのない等身大の楽曲を届けている。2ndアルバム「Curry Rice」6/27発売!公式HP:https://cookingsong.amebaownd.com/★久保田リョウヘイ(OA)オープニングを飾るのは、世界でも珍しい楽器“ハンドパン”の名手 久保田リョウヘイ!ハンドパンは2001年にスイスで発明された新しい楽器。ガムランを想わせる心地よい音色と打楽器としての魅力を併せ持つ。スティールパンの派生型として誕生し指で弾いて演奏するのが特徴。自身高校生の時に見たハンドパンに衝撃を受け独学で演奏法を習得。渋谷・原宿でのストリート演奏が話題となり、東京を拠点に活動中。現在19歳。ソロ演奏だけでなく、様々な楽器やDJとのコラボまで演奏のスタイルは幅広い。一度演奏を聴いたら耳から離れない癒しの音色を是非体験して欲しい。◎オフィシャルHP:https://www.ryohei-kubota.com/biography★kk(DJ)2004年より大阪でテクノミュージックをメインとしたDJを開始する。自由気ままで独特なストーリーの構築をもってオーバーグラウンド、アンダーグラウンド問わず様々な現場でフロアを湧かす。現在テクノ、ハウス、ディスコなどのトラックを基本に縦横無尽かつ衝動的に再生する。https://soundcloud.com/kiki126★オーバーオールズ(DJ/主催)カレー×音楽×ファッションのごちゃまぜイベント「wanna eat CURRY」主催。大阪カレー界においてまいどおさがわせなガールズユニット。妖怪好きとしても名高い カレー細胞氏に捕獲される。★hi-farm(レーザー)東京都を中心に活動するプログラマー&Laserist。いろいろ光らせてます。http://www.hi-farm.net/index.php★ANOMA accessory(アクセサリー)素朴なご飯やおやつ、お酒のおつまみなどを2017年まで堀之内・百音で提供されていた「ANOMA」さん。現在はイベントでのFOOD提供とともに、スパイス料理に傾倒。スパイスを愛するあまり、スパイスを閉じ込めたアクセサリー「ANOMA accessory」制作・販売を開始。スパイシーなカレーを食べながら、スパイシーな音楽を聴きながら、皆さんの耳元、髪元でスパイスが揺れることを願って!Instagram:https://www.instagram.com/anoma_horinouchi★カレー細胞(主催)あらゆるカレーと変な生き物の追求。 生まれついてのスパイスレーダーで日本全国・そして海外あわせ3000軒以上のカレー屋を渡り歩く。雑誌・TVのカレー特集協力も多数。前売り券はこちらのページから、お早めに!!https://passmarket.yahoo.co.jp/my/event/menu?event_id=0148vszgcgcq●「カレー細胞」Facebookページhttps://www.facebook.com/CurryCell●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。 close

大阪カレーシーンの熱気、ついに東京上陸!『Go! Curry! Gone! -wanna eat Curry in Tokyo-』 開催決定!
サイト名 カレー細胞 -The Curry Cell-
タグ CURRY 辛味&カレー・特別イベント
投稿日時 2018-03-26 01:20:04

「大阪カレーシーンの熱気、ついに東京上陸!『Go! Curry! Gone! -wanna eat Curry in Tokyo-』 開催決定!」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;