『堕天使かっき~in青空食堂』~かっきー史上最高の出汁感!!!猪とあんこうの旨味押しカレー☆~の詳細

『堕天使かっき~in青空食堂』~かっきー史上最高の出汁感!!!猪とあんこうの旨味押しカレー☆~
かれおた★-curry maniacx-
ページの情報
記事タイトル 『堕天使かっき~in青空食堂』~かっきー史上最高の出汁感!!!猪とあんこうの旨味押しカレー☆~
概要

「天衣無縫」 ①物事に技巧等の形跡が無く自然な様。 ②文章や詩歌がわざとらしくなく、自然に作られていて巧みな事。 ③人柄に飾り気が無く、純真で無邪気な様、天真爛漫な事。 ④物事が完全無欠である形容にも用いられる。 ※「天衣」は天人・天女の着物。「無縫」は着物に縫い目が無い事。 と…… more まぁ、「自由」という言葉がしっくりくる四字熟語ですね。 常識や固定概念に囚われない自由な発想という意味では、現在の大阪スパイスカレーはまさにそれと言えるでしょう。 そんな中でも最も「天衣無縫」を体現しているお店は何処か。 個人的には、こちら大阪市阿倍野区の『堕天使かっき~』かなと。 現在は路面立呑み屋『青空食堂』にて、週2回ペースで入ってカレーを出しているかっきー。 その生み出すカレーは、最早「スパイスカレー」と「ただただ旨いモン」の狭間をギリギリのラインで綱渡りしている、謎のバランス感を秘めています。 この日も「猪」と「あんこう」を組み合わせたカレーを出すという事で、最早狂っとる域に達してます(笑) そんなオモローなカレーをいただきに、この日も阿倍野に旅立って参りました!!(^ω^) 地下鉄谷町線 阿倍野駅の1番出口からあべの筋を南下。 約100m程進みますと、商店街の左手一角に店舗を発見できます。 路面に面した店舗は、混雑時には立地を活かした無限のキャパを発揮します(笑) この日の『青空食堂』&『堕天使かっき~』のメニューはこんな感じ。 今宵のカレーは「猪骨」×「あんこうアラ」×「セコガニスープ」のトリプルコラボ!! しかもご飯は「セコガニ炊き込みご飯」。 もうどんな味わいになるのか想像できませんやん。 いつもの如く、先ずはアテで一杯やってからの〆カレーといきました(・ω・) 【鯛の和カルパッチョ】300円 鯛の切り身を昆布締めにした感じの和風カルパッチョ。 むちむちの身にねっとりとした食感が加わっていて、こりゃ日本酒向きなやつ。 旨味凝縮系ですねー。 【本日の麻婆巾着(猪肉+チーズ)】300円 『青空食堂』の新たな名物となっている麻婆巾着。 この日は、かっきーのカレーと同じく「猪肉」を使用というトンデモ内容。 チーズ入りとチーズ無しがあったので、勿論チーズ入りを。 これ大正解。 猪の野性的な旨味にチーズの濃厚なコクがプラスされ、更に豆腐・鶏せせり・しめじが合わさった複合的な味わいに。 これほんま発明級の発想ですよ。 【ミーゴレン(海老)】500円 インドネシア名物「ミーゴレン」を阿倍野の立呑み屋で食べれる奇跡。 お味はインドネシアよりも華僑系の味に近い仕上がりだそうです。 豚or海老から選べるので海老をチョイス!! ナンプラーの独特の香ばしさがふわりと鼻孔を擽り、チリソースの甘辛さがバチッとハマる。 半熟黄身の円やかさもマッチして、何度食べても飽きない旨さですん(^ω^) 【いのししとあんこうのカレー】600円 〆としていただきましたおカレー。 猪肉がゴロリと入ったカレーは、得も言われぬ魅惑的香りを放っています。 こりゃもうカレーという枠組みを崩壊させる予感。 このシンプルなヴィジュアル。 しかしその奥深い味わいが既に見て取れますわい。 出汁感満載なカレーは、猪肉のパンチが来るかと思いきや、意外なまでにむっさ繊細なお味。 滋味深さすら感じるじわりと染み込む優しさは、あんこうアラやセコガニスープとドッキングの成せる業か。 それでいて物足りなさは皆無で、しっかり猪の土台を感じるんですから凄い。 セコガニの旨味が発揮されまくった炊き込みご飯は、これだけでワッシワシ食べたくなる旨味。 そんなご飯に旨味満載のカレーを合わせてしまうと… もう旨味のデンプシーロール(゚Д゚) なんすかこの圧倒的な旨味の暴風雨。 ヘビー級のパンチ力ある旨味の重なりが、ドッカンドッカン攻めてきます!! それでいて濃くないしつこくないというバランス感、もう凄過ぎる出汁の抽出。 かっきー史上最高峰の旨味とバランスの極みでものごっつ禿げウマアアアア!!!!Σ(゚Д゚) いやゴイス!!ゴイゴイス!! 肉系と魚介系の出汁を合わせる発想ってラーメンにはよくありますが、カレーでは余り見掛けない技法。 しかも猪×あんこう×セコガニとか、どんだけぶっ飛んだ独自性すか!! 兎に角「旨い」という表現しか出来ない「なんじゃこりゃー!!」な一皿。 ご馳走様でした!!!m(_堕_)m いつも凄いと思ってきましたが、今回のブツは群を抜いておりました!!! 猪の旨味・あんこうの旨味・セコガニの旨味、この組み合わせ凄まじいすね。 もう常軌を逸しておる(笑) このカレーが600円とは、ほんまあり得ナイス(゚Д゚) この発想力と、その発想を形に出来る技術がほんま素晴らしい。 来る度に感動を与えてくれる、正に「天衣無縫」なこのカレー。 そら通ってしまいます。 阿倍野で呑む際は、是非ともふらっと立ち寄って〆カレーを(・ω・) ※『青空食堂』は立呑み屋なので、ワンドリンク制となっちょります。 【堕天使かっきーin青空食堂】 ジャンル:スパイスカレー/居酒屋 電話:非公開 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-5 青空食堂 内 交通手段:地下鉄谷町線 阿倍野駅から徒歩約3分 営業時間:18:00~翌1:00 定休日:サイトにて確認(青空食堂は無休) 駐車場:無 サイト:https://twitter.com/datenshi_kaki ※詳しい営業日・及び営業店舗に関してはサイトにて告知 close

『堕天使かっき~in青空食堂』~かっきー史上最高の出汁感!!!猪とあんこうの旨味押しカレー☆~
サイト名 かれおた★-curry maniacx-
タグ CURRY スパイスカレー(大阪府) 大阪市阿倍野区
投稿日時 2017-11-20 00:40:06

「『堕天使かっき~in青空食堂』~かっきー史上最高の出汁感!!!猪とあんこうの旨味押しカレー☆~」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;