関西のカレーチャーハンは何故こんなに4美味い? 香港の詳細

関西のカレーチャーハンは何故こんなに4美味い? 香港
えいじの食べ物ブログ
ページの情報
記事タイトル 関西のカレーチャーハンは何故こんなに4美味い? 香港
概要

焼きそばを食べた後は、吹田スタジアムまでやってきました。何年か前に万博まで天皇杯を見に来て、凄く悔しかった思い出があるんですが、見事に勝利!これで吹田では3戦3勝。相性がいいみたいですね。平日の天皇杯なので空いてたので、今回は最寄駅から帰ってきました。いやー来てよかった。で、宿に…… more 帰って来てから、新世界へ。日立様、本当にいつもありがとう。いつもなら串カツなんですが、流石にもういいだろって思いまして。やって来たのは香港っていう中華料理屋。カウンター15席ぐらいですかね?とても観光地のすぐそばの店とは思えない雰囲気。22時を過ぎてたので、客も僕も合わせて4人ぐらい。いやー落ち着いてていいですね。これだったらのんびりしてっても大丈夫。まだまだ通天閣の周りはガヤガヤしてる時間に、瓶ビールで一息つくっていう、なんとも幸せなひと時。和がらしがタレに落ちてきちゃっうぐらいのんびり時間が流れて、やってきたのは豚肉の唐揚げ。ちょっと1人じゃ多いかなーなんて思ったんですが、まあ時間あるし大丈夫かと。ほう。岩塩が添えてあるんですね。これで食べるのも美味そう。うん、美味い!あまり豚肉って、トンカツ以外の揚げ方で食べる事ってあまりないんですが、これはこれで美味いですね。うん、ますますビールが進む。タレで食べてももちろん美味い。残念ながらスーパードライは品切れだったんですが、元々ラガー派だった僕にとっては特に問題なし。ってか、別に銘柄はどれでも良し(笑)んー。やっぱり和がらしはキツイ。今日も大人への階段は上がれず。そうそう。ここに来た目的は、別にのんびり飲むためではありませんで。あまりに居心地がいいので忘れてしまってました。その目的っていうのは、チャーハン!じゃなくて、カレーチャーハン!なんだかチャーハンが美味いらしいんですよ。この店って。でも、カレーチャーハン始めましたの文字につられちゃいましてね。うおー!うめーー!やっぱりカレーチャーハンって美味いよなー。そうそう、関東ってカレーチャーハンってあまり置いてる店って少ないですよね。でもね、カレーチャーハンって絶対に美味いんですよ。これに関しては完全に関西の勝ち。美味しい美味しくないの問題じゃなくて、関東はやってる店を探すのが大変ですからね。ちょっとどっかで飲んでからここに来てチャーハンだけを食べようと思ったんですが、最初からここに来て正解。居心地もいいし、もっとのんびりしたいぐらいです。もうちょいちゃんと写真を撮れば、なかなかいい絵になると思うんですよね。このぐらい通天閣がすぐそばにあるのに、この雰囲気で食事が出来るなんて最高。もっと早く来れば良かったなー。ってな事でこの後はホテルでぐっすり。次の日の事はまた来週末です。香港関連ランキング:中華料理 | 恵美須町駅、新今宮駅前駅、新今宮駅コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。ランキングやってます。良かったら押してください。 close

関西のカレーチャーハンは何故こんなに4美味い? 香港
サイト名 えいじの食べ物ブログ
タグ CURRY チャーハン
投稿日時 2017-11-05 15:40:05

「関西のカレーチャーハンは何故こんなに4美味い? 香港」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;