人生修行はカレー修行に似ている(ハッチベーカリー)の詳細

人生修行はカレー修行に似ている(ハッチベーカリー)
仏太のカレー修行【ブログ版】
ページの情報
記事タイトル 人生修行はカレー修行に似ている(ハッチベーカリー)
概要

雪が降って、朝早く起きた。 昨晩から降り続けていて、その状態を見て、積もることが予想されていた。 また、そのまま朝まで待って雪かきだな、と思っていて、 アラームを朝早めにセットしておいた。 朝方はかなり寒い。 それでも、義務感が自分を突き動かしているのがわかる。笑 アパート(マン…… more ション?)なので、 隣近所の動向をうかがわないとならないが、 自分としては新参者なので、 様子がわからなければ、できることはするというのが必要。 言われなければしないとか、 言われても言われた分しかしないというのは良くないと思う。 最近、そういう人が多いのかはわからないが、 仏太が関わる人でそういう人は以前より増えている気がする。 都合の良い解釈で、自分の好きなことはするし、 それが行き過ぎることもあったりして、 それを注意したら、その時は「わかった」と言うが 似たようなことを何度も繰り返して、 結局は「わかってない」ということがわかるという人もいる。 会話をしていても、人の話半分で、自分が話し始めたり、 途中から不機嫌丸出しだったり、 後から確認したり、質問したりすると、 実はさっき話したことが全然理解されてなかったりなどなど。 人の話を聞かない人は苦手だ。 あれ? なんか話がずれているか?笑 仏太自身も、以前「新人類」と言われ、世代的にどうよ?と 諸先輩方に思われ、悩ませた世代だ。 だから、上の人が後輩を見て、思うところがあるのはわかる。 実際に、最近、使いたくないが「最近の若者は」と言いたくなる時がある。 すなわち、既にそう思ってしまっているということだ。 実は、こんな話は、今に始まったことではない。 出典を忘れてしまったが、ネットで見た話。 大正時代くらいの書物(本?)に、 同じような話(最近の若者は云々)が 出ていたという話だ。 それを調べた人は、昔も今も変わらないのだな、という結論。 時代は流れても、歴史は繰り返すというところか。 話し合えばわかる、という。 以前はそう思っていた。 が、全く通じない人もいる。 それは3回以上同じことを言わせると、そう思ってしまう。 また、妥協しているようで、実のところゴリ押しとかね。苦笑 そういう物分りの悪い人間にはなりたくないので、 反面教師として、経験した苦い思い出を糧に、 なるべく上手くやっていきたいと思っている。 というわけで、ご近所さんに迷惑をかけないように、 できる範囲で雪かきをする。 ということで、今朝は早起きした。 (おいおい、言い訳的な話が長いよ。笑) 1時間ほどやっただろうか。 結構いい運動で汗をしっかりかいた。 シャワーを浴びていると、筋肉痛になり始めているのがわかる。笑 若いのではない。 あまりにも運動不足なのだ。笑 こういう日は朝ごはんが美味い。 やはり普段から運動すべきだなあ。笑 その朝ごはんの一部は昨日釧路で買ってきた。 FBに載せたら、それ釧路でしょ!と当てられた。 嬉しいような悔しいような。笑 ハッチベーカリーはカレーモノが結構あるパン屋やんだ。 赤い壁が目立つので、近くに行けばわかる。 比較的大きな通り沿いにある。 そこで買ってきたタコスタンドリーチキンを 今朝の朝食でいただくことにした。 昨年11月に釧路に行ったときに買ってきて食べたのが 美味しかったので、今回も買った。 (16年11月24日の日記「八兵衛カリー、ではない(ハッチベーカリー)」参照。) うん、やはりいいね、これ。 タンドリーチキンがゴロンゴロンと入っていて、 一口食すごとにチキンにあたる。笑 スパイシーで香ばしい。 もっと辛くてもいいが、タコス生地と一緒に食しているので、 このくらいがちょうどいいのかもしれない。 今回も満足。 仕事は順調に終わった。 記憶が確かなら、そうだった。 悪いことを記憶から消そうとしているわけではないと思う。笑 むしろ、夜の方が大変だと思っていたので、 尚更そちらに神経が集中していて、 昼間のことはあまり記憶に無いのかもしれない。 予想されることは、単なる予想であって、 それに備えたりすることは大切で、 そのために腹ごしらえをするということも重要だった。笑 帯広白樺通りスープカレー本舗へ行った。 なんだか随分久しぶりだ。 酉年だから、チキン野菜カレーにした。 一体今年はどのくらいこの「酉年」という単語を言い訳にして チキンカレーを食すのだろう? 12月31日になったら、総計を出してみたいところだが、正直面倒だな。笑 野菜がたっぷりで一見チキンが どこにあるのか、よくわからない。 よく見ればわかるのだけど、 クイズとかパズル好きの人は ここで探し始めるだろうか?笑 答はここ!笑 え?答え出すの早すぎ?笑 野菜たっぷりなのは嬉しい。 とてもヘルシーだし。 中札内産豆ミックスをトッピングした。 これまたヘルシーで美味しい。 夜の話し合いは、わからず屋はいなかった。 というか、もしかしたら、自分が一番のわからず屋?笑 それぞれの考えがあり、それぞれの意見がある。 だから、話し合い、お互いのことを認めあって、 お互いの共通点や妥協点を見出して、着地点を決めていくのだ。 今回のメンバーは、何度も同じことを言わせるメンバーではなく、 話し合いをするべきメンバーだ。 何度も同じことを言わなければならない人達もいる。 しかし、その中には、もう無理という人もいる。 もう無理なんだけど、事情があって 付き合っていかなければならない人もいる。 カレーも修行、人生も修行。 I ate Tacos Tandol Chicken of Hatch Bakery. It was so good. I had eaten it ever. This was the second time to eat. It was a part of my breakfast. For dinner I ate chicken vegetable soupcurry at Obihiro Shirakaba-dori Soupcurry Honpo. It was good, too. ハッチベーカリー 釧路市文苑1-9-3 0154-65-5185 https://www.facebook.com/HatchBakery/ 7:00-17:00 木曜、第2水曜定休 帯広白樺通りスープカレー本舗 帯広市西12条南9丁目10-3 0155-67-0630 http://www.shirakabadori.com/ 11:00-22:00 (LO21:30) 無休 close

人生修行はカレー修行に似ている(ハッチベーカリー)
サイト名 仏太のカレー修行【ブログ版】
タグ CURRY カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー修行(道東) スープカレー タコスタンドリーチキン チキンカレー チキン野菜カレー ハッチベーカリー 帯広白樺通りスープカレー本舗 釧路
投稿日時 2017-02-16 15:23:01

「人生修行はカレー修行に似ている(ハッチベーカリー)」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;